今日もあまり得意ではないファッションの話題をしてみますよー。
先週末、写真屋さんに行く前に、大阪駅の大丸にあるポケモンセンターに寄ったのですが、同じフロアにあるユニクロで、最近ブログ界隈でも話題になっていたUniqlo Uが取り扱われていたので、ひと通り見てみました。
ユニクロは最近では下着中心で買っていたのですが、Uniqlo Uのアイテムは思ったより欲しいものがあるな〜、とひさびさにテンション上がってしまい、子どもにわがままを聞いてもらいつつ、じっくりと見てしまいました。
その中で一番気になっていた、ブロックテックパーカーというアウターを、一晩迷ったあげくに結局購入してしまいました…(今月の無駄遣いはここまで)。ユニクロでアウターを買ったのは初めてですが、せっかくなのでレビューをしてみます。
ブロックテックパーカーは、撥水・防水・防風性を備えた、薄手のパーカーです。Uniqlo Uのものは、フードが大きめになっていて、アウトドア向けっぽい雰囲気なのですが、パタゴニアやノースフェイスなどのアウトドアメーカーのものより、ミニマルなデザインなので、ガチアウトドアな感じにならないのがいいな〜、と思いました。
色は、写真では少し分かりにくいですが、ダークグリーンです。このダークグリーンの色味が私的に絶妙で、ほぼこの色で一目惚れしました。Uniqlo Uのアイテムは、他にも落ち着いた中間色が使われたものが多くて、ユニクロオリジナルの服よりも使い勝手が良さそうでいいなぁ、と思いました。
サイズは、普段着ているMサイズを選ぼうとしたのですが、Mだと少しダボっとしていて着せられている感があったので、Sサイズと迷ったうえで、結局Sサイズの方を選びました。参考までに、168cmの私が試着して、シルエットを比べてみたときの写真を並べてみます。
こちらがMサイズで...。
(息子くん、ごめんっっ。あと少しで終わるから...)
こちらがSサイズです。
こういうタイプのアウターを、上のようなシルエットで着るのが、ファッション的に正しいのかどうかは、よく分かりませんが、まー、自分が好きだと思うシルエットで着られればいいか、と割り切ることにします。
というわけで、さっそく今日から着て行ってみたのですが(ユニクロなのでその辺は気兼ねなく)、今日は10月半ばにしては気温が高めで、薄手とはいえ、防水防風のアウターはちょっと暑かったです...w。しかし、雨風はしっかり遮ってくれることは分かったので、これならインナー次第で、12月前半くらいまでは着られそうです。
今回もちょっと衝動買い気味な買いものでしたが、10-12月に着るアウターが手薄だったのと、アウトドアメーカーの同タイプのシェルジャケットの半分以下くらいの価格で、デザインと色が好みのものが手に入ったので、なかなか良い買いものだったのではないかと思いました!この秋冬にガンガン着倒していこうと思います〜。
おまけ
自分のと併せて、息子くんには、今年流行っているっぽいものの、自分では到底着こなせなさそうな、MA-1ジャケットを買ってみました(こちらはユニクロオリジナル)。
これ、子どもが着るとぷちワイルドな感じがとても可愛くて、試着させただけでニヤけてしまいました。こちらも、このシーズンのヘビロテにしていきたいと思います。