旧日本軍の従軍慰安婦問題で、昨年末の日韓合意に基づく元慰安婦支援のため韓国政府が設立した「和解・癒やし財団」が14日、理事会を開き、日本政府が拠出した10億円を財源とする元慰安婦や遺族らへの現金支給を早ければ来週にも始めることを決めた。日韓合意が交わされた昨年12月末時点の生存者46人中、29人が支援を受け入れたという。
韓国では合意への反発が根強いが、生存者の過半数が支援を受け入れたことで一定の理解が進むとみられる。
支援額は、生存者46人は1人当たり約1億ウォン(約920万円)、故人199人の代理人には同約2千万ウォンとすることで日韓両政府が合意している。(共同)