1 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:18:41 ID:XMR
俺も教える

千寿せんべい
京都


http://i.imgur.com/boOFyaW.jpg

マジでうまい




クソうまいご当地お菓子教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476627521/



2 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:19:33 ID:XMR
阿闍梨餅
京都

柔らかくてうまい


http://i.imgur.com/FnqucTr.jpg



3 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:20:43 ID:XMR
ゆかり
愛知

ちょっとジャンクフード的な感じが酒に合う


http://i.imgur.com/Uu8hEMu.jpg




4 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:21:27 ID:XMR
ひよこ
東京か福岡
優しい味でうまい


http://i.imgur.com/pjNFD5o.jpg




5 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:22:14 ID:XMR
萩の月
仙台
甘みが程よくてうまい


http://i.imgur.com/Sj6YVje.jpg




7 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:23:10 ID:XMR
滝の焼餅
焼き部分がアクセントになっていてうまい


http://i.imgur.com/PSJlcjO.jpg




9 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:24:03 ID:XMR
私が知ってるのは上記に書いたもので終わりです




6 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:22:20 ID:gTw
大阪の本町あたりの老舗の栗ようかん
一本5000円ぐらいするやつ




8 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:23:29 ID:XMR
>>6
栗羊羹いいね
インターネットで買えないかな




10 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:24:34 ID:c4i
糸切り餅
これの切り方で吝嗇か否かがわかる機能付き

1017



12 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:25:44 ID:XMR
>>10
色合いもめでたい感じがいいね
食感も良さそう
めっちゃ美味しそう




11 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:25:24 ID:rsP

http://i.imgur.com/NkBR0Tr.jpg

佐賀県
佐賀錦




15 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:26:17 ID:XMR
>>11
カステラとパンの間ぐらいの感じかな?
美味しそう




13 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:26:02 ID:bLd
地元じゃないけど貰ったヤツで旨かったのは
福岡のめんべいってヤツ

10171



16 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:26:34 ID:XMR
>>13
めんべい美味しいね!
お酒に合う




14 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:26:04 ID:loQ
千寿せんべいとひよ饅書き込もうと思ったのに

信玄餅
チロリアン
ちんすこう
あたりは好き




17 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:27:34 ID:XMR
>>14
全部好きだけど、信玄餅特に好き
黒蜜がいいよね

10172



18 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:29:16 ID:loQ
>>17
あれ入れ物に黒蜜入れるんじゃなく
ビニールに中身をぶちまけてから黒蜜垂らして食うんだってな




20 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:30:28 ID:XMR
>>18
えええええ!?
画像とかでめっちゃかけてるのに本当はそうなの!?
でもそっちのほうが確かに食べやすそう




19 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:29:21 ID:THQ
長野県大鹿村 塩もなか
さっぱりしてておいしい
周辺の道の駅や高速SAでも売ってる




21 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:30:42 ID:c4i
>>19
おい君ィ!
塩羊羹を忘れているぞ!




23 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:32:04 ID:THQ
>>21
個人的に塩羊羹の方はあんまり…
というか羊羹があんまり好きじゃない




22 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:31:34 ID:XMR
塩もなかに塩羊羹かあ
しょっぱい感じするの?




27 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:33:07 ID:THQ
>>22
甘さ控えめあっさり系
塩気は言われてみれば感じるかなと言う程度




29 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:33:50 ID:XMR
>>27
画像見ると白あん的な感じかな
食べて見たいなあ




24 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:32:14 ID:y5g
東京ばなな、ゴマたまごすごい好き




26 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:32:48 ID:XMR
>>24
あれも美味いよね
ゴマたまごの独特な甘み好き




25 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:32:37 ID:zQm
レモンプリッツ
岡山




28 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:33:14 ID:XMR
>>25
さっぱりしてて美味しそう!




30 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:35:46 ID:6CQ
愛媛県
一六タルト
あんこなのに甘すぎず好き




34 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:37:53 ID:THQ
>>30
松山出張の時はお土産でよくお世話になりました




32 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:36:57 ID:XMR
>>30
あれも美味しいね!
柚子の風味がさっぱりしてて好き




35 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:38:55 ID:6CQ
>>32
栗入ってるやつもおいしいよ




31 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:36:52 ID:y5g
>>30
怒られるかもしれんが、牛乳に浸して食べるのすきなんだよな




33 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:37:18 ID:XMR
>>31
牛乳にひたすのも美味しそう!




36 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:39:09 ID:7WO
ずんだ餡の入った冷凍された餅を半解凍して食うのは旨かったな




44 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:20:00 ID:FTG
長野 栗かの子
三重 へんば餅
滋賀 たばしる
福岡 博多通りもん
佐賀 小城ようかん




45 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:20:57 ID:2jq
伊賀の堅焼
ただし、アホみたいに硬い




46 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:21:27 ID:ypq
べちこ焼き




47 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:23:05 ID:FTG
>>46
美羽空町行った時はいつも買うわ




48 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:25:29 ID:ypq
>>47
パリッとしてもちっとしてるよな
でもあの蛍光グリーンどうにかしてほしい




49 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:26:33 ID:kou
自分の地元じゃないけど静岡の「田子の月」ってモナカ
餅が入ってるやつが好き

http://i.imgur.com/BpFA5D5.jpg




50 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:29:30 ID:HtR
南部せんべいのチョコ南部




51 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:30:55 ID:0mc
沖縄県で、かるかん

http://i.imgur.com/aiIFbQy.jpg




53 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:55:01 ID:QAu
京都緑寿庵の金平糖は美味しかった
また京都行ったら買いに行く




54 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:57:18 ID:sLi
仙台のしもばしらと支倉焼き
あとグンマーのかりんとうまんじゅう




55 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)02:58:32 ID:vj5
よ、よいとまけ...




56 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)13:40:43 ID:4Z5
有馬温泉
炭酸せんべい
軽くてやさしい甘さなので好き




57 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)14:04:16 ID:Ih4
福岡は通りもんと梅ケ谷餅
うますぎ




59 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)18:51:16 ID:X8N
福岡 さかえ屋のなんばん往来




60 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)19:26:16 ID:1I9
仙台で買った「萩の月」

http://i.imgur.com/GNXpXzP.jpg




62 :名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)19:28:22 ID:YEh
鎌倉の力餅
赤福みたいなものだと思ったら大間違いだぞ





41 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:46:26 ID:6CQ
ご当地か微妙だけど
東京
うさぎやのどら焼き
亀十より自分はうさぎやのが好き




42 :名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)23:48:24 ID:XMR
そういう老舗のどらやき食べたいなあ





記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