慰安婦財団 来週から被害者に現金支給=29人が受け取り表明

【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦問題をめぐる昨年末の韓日合意に基づき、被害者を支援するため韓国政府が設立した「和解・癒やし財団」は14日、理事会を開き、被害者への現金支給を来週から開始することを決めた。

 韓日は昨年12月28日、慰安婦問題について、被害者を支援するため韓国政府が財団を設立、日本政府は財団に10億円を拠出し、両国政府が協力して被害者の名誉と尊厳を回復し心の傷を癒すための事業を進めることで合意した。

 財団はこの10億円の約8割を被害者に現金で直接支給する。昨年末の合意時点で存命の被害者46人にそれぞれ1億ウォン(約920万円)程度、死去した199人については遺族に2000万ウォン程度を支給する方針だ。残り約2割は、財団の目的に沿って被害者の追悼など象徴的な事業に用いる。

 合意時点の生存者46人中29人が財団側との面談に応じ、財団の方針を受け入れる意向を示した。29人のうち11人は本人が、13人は療養中などの理由で保護者の助けを借りて意思を明らかにした。5人は合意後に亡くなったため遺族が受け入れを表明した。

 一方、生存者のうち海外在住の3人は財団側との面談をまだ行っていない。被害者を支援する韓国の市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」と社会福祉法人「ナヌムの家」の施設で暮らす11人と個別に暮らす1人は面談を拒否した。残る2人は今後面談を行うことを希望した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース