小学二年生の娘が、水疱瘡になってしまったので、自宅待機になり家でも勉強ができるように、ネットで無料プリントを探してみました。
一番見やすくて分かりやすかった【ぷりんと きっず】
ここが一番見やすかったです。
就学前幼児から小学3年生までありました。
掛け算なども九九カードや立体迷路まであって、飽きずに勉強ができます。
カラープリントが見やすい【ちびむすドリル】
カラーのプリントで、とても見やすいです。
感じは、1年生から6年生までの練習とテストがあります。
その他、ローマ字の練習などもあるので、飽きても違う方向で勉強ができそうです。
漢字を自宅で勉強するのに最適【漢字ドリルのJAKKA】
小学1年生から中学漢字まであります。
ひらがな・カタカナや地名などもあるので、小学生にはいい勉強になると思います。
なぞりや読み、書き取り、送り仮名などの勉強が可能です。
自宅で算数の学習なら【小学生の算数無料問題・算数プリント】
1年生から3年生までの算数が勉強できます。
カテゴリ毎に分かれているので、分からない個所を部分的に勉強ができます。
文章問題や表・図形問題も用意されているので、重点的に勉強ができます。
ドリルで算数の復習にこれ【計算ドリルで算数学習】
1年生から5年生までの問題があります。
ドリルなので、復習テストなどに活用ができそうです。
まとめ
いきなりの水疱瘡で、学校が休みになってしまい家で勉強するのにプリントを調べてみました。
意外と、沢山あって面白そうでした。
勉強以外にも、折り紙の折り方や迷路、ペーパークラフトなどもあり、家で暇が潰せそうです。
今週は、赤ペン先生になりそうです。