おはようございます!さゆ吉です。
今回の記事は育児ネタをお休みして、少し自己紹介をしてみようと思います(ええっ!今更!?)「いや、そんなん興味ないし」という方は無視してくださいね。
ブログを始めてからちゃんとした自己紹介をずっと書こうと思いつつ、気づいたら5ケ月目に入っていました。慣れない育児で更新頻度がどうしてもまばらになってしまうマイペースなブログにもかかわらず、いつも読んで下さってる皆様・通りすがりで読んで下さってる方も本当にありがとうございます!!
自分のこと
基本情報とご挨拶は上記の記事で書いてあります。2016年10月現在、ともちんは11か月になっています。早いもので、来月頭には1歳の誕生日を迎えます!!!ともちんに対する想いはまた来月に書くとして、今回は私の趣味や好きな物について少し書いてみようと思います。
ものすごく簡易ですが、偏愛マップというものを書いてみました。
本当に簡易(笑)本当はもっと書き込みたかったんですが、最近なかなか絵を描く時間が取れなくてこんなんですみません(汗)
好きな漫画・アニメ
好きな漫画・アニメについては上記に書いた以外でもたくさんあります!基本なんでも見ますが、個人的にワクワクする冒険物や感動モノ、見ていて気持ちの良い作品が好きかな。などと書きつつ、鬱アニメも見るししょうもないギャグ漫画も好きだったりします。少女漫画も昔は結構読んでましたよ!「ときめきトゥナイト」「イタズラなKiss」「花より男子」辺りがバイブルかな。
ちなみに初恋の人は、ドラゴンボールの孫悟空とときめきトゥナイトの真壁くんでした(ものすごくどうでもいい情報)大人になった今では、ダイの大冒険のポップくんやクリリンが好きですね。うーん、漫画やアニメについて語りだすと5000文字くらい軽く超えそうなんで、この辺にしときます(笑)
作業環境
「ともちんブログ」のメインともいえる四コマ漫画ですが、「コミックスタジオ」というソフトを使っています(ペン入れから塗りまで)1本大体、30分~1時間くらいかかってます。ココナラで依頼されるようなきちんとしたイラストや漫画だと、フォトショップを使うこともありますが、コミスタが一番使いやすくてお気に入りです。でも、コミスタはサービスが終了してるんですよね;先日「クリップスタジオ」という新しいお絵かきソフトを買ってみたんですが、買ったまま放置したままなのでぼちぼち練習していきたいです。
私はお絵かきブロガーさんを見ると「皆、どんなソフト使ってるのかな~?」とすごく気になります。私だけですかね(笑)なので、聞かれてもいないのに作業環境を紹介してみました。
他の趣味など
グーグルアナリティクスによると(最近、ようやく導入しました!遅ッ)このブログに来てくださってる方は「漫画・アニメに興味のある人」が大半なので他の趣味については割愛します(笑)しいていうなら、料理が少し好きかな程度。というより料理のレシピ本を見るのが大好きです。決して、料理が得意というわけではありません(苦笑)
【関連記事】
偏愛マップについて
偏愛マップについては、こちらのブログで知りました!って姉のブログですけど(笑)詳しく書きこむと自分自身の事もわかるし、初対面の人に見せると話のネタになってコミュニケーションが取れていいかもですね。イラストつきで書くのもまた楽しい!皆様もやってみてはいかがでしょうか?
Amazon欲しいものリスト
このタイミングで公開してみます(笑)今、流行ってますね~あちこちで見かけます。他のブロガーさんがプレゼントされてるの見て「このシステム、欲しい物と一緒に愛(ぶっ)も貰えて素敵だな」とずっと思ってました!来月ともちんの誕生日だし、もしかしたらと淡い期待を込めて…万一頂けたら、私も誰かに贈ってみたいです^ ^
こんな感じ(どんな感じ?)の「ともちんブログ」ですが、これからも遊びに来ていただけると嬉しいです♪
さゆ吉
ツイッターやってます!
趣味・趣向が合いそうな方お気軽にフォローして
やってください♪
ランキングに参加しています。
良ければポチッとお願いします♪