iPhone純正のlightnigケーブルが断線しかけてたんで『Omakerリバーシブルlightningケーブル』を買いました。
Omakerとは
今回買うまでこのメーカーの事を知らなかったんんですが、2002年に中国で設立された会社らしいです。2013年からスマホ向けのバッテリー、Bluetoothスピーカー、ケーブルなどのガジェットを発売開始し、Amazonではベストセラー商品になっているようです。
Omakerリバーシブルlightningケーブル
使っている純正のlightningケーブルが断線しかけていました。断線しにくい素材のケーブルを探してたところ、とあるブログでOmakerのケーブルのセール情報を見かけました。
ちょうど欲しかった1mの長さのlightningケーブルを通常1,299円(税込)の299円引きの1,000円(税込)で購入できました。Apple純正のlightningケーブルが同じ1mで2,200円(税別)なので半分以下の価格ですね。
使用レビューとおすすめポイント
レビューと言ってもケーブルなんで簡単に写真とおすすめポイントを書いていきます。
外箱
外箱についてはそんなに高級感はありません。どちらかと言えば超簡素な包装ですね。その分価格が抑えられてると思えば特に気になりませんでした。
ケーブルと端子
やっぱり、リバーシブルでlightning端子が使えるのが良い。100均で売ってるものだとリバーシブルじゃないのでストレス溜まるんですよね。毎日繰り返し使うものはなるべくストレスなく使いたいものです。
ケーブルについてはシルバーのナイロン編みで高い耐久性があるのが特長。今回この製品にしたのもこの耐久性の高さを評価しました。
Apple純正だと1年くらい使ってるとこんな感じになるんですよね。
その他の特長
その他の特長としては、
- Apple MFI認証ライセンスを取得済み
- 高速充電に対応
- 両面挿しUSBコネクタ
- 3ヶ月以内に不具合があれば新品と交換
があります。両面刺しのUSBコネクタを1回使うと今までのUSBコネクタに戻れなくなるくらい便利です。
さいごに
Apple純正のlightningケーブルに比べ品質面でも優れていると思いました。サードパーティだけじゃなく、Appleもこれくらいの品質のケーブルを出して欲しいなと思います。