ニュース
サラリーマンに“禅”の癒やしを。シリコンバレー流行の「マインドフルネス」実践書がインプレスから
~3名様にプレゼント
2016年10月18日 06:00
株式会社インプレスは、できるビジネスシリーズより、『「あるある」で学ぶ 余裕がないときの心の整え方』(川野泰周 著)を発売した。税別価格は1,200円で、総ページ数は208ページ(四六判)。
欧米を中心に禅をルーツとした心理療法「マインドフルネス」が注目を浴びている。シリコンバレーの企業などが導入したことで広くメディアに取り上げられ、2015年から世界中で流行した。
この流行の背景には、スマートフォンやPCの普及により、複数のタスクを同時にこなすことを多くの人が課せられ、急激な情報量の増加により心に余裕がなくなったことも要因の1つとされている。マインドフルネスは、そのようなマルチタスクに追われ心の調和を乱しつつある人たちに、「生き生きとした本来の心」を取り戻すための原点回帰の秘法として流布したと言える。
本書は、毎日に余裕がない人が、気楽に「マインドフルネス」を実践できる解説書となっており、精神科医の禅僧が心健やかになれるワザを解説。禅やマインドフルネス、心理学を通じて「集中力・注意力の向上」、「ストレス耐性の強化」、「想像性の増大」、「他者への思いやり」などの効能を実感できる実用的なビジネス書となっている。人間関係や仕事で生じるストレス社会の「あるある」を、呼吸や睡眠、瞑想など、誰でもいつでも真似できる手法で解決する。
こちらよりリンクより試し読み可能。特設サイトも用意されている。
合計3名の方に本書をプレゼントします。ご興味のある方は下記応募事項をお読みください。
応募方法
応募方法:下記リンクの応募フォームに必要事項を入力して送信してください
応募締切:2016年10月25日(火) 00:00まで
応募フォーム
※ 応募フォームの送信はSSL対応ブラウザをご利用ください。SSL非対応のブラウザではご応募できません。