2016年10月


>そういえば今日17日だ、人生相談が終わってしまう、と思い駆け込み投稿です。

わたしは今の自分の生活に不満を感じている訳ではありませんが、ふとした時に「このままでいいのだろうか」と考えることがあります。

学校に通って、アルバイトもして、趣味もそこそこに楽しめているので、何かを諦めなければいけないことや、行動が縛り付けられていることもありません。

この「当たり障りのない普通の生活」がごくたまに私を不安にさせます。

佐野さんは自分の人生をふと見つめることはありますか?その時に「このままでいいのだろうか」と考えることはありますか?

現状維持が一番だの、無難が一番だの言う人もいますが、私にはそれが合っていないようです。かと言って毎日刺激がある生活を欲している訳でもありません。

2ヶ月に1回くらいのペースで、自分の人生の平坦さに「???」となります。その時の解決策は特にありません。何日かしたらその感情も薄れるのですが、最近はなぜかずっとモヤモヤと心に残っています。

自分の人生に満足できないのはよくあることでしょうか。人生相談というか、つらつらと書くだけで終わってしまいましたが、なにか助言を頂けますと助かります。




外から見ると、あなたは多分とても上手くいっているように見えると思います。私の人生はこのままでいいわけないので「このままでいいのだろうか」と考えることはありません。他人から見ると私はお笑いで成功しようという意思を感じにくいので「このままでいい」奴だと思われているかもしれませんがまったく現状に満足していません。

あと30分くらいあればあなたのモヤモヤについて私なりに言葉にできるかもしれませんがないのでそうしません。なので適当なことを言います。

あなたの感情はうまくいっている人特有の軽微な鬱で、原因はあなた自身のつまらなさにあると思います。自分で自分を楽しませられる人はほとんどいません。他人から面白いと評判の人でも自分にとっては普通の人です。私も体調の悪いときなど

12時に消すのでもう投稿します


>こんにちは!
学生時代のこと、人力舎時代のこと、そこから牛女を組む前のことを知りたいです!

こんにちは。学生のときの話特にないです。友達がいないわけではなかったですが学校で話すだけで放課後や休日に遊ぶということはありませんでした。なので卒業した瞬間から皆他人になり今も連絡を取り合うような人は1人もいません。

人力舎のときは、お笑いをやっていることを前提にして人と話せるのではしゃいでいましたが実際お笑いのことはまったく理解していませんでした。理解していなかったので、2、3年で辞めてます。その後数年はお笑い自体していません。

牛女を組む前は人力舎のときの同期の人と「湖」というコンビでした。しばらくやってまあまあウケたりしましたが、相方がやめたので1人で半年くらいやります。1人でやるのはきついのでまたコンビになりました。


>締切ギリギリなのでお時間ありまさしたら教えてください。私(女)の悩み事です。

絶対的な理由があり結婚するまで性交できない。あるいは性交したら絶対結婚してもらわないといけない場合。
そんな流れになったら、いちいちその話をしないといけないから、重すぎてやってくれた人はいません。つきあう時(前)に理解してくれたと思っても、ボディタッチ等から発展して、なし崩し的にセックスの流れになります。

要は、セックスしてなくても結婚しようぜ!と思ってくれる相手がいなかった、ということです。
私にもパートナーができると信じたかったですが、無理なようです。

絶対的なと書きましたが、もうそれは置いといて、視点をセックスだけに絞り。
今後、やってやるよという王子がいたら、やってみた方がよいでしょうか。

と聞かれても困るだろうなと、冷静になりました。
書いただけで整理できたので、こんな場があって有り難かったです。
王子は現れないし、現れても、私はたぶんやらないのだろうなぁと思います。



まったく事情を存じ上げずに申し上げますが、「絶対的な理由があり結婚するまで性交できない。あるいは性交したら絶対結婚してもらわないといけない場合」というのは絶対にありません。もしそれに近い場合があるのなら、その状況は事情にかかわらず必ず潰されなければなりません。

と言っても、もちろんあなたに婚前交渉を強いているわけではありません。たぶんやらないんだろうなぁと思うならやらない方がいいです。やらない王子がいたらそれでいいし、やる王子が来たらあなたがあなたの意志で拒否なさるのでしたら十分です。無理をしてやる王子とパートナーシップを築こうとしても仕方ありません。無理してやることじゃないですよね。


>佐野さん、こんばんは。
毎月、本当に幸せライブとっても楽しみに暮らしています。
私は芸人なのですが、前はコンビで、今はピンで活動しています。
相談なのですが、前の相方と仲直りしたいのです。
前の相方は、私と組む前はピンで、服を脱いだり逆に着たりして1人8役のコントをしたり、胸に仕込んだパンの先にライトをつけて光らせたり、とても自由なネタをしていました。
しかし私と組んでから、私にネタを見せるのを嫌がり、私の顔色をうかがい、私のためのおにぎりや小道具を作ることに専念し始めました。私は、自由なネタをする彼女(元相方は女性です)が好きだったので、私に気を使いすぎる彼女も、気を使わせてしまう自分も嫌で、解散を考えるようになりました。そのような気持ちを伝えられれば良かったのですが、「自分は芸人を辞めるから、自由にやってくれ!」と嘘をついて解散してしまいました。言ったときは辞めるつもりでいたのですが、実際は辞めていません。解散すれば、元のような友達に戻れると思っていましたが、最近はラインも返ってこず、貸していたTシャツやもろもろも小包で返ってきました。
佐野さんは一度解散されたことがあると聞きましたが、解散してから友達に戻れるものなのでしょうか?
長くなっていまいすみません。よろしくお願いいたします。


