モバイルの達人

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

総務省vs通信大手、「0円」で第2ラウンド
ジャーナリスト 石川 温

(1/3ページ)
2016/10/17 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 総務省でスマートフォン(スマホ)の「実質0円」販売やSIMロック解除を見直す有識者会議「モバイルサービスの提供条件・端末に関するフォローアップ会合」が始まった。安倍晋三首相の鶴の一声で始まった昨年の「携帯電話料金値下げタスクフォース」で、年末に各携帯電話会社(キャリア)に販売方法の是正を求めたものの、相変わらず一部で「0円」販売が横行。改めて、キャリアの動向を検証する場をもうけて実効性を高めたい…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップテクノロジートップ

関連キーワード

iPhoneスマートフォン安倍晋三NTTドコモ携帯電話KDDIソフトバンクグループ総務省公正取引委員会

【PR】

【PR】

モバイルの達人 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

総務省の度重なる指導にもかかわらず、店頭では「0円販売」が復活している

総務省vs通信大手、「0円」で第2ラウンド [有料会員限定]

 総務省でスマートフォン(スマホ)の「実質0円」販売やSIMロック解除を見直す有識者会議「モバイルサービスの提供条件・端末に関するフォローアップ会合」が始まった。安倍晋三首相の鶴の一声で始まった昨年の…続き (10/17)

ペン入力も快適で「隙のないモデル」だったはずのギャラクシーノート7だが幻のスマホとなってしまいそうだ

サムスン「ノート7」発火事故が鳴らす警鐘 [有料会員限定]

 韓国サムスン電子の最新スマートフォン(スマホ)「ギャラクシーノート7」の発火事故は、同社にとって悪夢といえる最悪の展開となった。10月11日にギャラクシーノート7の製造・販売の中止を発表し、ユーザー…続き (10/13)

新製品を発表するグーグルのスンダル・ピチャイCEO=AP

AP

グーグル、モバイルから「AIファースト」 [有料会員限定]

 「時代はモバイルファーストからAI(人工知能)ファーストになった」――。現地時間4日に開催された発表会で、米グーグルのスンダル・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は大きな変わり目にあることを宣言した。…続き (10/6)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2016年10月17日付

2016年10月17日付

・電子看板で輝き再び 東芝映像が運用システム
・ソニー、熊本で画像センサー増産 月産7万3000枚に
・「満足」「うんざり」…複雑な表情、AI識別、三菱電機
・エーザイ 肝臓がん狙い撃ち 分子標的薬で治験
・三菱自動車、インドネシアの新工場に最新鋭ライン…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト