ここ1ヵ月ほど皮膚の調子がわるくずっと「かゆい」と言う症状が治まりませんでした。
いや、実はずっと前からそうだったのですが「ひどく」なりかけては近所の病院へ行って「あぁ、乾燥肌やね」とか「脂漏性皮膚炎やね」と言われ、挙句の果てには「いんきんだ~」なんて言われながらずっと「かゆみ止め」をもらってなんとか耐えてました。
夜もかゆくて眠れん
でもここ1週間ほどは本当にかゆくて夜もまともに眠れん。感覚で言うと「半分、夢の中の状態でずっとかゆくて身体のいろんなところを掻いている」感じ。
で、皮膚が恐ろしい事に。
本当は画像を出してもいいかと思いましたが、実に「汚くて気持ちわるい」。ぶつぶつ(大きい物で5mmくらい)無数に出て、掻いてひどくなったところは1cmくらい盛り上がって赤紫色になって腫れている・・・。
自分で見てても「これはただ事ではないな。もしかして皮膚が溶けてるんちゃうん?」と思うくらい。
妻に見せると「はよ、病院行ってき。もういつも病院じゃなくてもっと大きな病院いってき。」と。
病院の待合室で映画観て暇つぶし
もうかゆみに耐えれないし、このまま溶けて死んでしまうのもちょっともったいないと言うことで行ってきました。
でも、こういった病院、初診だと朝早く行って診てもらうのはお昼前とかへーきであるからつらい。
でもそれを覚悟して前日にAmazonプライム会員のわたしは
- 出版社/メーカー: Amazon.com
- 発売日: 2016/08/25
- メディア: アプリ
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ダウンロードしたのは
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2008/11/21
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
久しぶりに観ました「ケンシロウ」しかも南斗聖拳のシンや南斗水鳥拳のレイやケンシロウのお兄さんのジャギ、ラオウまで。
う~ん、懐かしい。北斗4兄弟の「トキ」だけが出てこなかったのが残念でしたし、仕方ないけどストーリーが飛び過ぎてて、原作知らない人には「????」ってとこいっぱいなんじゃないかと。
病院の待合室で電子機器使っていいのか?と思いながらも「Amazon ビデオ」はダウンロードしておけばオフラインでも観れるのでたぶん電波飛んでないだろうと・・・。
診察の結果は
で待つこと2時間半ほど。ついに診察が。
先生「どうしました」
わたし「全身になにかできて死ぬほどかゆいです。夜もねむれません。」
先生「見せて」
わたし「(上半身裸に)」
先生「あぁ、これはひどいね。かゆいでしょ?」
わたし「かゆいです。(だから病院来とんねん)」
先生「アトピー皮膚炎ちゃう?」
わたし「え?そうなんですか?(いや、おれに聞くな)」
先生「子供の頃、アトピー皮膚炎あったんちゃう?」
わたし「ありました、たぶん中学か高校のころ・・・」
先生「それやね。たまにあるんですよ、子供の頃にアトピーあって、一旦症状が改善されたように見えて歳とったら出て来るの」
わたし「そうなんですか?」
先生「ええ、治ったわけじゃなくて皮膚が厚くなって症状が隠れてて、歳取って油とか減ってきたりするとまたムクムクとね」
わたし「はぁ。」
先生「でもこれはひどすぎるのし、全身なんでキツメのステロイドと飲み薬で一気に抑えてそのあとゆっくりやって行きましょう」
わたし「とりあず眠れるようにお願いします。」
先生「薬出しとくので1週間様子見てみましょう。仕事忙しいかもしれませんが来週も来てね」
わたし「仕事ひまなんで来週もきます。」
ということでこの歳になってアトピー性皮膚炎の再発のようです。
さぁ、本当に治るのでしょうか・・・とりあえずぐっすりと寝たい・・・。
- 出版社/メーカー: 池田模範堂
- 発売日: 2015/04/01
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
また続報があれば書きます・・・掻きます。かゆい・・・。