こんばんは。解散は何度かしてますが、元々大して仲良くないので解散後もそんな感じです。そんなに仲良い人がいないっていうのもあるかもしれませんが、今までコンビになった人は全員仲良くもないし、そんなに思い入れもない人です。なので仲がこじれて…みたいなことは今まで特にないです。

お笑い芸人に限らず、「何かやる人」には他人に期待しないことが大事だと思っています。スポーツのように数値での評価がないので、我々の活動の評価は誰かの気分で決まります。お笑い芸人なら誰かの投票や審査や「笑い」そのものが結果になります。その誰かの評価は明日180度変わるかもしれません。期待したり、「寄せ」たり、私は馬鹿馬鹿しいのでしないことにしています。コンビを組む相方は一応自分サイドなんですが、茫洋とした「なんか全体の雰囲気」の中で、どう立ち回るかどう響くかは予想しづらいので、やはり期待はできません。

それでも、面白い人は結構成功したり、色々カタルシスを得る瞬間が多いようです。

申し訳ないですが、アルバイトのため寝不足なんで考えがまとまりません。私のブログを通して元相方さんにメッセージを届けることも目的の一つのようなので、甘えさせてもらって適当めに書いていきます。

自分の力で誰かが面白くなるとしたらやはり自分なので、他人のことはどうでもよくないですか?「誰かが面白いから自分がお笑いをやる」という動機はかなり意味が分かりません。おにぎりを握ってるなら勝手に握らせといて、自分がその分好き勝手にやればよかったんだと思います。そうすればそのうち相方さんも好きに何か始めるだろうし、それができない人なら別に解散しても問題ないでしょう。友達としてもそんなに合ってないんじゃないでしょうか。

友達に戻りたい、と言いますが、コンビ解散でなくても、「友達に戻った」話って聞かなくないですか?友達がなんかの拍子に友達ではなくなったら、普通もう友達にはならないのでしょう。私友達ほとんどいませんが、そういうものじゃないですか?喧嘩しなくても自然に疎遠になったり、新しいのができたりします。コンビで変な関係になって、絶交状態で解散したら、次は普通にしよう、と思えばいいんじゃないでしょうか。


>佐野さんこんばんは。お時間があれば回答お願いします。

彼氏の私服がダサいので、自分好みに変えたいです。
ただ、彼は服にこだわりがあるらしく、私が何も言ってないのに、自分が選んだ服しか着ないと言っています。
どうやったらファッションセンスを変えられるでしょうか?

また、その彼氏のセックスするときに、知らないコンドームが出てきました。
これは他の人と使ったのかなーと思っていますが、男性目線で他に可能性は考えられますか?
私と最後に使ったものではなく、見たことのないもので、既に箱から取り出してありました…
お時間あればよろしくお願い致します。



こんばんは。服がダサい人をそうでなくする方法、難しいですね。センスのやつですからね。「僕の相方が全く面白くないんですけど、面白くできますか?」と言われたら「できません」と言わざるを得ません。しかしこの場合は根本的な解決より無理やりにでもあなたが許せる服装にしたい、ということなので、多少はなんとかなるんでしょうか?ファッション誌的なものは役に立たないですよね。と言うか、これは完全に私の想像ですが、あなたは彼氏が「ファッション誌的な」服装をされるのでお悩みなのではないでしょうか?違ってたらすいません。

服装に興味がなく適当でボロボロの人がある日目覚めてお洒落に変身、な例はあるらしいです。しかしあなたの彼氏は聞いてもいないのに、まるで予防線を張るかのように「自分の選んだ服しか着ない」とおっしゃるんですよね。「相方が全く面白くないのに『俺の考えたボケしか言わない』と言うんです」と言われたら、そんな奴に構うな、とやはり言ってしまいます。

コンドームに関しても、やはり彼氏はダサいです。ちなみに男性目線でもセックス以外にコンドームを使うことはないかと思います。まあ、仮にコンドームを装着したオナニーの方法を開発していたとしても、その箱を彼女の目に触れさせるというのはかなりずさんです。これも彼氏の「ダサさ」のひとつの表れであるように思えます。

かなり彼氏に対して厳しい書き方をしてますが、私はダサい人に結構厳しいです。服装「だけが」ダサい人は、服装「だけが」ダサい人の格好をしていて、こういう人には私は全く厳しくないですが、「全てにおいて」ダサい人の格好というのがあって、こういう人は服装にとどまらずあらゆる面で鈍感で自分本位で甘えていがちです。言いにくいですが、あなたの彼氏はおそらくこのパターンに当てはまると思います。

だからどうしろ、とは言いません。「相方が…」ならやめろと言いますが、あなたの場合は彼氏のことなので、そこまで踏み込む気はありません。私の偏見も当てはまらないかもしれませんので、話半分でお願いします。ただやはり誰かのセンスを変える方法はありません。自分で自分を疑って変わることはあります。あなたも彼氏も私も、自分を厳しい目で見て、格好いいかどうか自分で決めていきましょう。

↑このページのトップヘ