こんにちは。ricoです。職場にイラッとしてしまうような同僚、後輩、またはお局様、いらっしゃいますか?少し前の話ですけども、遅刻しても詫びない女の子がいました。全く、悪びれてなくて、もう、それはそれは異常値。15分過ぎてやって来て「おはようございま~す」とにっこり笑って着席。
その子、スタイルがよくて超可愛くて某国立大学出身。だからってね。遅刻はいかん。いや、遅刻することはある。私も当然ある。起きたらすでに遅刻ってこともあった。そんな時は起きあがって着替えて行く。髪も寝起きのまま、ノーメイク、能面づら。半分寝ぼけて、這いつくばるようにしていくのだよ。寝坊で遅刻してキレイに化粧してんじゃねえよ。
そして、大切なのは、全力で詫びることですよね。ふっつ~にやってきて、ふっつ~に座るなんて。で、帰りは就業の鐘とともに消えさる。その子、欠勤しますって電話してきた時に、自分の名前も名乗らずに「〇〇課長、いらっしゃいますう?」って。カチョーーー、キャバ譲からですよーーーってね。課長、驚いてましたから、嘘ですって言いましたけど。この子、3か月で退職されました。当時は、その常識のなさにイライラしてましたが、今、思うと色々とあったのかもしれませんね。
職場の先輩から「私ね、ほら、ちょっと唇が太いでしょ。だから、真っ赤な口紅は無理かなって」そう言われると、やっぱりね、相手が相手なんで「先輩の唇、マジたらこっすね」なんて言えない。「先輩、そんなこと、ないですよ。全然ですよ。赤、いけますって」これが正解。自虐ネタ披露しといて「そんなことないですよ」って持ち上げ待ちのオンナ、いますよね。
さて、そんなこんなイラッとうざい女をお笑い芸人の横澤夏子さんが演じてます。
15本の動画かあるんですけど、「そんなことないですよ」待ちの女。いるいる!ですよね。後、身近すぎるのが「枝毛を見ながら人の話を聞く女」こういう人、沢山いますよね。いや、悪意を持って言ってないですよ。ついつい長くなってくると、枝毛が気になるんですよね。あ、そういえば私、髪ばっかいじってないで話しをきけ!って言われた。って、お前かよ~
穀物や野菜中心の自然と調和した食事を摂ることにより健康的なライフスタイルを目指す新商品『マクロビ派カカオビスケット』のキャンペーンらしいのですが、応募する、しないにかかわらず、この動画が面白いなと思ったんで紹介しております。私は応募するけどね。
横澤さん、細かい芸ですね。観察力半端ない。顔が訴えてきますね。いるいる、こんな人、いる!と楽しめる動画です。
今日も読んでくださってありがとうございました。