まいど!
先日、記事をパクられていたのを公開しましたが、今回はその比ではないリアルタイム更新の「ミラーリング」されていました
ちなみに前回晒した人については、似てる記事を何個か下書き?に戻してくれたみたいだけど、同じURLで再投稿してた模様。せめてURL変えろよバレバレだわ
ミラーリング、ダメ、ゼッタイ
そのサイト貼るの嫌だからサイト名で晒します
「ゲーム速報!攻略情報のまとめ!」
テキスト、画像、ましてや貼っているリンクさえも全く同じで、さらにWAROCOMというカテゴリー付き
いやいや、カテゴリーあってもだめだからな?
もう、どうしようもないクソサイトですわ...
新しい記事を書くとリアルタイムでコピー記事があっちにも投稿されていました
しかも今年の8月12日以降の記事全部!
修正すると同じくコピー記事も更新されるという怪奇現象
どんだけ効率重視のめんどくさがりなんだコイツ
時間かけて書いたこういう記事がパクられると、もう悲しさいっぱいおっぱい
- 【2016年版】年会費無料!おすすめクレジットカード比較ランキング
- 【最新】ポケットWiFi・モバイルルーターのおすすめ人気機種を徹底比較!
- スカパーとは?元従業員が解説からおすすめプランを料金別に紹介!
見つけ方
ブコメでもありますが、たまに「どうやってそういう記事見つけるの?」と聞かれる事があるので書きます
方法っていうほどのことでもないんですが、いつも調べている方法は2つ
- 自分の記事のタイトルを検索
- アクセスある記事や検索上位の記事の本文を20文字ぐらいをコピペして検索
するとどうでしょう
あれ?ちょっと文字変えただけのような記事が出てくることがあるんでお試しあれ!
対応と対策
色々と対策はあるみたいですけど、ここから著作権の申し立てをすればいいとのこと
コピーされた記事がインデックスされなくなるみたいです
ただ、時間が結構かかるみたいなので他にも対策考えた方がよさそうですね
最後に
こんな感じ!
自分のブログ以外の記事もミラーリングしてるっぽいからどうしようもないクズですわ
きっと、この記事も糞ミラー糞コピー糞サイトに糞載ると思う
調べてみると、どのブログもミラーリングされる危険性が高いということがわかりました
コピー記事が自分の記事より上位表示されたら最悪ですよね
それだけではなく、Googleさんにこっちがコピーしていると判断されたら、ペナルティ受ける可能性もあるのでみなさんもぜひ一度調べてみてください
てか、本当に最近こういうの多すぎよとっつぁん