ハードコアゲーマーのためのWebメディア

まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開

ゲーム文化 カルチャー

まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開
  • まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開
  • まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開
  • まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開
  • まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開
  • まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開
  • まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開
  • まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開

米ニュースサイトPCGamerが紹介しているこちらの物体、まるで対物ライフルのように見えますが、よく見れば実はカスタムPC。そんなユニークなワンオフPCがタイにて作られていたようです。



このカスタムPCを制作したのは、PCのワンオフカスタムを多数手がける、タイのクリエイター“Suchao Modding & Design”。日本でもアラリオによってサービスが行われているFPS『POINT BLANK』の世界大会を記念して作られた水冷構成のこのPCは、同ゲーム内に登場する仕様の“バレット”M82対物ライフルを模したもの。







このPCは9月23日から25日にかけて行われた同大会内にてプレゼントされた模様です。実用性はともかく、持ち運びの様もバッチリなこのPC、欲しくなってしまう読者の方もいるのではないでしょうか?






《Arkblade》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 8 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開

    まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開

  2. 物理演算車両ACT『Guts and Glory』のKickstarterが成功!―新車両の映像も公開中

    物理演算車両ACT『Guts and Glory』のKickstarterが成功!―新車両の映像も公開中

  3. PS4版『Destroy All Humans!』シリーズ2作のレーティング情報が浮上

    PS4版『Destroy All Humans!』シリーズ2作のレーティング情報が浮上

  4. 【コラム】ゲーム研究の記念碑的名著『ハーフリアル』は、なぜ邦訳に10年要したのか

  5. ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!

  6. 『スカイリム』で『オブリビオン』をリメイクするMod「Skyblivion」最新映像!―見慣れた顔が次々と

  7. ボードゲーム版『DARK SOULS』のキックスターター、開始わずか3分でゴール達成

  8. 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』

  9. 狂気に支配される新作『Year Of The Ladybug』初のトレイラー遂に公開

  10. 【GDC 2016】PS VRで非対応PS4ゲームやBlu-ray映画を体験―エンタメデバイスとしての性能は?

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top