【ペンタブを使って手書きの記事】
以前Evernoteのアップデート記事でも書いたのですが、最近友人に借りたペンタブレットで文字を書くことにハマっています。
絵を書くのが本体の目的であるペンタブレットですが、
僕の絵が下手すぎるので、そちらでの使用は控えることにしました。
いや、もちろん絵が書けないわけではないんですよ?
ってことで、この「世界のねじを巻くブログ」史上初めて、書いた絵を公開してみようかと思います。
ということでこちら↓
このブログのロゴである「ねじまき」を頑張って書いてみましたが、
絵心がなさすぎてどうみてもチ◯コです。
でもちょっと楽しくなってきたので、調子に乗って他の絵も書いてみました。
なぜ今頃NOVAうさぎなのかというと、数少ない僕の絵のレパートリーだからです。
小学校時代にポケットティッシュで配られたNOVAうさぎを授業中に書いた記憶が蘇りました。
ちなみに使っているツールとしては、シンプルにEvernoteを使っています。
お絵かき用途なら、他にもっと適したソフトが山のようにあるかと思いますが、
字を書くためであればEvernoteのインクノートが十分な役割を果たしてくれます。
それにクラウドに自動で保存もしてくれますし。
こんな感じ。
他人からすればはうわ~って感じだと思いますが、好きな名言や歌詞・映画の台詞、本の一節等を溜め込んでおけば、辛いときに大きな心の支えになってくれます。
エバーノートのインクノートの編集画面はこんな感じです。
文字の太さは3番目か4番目がベストでしょうか。
なぜか青色が標準設定になっていますが、僕的には気に入っています。
文字も思った以上にしっかり再現してくれるので、家族や親友ががこの記事をみたらバレてしまうのではないかという心配もしてしまう程。
いつまでも友達に借りているわけにもいかないので、
近いうちに↓のペンタブレットを注文しようかと考えています。
【これから試したいこと】
- ブログ記事に手書きの文字を挟んでいく
強調したい部分を手書きで書いて、単調になりがちなブログ記事を読みやすくしてみたいです。(スマホではどう表示されるんでしょうか)
- キャッチアイ画像を手書きで書く
案外文字だけのキャッチアイ画像なんてのも斬新ではないでしょうか?
画像+文字というのもいいかもしれませんね。 - 図やグラフを書いてみる
マインドマップやチャート図などをさらっと書いてブログ記事にも活かせる気がします。 - 絵も上達させる
このまま小学生レベルの絵では恥ずかしいので、暇なときに絵を書いて、画伯を目指したいと思います、冗談です。
【おわりに】
いかがだったでしょうか?
手書きは手間も時間もかかりますが、書いている人のぬくもりが少しでも伝わると思うので、最低でも月に1,2回は記事に手書き画像を加えていきたいと思います。
他にも格安のペンタブもあるようなので、気になる方はぜひ。