Office 365 ProPlus
Office 2016 Home and Student
Adobe(アドビ製品)
新規会員登録
ログイン
0
HOME
>
アドビ
> アドビ イラストレーター(イラレ )Illustrator CS6 日本語対応ダウンロード版
Tweet
アドビ イラストレーター(イラレ )Illustrator CS6 日本語対応ダウンロード版
• Adobe正規品中国版のシリアル番号です。
•日本語対応、PC2台/1ライセンス。
•Adobeの製品のユーザ登録可能。
•新規インストールアップデートは可能です。
•イラストレーターのCS6の永続ライセンス。
•Windows/Mac対応.
•Adobe ライセンス認証の解除できる。
¥ 28,600
~
¥ 48,600
税込
選択してください
Windows対応
Mac OS対応
Windows & Mac OS対応
数量
カートに入れる
お気に入りに追加
商品説明
アドビ(Adobe) IllustratorCS6(アドビイラストレーター) ベクトルデータを扱うイラスト作成および、デザインソフトの世界標準ソフトです。
ダウンロードに関するヘルプ
http://helpx.adobe.com/jp/download-install.html
Illustrator は各種印刷向けデータ制作用として開発されたソフトです。チラシなどの広告制作や、ロゴ・キャラクター作成、商品パッケージ制作が主な使用用途でしたが、現在は紙系に留まらずWeb 制作や動画編集などでも使う機会は多くなっています。新しいAdobe Illustrator CS6が64-bitにも対応し、日常的な作業から、高度で複雑なデザイン処理まで、すべてが高速化されます。本格的グラフィックソフトとして不動の地位を築いているAdobe Illustrator。プロを目指している方なら絶対に必要なソフトの一つです。
こんな方におすすめ
ロゴやイラストの作成のほか、ポスター、チラシ、バナーなどのデザインを行う印刷物(DTP)デザイナー、イラストデザイナー、キャラクターデザイナーなどに最適。DTP分野ではもちろん、Webや映像制作にも幅広く使用されている、64-bit対応の業界標準ベクトルグラフィックツールです。
≫64-bitのネイティブサポートにより、パフォーマンスが飛躍的に向上
≫線にグラデーションを適用し、複雑なアートワークを簡単に作成
≫シームレスにタイル化された美しいパターンをすばやく作成・編集
Mac OSとWindowsの両プラットフォームで、64-bitをネイティブサポート。メモリおよび全体的パフォーマンスの最適化により、サイズが大きく複雑なファイルでも、スピーディで安定した作業が可能になります。
※[環境]機種名:MacBook Pro/OS:Mac OS X Lion 10.7.2/CPU:Intel Core i7 2.4GHz
シームレスにタイル化された美しいパターンをすばやく、簡単に作成できます。タイルの種類やサイズ、間隔などを自由に設定できるほか、パターンを作成した後でも、Illustratorのツールを使用していつでも編集が可能です。
Illustrator CS6では、線のグラデーションが使用できるようになりました。グラデーションは、パスに沿って、あるいはパスに交差して適用することが可能。線幅を自在に変更したり、グラデーションの位置や不透明度をコントロールすることで、複雑なアートワークも簡単に作成できます。
製品概要:
印刷及びWeb制作のワークフローを効率的にするドローソフト
対応OS:
Windows XP(SP3)/7(SP1)/8/10/Mac OS
CPU:
Pentium 4以降、またはAMD Athlon 64以降
メモリ:
32bit:1GB以上、64bit:2GB以上
HDD:
2GB以上 ※インストール時には追加の空き容量が必要(取り外し可能なフラッシュメモリを利用したストレージデバイス上にはインストール不可)
モニタ: 1024×768、16bitカラー以上 ※Adobe Bridgeの一部の機能では、64MB以上のVRAMを備えたDirectX 9対応のグラフィックカードが必要
最新の必要システム構成については、メーカーHP参照(www.adobe.com/go/illustrator_systemreqs_jp
よく寄せられる質問
すべて表示
ライセンス認証とは何ですか?
• ライセンス認証とは、アドビ製品およびサービスに関する不正使用を防止するためにアドビがソフトウェアライセンスを検証するプロセスです。
• ライセンス認証には、ダウンロード、インストール、アンインストール、シリアライズ、
起動などの時点、およびアドビソフトウェアのアップデートチェック中のアドビへの情報の送信が含まれます。
• アドビではこの情報を単独で、またはその他の情報と組み合わせて(i)適切なライセンス更新オプションを提供し、
•(ii)アドビソフトウェアの使用法を説明することによってお客様を引き付け、維持します。
1ライセンスで、何台までインストールできますか?
• 同一ユーザーが使用する合計2台までのPCにインストールできます。
どうすればユーザー登録できますか?
• アドビ ホームページからオンライン登録
http://kb2.adobe.com/jp/cps/295/2954.html
認証解除できますか?
• コンピューターがインターネットに接続されていることを確認します。
• アプリケーションを起動します。
• ヘルプ/ライセンス認証の解除を選択します。
• 「ライセンス認証を完全に解除」:ソフトウェアのライセンス認証が解除され、コンピューターからライセンス情報が削除されます。
Adobe ID を持っていない場合や既存のAdobe ID のパスワードを忘れた場合、どうすればいいですか?
• Adobe ID をお持ちでない方は、インストール時または起動時の画面の指示に従って、Adobe ID を作成してください。
• 既存のAdobe ID のパスワードを忘れた方は、Adobe ID ログイン画面でパスワードを再設定することができます。
アドビcs6のライセンス認証は電話で認証できますか?
• いいえ。電話で認証できません。
• (1)オンラインライセンス認証
• (2)オフラインによるライセンス認証(アドビのライセンス認証サーバーに接続できない場合は、ソフトウェアのライセンス認証をオフラインで行うことができます)
永久ライセンス」とはどういう意味ですか?
• 「永久ライセンス」とは、1度ご購入頂ければ期限なくお使い頂けるライセンスで、アドビの各製品およびSuite 製品はは基本的には永久ライセンスです。
ライセンス認証済みの製品が体験版に戻場合はどうすればいいですか?
• 最新の Adobe Application Manager をインストールしてシリアル番号をもう一度入力すれば解決できます、
• 解決方法ついて詳しくは
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cpsid_93780.html
を参照してください。
評価およびレビュー
レビューを書く
1–8/1 レビュー
この商品に対するお客様の声