オリジナル製品
1/150 20ftタンクコンテナ 「ビームタイプ」
商品部です。
20ftタンクコンテナの受注ご案内を開始しました。
ちなみに前回の記事はこちら。
まず最初に「ビームタイプ」からのご案内となります。
この形状、「ビーム」「スパイダー」などいろいろと呼び名があるようです。
正式なのは不明ですが、ポポンデッタでは「ビーム」としました。
細いフレームへの対応、コキ車両への固定は?など解決がなかなか進まずでしたが、
ようやく商品発売までこぎつけました。
ラインナップは・・・
No.8513 「JOT レッド」 2個入り ¥2,700+税
JOTのタンクコンテナは積み荷の量でフレームの色が分けられています。
今回は26000L積を示す「赤」フレームを製品化。
「パラフィンワックス」「界面活性剤」が主のようです。
*製品に「搭載物記載」はありません。
*コンテナ番号は「搭載物記載」のないもので調整中です。
No.8514 「日陸」 2個入り ¥2,700+税
日陸のスタンダードなコンテナ。21000L積がプロトタイプになります。
1台は「ラテックス」の標記入りを、1台は「搭載物記載」のないタイプで調整中です。
ズラズラっと編成されている中でポツッと見かけることが多いです。
No.8515 日本オイルターミナル 2個入り ¥2,700+税
川崎貨物~倉賀野の間で「メタノール」を運んでいるタンクコンテナ。
「コキ200」に、このコンテナ2個積みの6~7両+「日本オイルターミナル」のタキ1000/43000の7~8両
という編成で運用されるのが基本の様です。
発売は11月の予定です。
どうぞご期待ください!!
関連記事
- 1/150 20ftタンクコンテナ 「ビームタイプ」
- 商品部です。イベント会場でご案内を続けていたコレ。20ftタンクコンテナの受注ご...
- イラストマークラバーコースター ~鉄道グッズ新商品~
- これからご案内する商品は、静岡ホビーショーでご案内したのですが、「19D形式収納...
- ポポンデッタクラフト LED電球
- 夜景レイアウトに欠かすことの出来ないLED照明。ご要望の多かった「LED電球」の...
- 「ウォールステッカー」出発進行!
- 商品部です。さて、想像以上に反響を頂いております「ウォールステッカー」。4/1に...
- 「ワム80000新小岩駅常備」 千葉県3店舗限定で販売します。
- 商品部よりお知らせです。毎年秋に行われています「模型ホビーショー」。そちらで限定...
- 「鉄道グッズ」作ってみました。 その2 ~ウォールステッカー~
- 商品部です。続きです。もう一つの「グッズ」、それは・・・「ウォールステッカー」で...
- 「鉄道グッズ」作ってみました。 その1 ~鉄ぬぐい~
- 商品部です。いきなりですが、ポポンデッタの店舗で販売している商品って「鉄道模型」...