FAQ詳細

信頼済みサイトに登録するには?

以下の方法で、信頼済みサイトの登録が可能です。ご参考ください。

[環境]
OS:Windows7
ブラウザ:Internet Explorer10

[1.インターネットオプションを開く]

「信頼済みサイトの設定は」インターネットオプションの設定となります。ブラウザを開き、右上の[歯車アイコン]をクリックして、[インターネットオプション(O)]をクリックします。

001

[2.セキュリティタブを選択する]

[インターネットオプション]が開きましたら、設定画面上段のタブから[セキュリティ]をクリックしセキュリティタブに移動します。

セキュリティタブに移動しましたら、[セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。]の中から、[信頼済みサイト]をクリックし、選択されたら下図赤枠の[サイト]をクリックします。



[3.信頼済みサイトを追加する]

[サイト]をクリックすると、信頼済みサイトが表示されますので、[このWEBサイトをゾーンに追加する(D)]が「https://ws.tac-school.co,.jp」であることを確認して下図赤枠[追加]をクリックします。
「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認 (https:)を必要とする」 のチェックは外してください 。


※インターネットオプションをクリックした時に、表示されていたページがTAC WEB SCHOOLだった場合は、自動的に「https://ws.tac-school.co,.jp」が入力されます。それ以外の場合は、違うアドレスまたは空白になりますので、お手数ですが、「https://ws.tac-school.co,.jp」とご入力ください。

[4.適用する]

 下図赤枠、信頼済みサイトを選択した状態で、[保護モードを有効にする]のチェックは外れていることをご確認ください。
その後、[適用]→[OK] とクリックします。



全ての操作が完了しましたら、ブラウザを再起動してください。

対象カテゴリ

このFAQは参考になりましたか?

評価: