わしは旨い肉が食べたいんじゃ。
もしあなたの会社の社長が骨折で入院し、そう言ったらどうするべきか。
そして社長が、元貧乏な家の出身だと知っていたらどうしよう。
社長!具合はいかがでしょうか!
最高級の松坂牛をお持ちしましたっ!
ぶぶー。
はい、だめー。
アニメとかだと、めっちゃ怒られるー。
そんなものに金などかけやがって!とか、言われる―。
そこは高級肉を持っていってはいけない。
安く・美味く・工夫した逸品を持っていくべきだろう。
そうすれば社長は
「君は…私の心を満たしてくれた…」
とか言うだろう。
なんか深読みして。
さぁ、有望な新入社員諸君よ。
今こそ大出世のチャンスだ。
今日は
激安な極柔らか豚しゃぶと濃厚ゴマダレ
を紹介させていただきたい。
来るべき社長の骨折に備え、ぜひ一度試して欲しい。
私、最高に簡単に説明するから。
照れるから、年頃の娘に夜食を作る気さくな父親風に説明するから。
さらに初回5ドル割引クーポン:GMQ548
激安な極柔らか豚しゃぶと濃厚ゴマダレ(糖質8.1g)レシピ
① 知美も、今年はついに高校受験か…。
よし!
ここはパパが極柔らか豚しゃぶと濃厚ゴマダレを作ってやろう!
まずは、美味しいゴマダレからだな…。
最初に以下を混ぜるわけね?
・お湯 60㏄
・みそ 大さじ2
・すりごま 大さじ4
・昆布だし 30㏄(4倍濃縮)
・にんにくチューブ 3センチ
計量スプーンはどっこだぁ~♪
② 次に以下も混ぜるわけね。なかなか凝ってるな?
・みりん 大さじ1
・醤油 小さじ1.5
・レモン汁 小さじ2
・ゴマ油 大さじ1
『 パパ!このゴマダレ美味しいね!! 』
な~んて言われたりして!!
ぐふふ!!
③ 次は、豚こま肉400gだな!
年頃だから、これくらいペロッと食べるだろ!!
まずは常温に戻して、ちょっと揉みこんでおくか。
パパの愛情、豚肉にやどれ!
なんつって!!ぐふふ!!
④ 次にたっぷりお湯を沸かして、お湯の10分の1の料理酒を加えるのか!
次にかなり低温(150度)で豚肉を1枚づつしゃぶしゃぶするのね!
なるほど、一気に入れちゃうと温度が下がっちゃうからね!
面白いなぁ!!
これをきっかけにパパ、お料理に目覚めちゃうかも!!
ぽち「……。」
⑤ 最後にこれを、冷水か氷水で冷やすわけね!
なるほどなぁ~♪
明日、部署のみんなにも教えてやるか!
『 物知りな課長も素敵です♡ 』
なぁんつって!!!ぐふふぅ!!
ぽち「……。」
⑥ ゴマダレをかけたら、さぁ出来たっ!!
パパ 「ママ~? 知美、今部屋にいる~?」
ママ 『え? あの子なら、さっき彼氏と出かけたわよ?』
パパ 「……。」
さぁ、いざ実食。
柔らかく茹で上げられた、豚こま肉の芳醇な旨さ。
程よく残った脂身に、柔らかな肉の噛みごたえ。
肉を存分に喰うという、素晴らしいアトラクションの開幕だ。
さらに軽く茹でた水菜と食べると、もはや無敵だ。
水菜畑を荒らす勢いで食べてしまう。
しゃきしゃき感と豚肉のジューシーさ。
甘くコクのある濃厚なゴマダレに悶絶だ。
さぁ若者達よ。
モリモリ美味しい肉を食べよう。
そして明日の会議も、共に乗り切ろう。
会議でお茶を用意するという重役のため、私はそろそろ寝よう。
お布団といちゃこらしなきゃ。(使命感)
※22時に書いてます。
今日もご紹介させていただき、本当に有難う。
いつも多くの方からハテブやスターをいただき、本当に嬉しく思います。
ここまで読んでくれて、本当にありがとう。
そして良かったら、これからも仲良くしてやって欲しい。
お勧めのローカボレシピがあったら、ぜひ教えてね。
パッションピンクの調味料とか、結構好きだからね。
最後に、本日ご紹介した糖質制限レシピのリンクを用意させていただいた。
リンク先では写真付き工程や、調味料やタンパク質などの詳細をご紹介している。
とっても美味しいので、ぜひ お試しいただきたい。
このレシピでご用意いただくのは、以下の通りだ。
材料(3人分)
・豚こま肉 400g
調味料
・みそ 大さじ2
・すりごま 大さじ4
・昆布だし 30㏄(4倍濃縮、砂糖無添加)
・みりん 大さじ1
・醤油 小さじ1.5
・レモン汁 小さじ2
・黒ゴマ油 大さじ1
・塩 4ふり
・料理酒 大さじ1
・にんにくチューブ 3センチ
・氷 適量
欲深い一面を見せるとすれば、さりげなくリンク先のレシピページにハテブをぽちっと押していただければ、至極幸いだ。
より多くの方にご覧いただけるチャンスをいただき、本当にありがとう。
沢山の方と糖質制限仲間になれますように。