(すみれ)さくらちゃん。
こんにちは。
(はな)
昭和19年6月すみれは母になりました。
しかし戦時中の子育てには想像以上の困難が待ち受けていました
(サイレン)
すみれの心の支えは紀夫君でしたが…
(サイレン)
便りが途絶え大きな不安に襲われるのでした
・「『雨上がりの空に七色の虹が架かる』」・「ってそんなに単純じゃない」・「この夢想家でもそれくらい理解ってる」・「たとえば100万回のうちたった一度ある奇跡」・「下を向いてばかりいたら見逃してしまうだろう」・「さぁ空に架かる虹を今日も信じ」・「歩き続けよう」・「優しすぎる嘘で涙を拭いたら」・「虹はもうそこにある」・「きっと虹はもうここにある」吸収合併…。
坂東営業部いう会社は無くなってしまういう事?お父様とお母様が頑張って作った会社やのに…。
(正蔵)統廃合はお国の指示や。
悔しゅうてもあらがいようがない。
今後の処理はきっちりわてがやります!心配せんように。
(ゆり)潔さんが戻ったら必ず取り戻します。
(五十八)これからの事やけどみんなで近江に行こうかなと思うとる。
疎開いう事?ゆりお前もや。
野上も近江やったら安心やて言うてくれてる。
(紀夫)き…きれいです。
それは持っていけないでしょ。
大事なものやから置いとき。
そやね。
(扉が閉まる音)
(トク子)よう遠いとこから来たなぁ。
大勢ですんません。
娘ら孫喜代さんをどうかよろしくお願いします。
ここはお父さんの実家やからな。
他人のうちやないんやからゆっくり過ごし。
(節子)ゆりさんすみれさん。
初めましてやなぁ。
私はお父さんのお兄さん長太郎の妻節子です。
息子の肇はお国のため出征しとります。
こちらは嫁の静子。
孫の慶一や。
よろしくお願いします。
(長太郎)困った時に頼れる場所があってよかったな。
すみれとゆりが1つの和室を使い喜代さんは使用人部屋で暮らす事になりました
(トク子)田舎料理やけどなぁこの辺りは自分たちの分はめいめいの畑で作ったもんや。
なあ遠慮せんと。
なっ。
頂きます。
(一同)頂きます。
こないな田舎料理ハイカラな皆さんのお口には合わへんのとちゃうか?おいしいです。
ほんまおいしいです。
ほんまありがとうございます。
うんそれはよかった。
家族みんなで畑仕事して育てたもんやからな。
家族みんなで働いてな。
うん。
食べ。
(ゆり)明日から私たちも畑仕事手伝う?食べるだけ食べて何もしない訳にいかないでしょ。
そうやね。
(子どもたち)アハハハハ!まだほんのちょっとしかやっとらんのに…。
すいません。
ありがとう。
(さくらの泣き声)さくら…さくら。
よしよし…。
大丈夫?
(泣き声)
(あくび)あんたらのせいで寝不足や。
すいません。
すいません。
なあ。
あんなに泣くやなんてちょっとおかしいんやないかと思うんやけど。
えっ?うちの子あんなふうには泣かんかったで。
(泣き声)
紀夫君からの便りは途絶えたままでした
そのころ五十八さんは神戸にいました
(サイレン)
(泣き声)
(爆撃機の飛行音)
(せきこみ)はあはあ…。
お父様…?お父様!忠さん!お父様!何でこんな…。
神戸で空襲があったんや!えっ?
(玉音放送)「朕は帝国政府をして米英支蘇四国に対し其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり。
抑々帝国臣民の康寧を図り…」。
日本は終戦の日を迎える事となりました
(さくらの泣き声)
(さくらの泣き声)
(喜代)よしよしよし…すみれお嬢様。
さくらちゃん…。
(さくらの泣き声)
大切な家はもうそこには存在しませんでした。
ですがすみれには守るべきさくらがいるのです
戦争…終わったんやね。
(喜代)ええ。
紀夫さんは潔さんは…。
絶対に帰ってくる!
本当に大変なのはここからなのです
それでもすみれは母として前に進んでゆくのです
2016/10/15(土) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 べっぴんさん(12)「しあわせの形」[解][字][デ]
近江にある坂東本家に疎開したすみれ(芳根京子)とゆり(蓮佛美沙子)の元に、父の五十八(生瀬勝久)から神戸大空襲の知らせが入る。終戦後、すみれが目にした光景は…
詳細情報
番組内容
戦況が厳しくなり、すみれ(芳根京子)とゆり(蓮佛美沙子)は、近江にある坂東本家に疎開することに。祖母のトク子(中村玉緒)とおじの長太郎(本田博太郎)たちに迎えられるが、長太郎たちの態度は冷たく、つらい時間を過ごすことになるすみれとゆり。そんな時、神戸にいた父の五十八(生瀬勝久)から神戸で大きな空襲があったと聞く。昭和20年8月、終戦の日を迎えた後、神戸に戻ったすみれが目にした光景は…
出演者
【出演】芳根京子,生瀬勝久,菅野美穂,高良健吾,蓮佛美沙子,谷村美月,百田夏菜子,土村芳,名倉潤,市村正親,中村玉緒,永山絢斗,田中要次,平岡祐太,渡邉このみ,本田博太郎,山村紅葉,曽我廼家文童ほか
原作・脚本
【作】渡辺千穂
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:1810(0x0712)