さぁ今年もハロウィンが目前に迫ってきました!
年々、日本人のハロウィンへの熱が高まってきていますが、皆さん今年の仮装の準備は出来ていますか?
「まだ仮装の準備が出来ていないよ!」という人もご安心ください。
今仮装コスチュームを購入すれば、まだ今年のハロウィンには間に合います!
ちなみにこの記事で紹介するおすすめ仮装コスチューム50選についてですが、完全に僕の独断と偏見にて選ばさせて頂きます。
前置きばかりが長くなってもあれなので、さっそくおすすめ仮装コスチューム50選をどうぞ!
おすすめコスチューム1: 魔女っ子ワンピ
あのジブリの名作、「魔女の宅急便」をモチーフにしたであろうコスチューム。
このコスチュームを着て、箒を持つだけで魔女に変身できてしまう手軽さが魅力。周りから抜群の知名度があるというのもおすすめです。
おすすめコスチューム2:看護婦 衣装セット
男子の永遠の憧れ、白衣の天使「ナース服」。
白い衣装のため、ゾンビペイントなどで自己流にメイクできるのも魅力の一つです。
おすすめコスチューム3:赤ずきんちゃん
童話の世界から飛び出てきた赤ずきんちゃん。
ただ「赤ずきんちゃん」と呼ぶにはセクシー過ぎるため、この衣装を着ている人を見かけたら「赤ずきん姉さん」と呼んでしまいそうです。
おすすめコスチューム4:不思議の国のアリス バニードレス
不思議の国のアリスをモチーフにしたコスチューム。
アリスのコスチュームではなく、作中に登場するうさぎをイメージしたものです。
うさ耳やコスチュームまで全て揃う一品。
おすすめコスチューム5:千と千尋の衣装
またもジブリ作品から、「千と千尋の神隠し」で千尋が温泉宿で着ていた衣装。
この衣装を着るならば、隣に湯婆婆やカオナシもいて欲しいですね。
おすすめコスチューム6:千と千尋の神隠し カオナシ
千と千尋つながりから、定番のカオナシコスチューム。
ただ被るだけでいいため、とっても楽チンなコスチュームです。しかし周りから見ると誰だかわからないというのが難点です。
おすすめコスチューム7:千と千尋の神隠し ハク
千尋、カオナシときましたのでやはり最後はハクでしょう。
こちらのコスチュームはレディースですが、ややサイズが大きいので背が高くて男役が似合う方向けです。
千尋、カオナシ、ハクと並んだら周囲からの写真の嵐は間違いないでしょう。
おすすめコスチューム8:ハリーポッターグリフィンドールローブ
名作ハリーポッターシリーズから、主人公ハリーが所属するグリフィンドールのローブセット。ファンが多いハリーポッターシリーズなだけに大勢でこのローブを着たら、それは圧巻の光景になりますね。
おすすめコスチューム9:不思議の国のアリス メイド風
女性たちが大好きなアリスのコスチューム。
メイド風にアレンジされているのがポイントです。とても人気があるコスチュームの一つ。
おすすめコスチューム10:白雪姫コスチューム
コスチュームの鉄板!
ディズニープリンセスシリーズから白雪姫コスのご紹介!
プリンセスの中でも人気が高い白雪姫。日本人の黒髪にも似合うコスチュームとなっています。
おすすめコスチューム11:アナと雪の女王 アナコスチューム
大ヒットした映画「アナと雪の女王」からアナのコスチューム。
まだまだ人気が高いアナ雪なだけに、今年もたくさんの人が着てそうですね。
おすすめコスチューム12:アナと雪の女王 エルサコスチューム
お次はやはり人気の高い、エルサの衣装。
こちらの衣装はお値段が張るだけに精巧な作りとなっているようです。
ちなみに男性サイズもご用意あります。
おすすめコスチューム13:リトルマーメイド アリエルコスチューム
「リトルマーメイド」より、アリエルのコスチューム。
アリエルが魔法で人間になった際のコスチュームです。人魚のコスもアリかと思いますが、ちょっと季節的には寒すぎるかもしれませんね。
おすすめコスチューム14:ピーターパン コスチューム
大人になりたくないという大人はたくさんいるでしょう。
ハロウィンの時くらいは、ピーターパンになって子供に戻るのもアリかもしれませんね。そしてこのコスは激安です。
おすすめコスチューム15:塔の上のラプンツェル ラプンツェルコスチューム
髪の長い素敵な女の子、ラプンツェルのコスチュームです。
僕も個人的に好きな映画。そして数年前のハロウィンの際に、友達がラプンツェルコスを着て酔いつぶれたという思い出深い一品でもあります。
おすすめコスチューム16:アラジン ジャスミンコスチューム
個人的に一番好きなディズニー映画「アラジン」からジャスミンのコスチューム。
おへそがチラリしているのがセクシーですね。しっかりと腹筋をしぼった格好いい女性に是非ジャスミンコスを着て欲しいです。←
おすすめコスチューム17:ミニーマウスコスチューム
ディズニーで忘れてはならないのがミニーマウス!
トレードマークの水玉スカートが可愛い一品となっています。
おすすめコスチューム18:美女と野獣 ベルコスチューム
お姉さま方に人気が高いのが美女と野獣のベル。
健気にもビーストを支え続けたベルの晴れやかな衣装です。
モチーフの黄色がまぶしい一品。
おすすめコスチューム19:ドナルドダックコスチューム
ディズニーの暴れん坊!でもどうしても憎めない奴。
そんなドナルドのコスチュームです。男女兼用で使用することができます。
おすすめコスチューム20:シンデレラコスチューム
東京ディズニーランド象徴はこの人のお城。
プリンセスといったら、やはりシンデレラじゃないでしょうか。優雅で美しいブルードレスです。
おすすめコスチューム21:マレフィセント マント
悪役が輝くのもハロウィンの醍醐味。
ディズニーが誇る悪役の親玉、マレフィセントのマントです。
こちらは下に着るインナーは含まれていないのでご注意を!
おすすめコスチューム22:ナイトメアー・ビフォア・クリスマス サリーコスチューム
鬼才ティムバートンが誇る、ナイトメアのマドンナ、サリーのコスチューム。
こちらのコスチュームを着る際は是非身体も青白く塗ってくださいね。
おすすめコスチューム23:眠れる森の美女 ブライアローズコスチューム
眠れる森の美女を観る中で、あまり衣装を気にとめなかった方もいるかもしれません。
本当にコアなディズニーファン向けのコスチュームです。
おすすめコスチューム24:トイストーリー ジェシーコスチューム
トイストーリーからマドンナのジェシーのコスチューム。
コスチューム自体は長袖ジーンズなので、これなら寒さには強いですね。←
おすすめコスチューム25:ドラゴンボール 悟空コスチューム
女性の中には、「こんなキラキラ衣装着れない!」っていう方もいるんじゃないかと思います。 それだったら、日本が誇るアニメ「ドラゴンボール」の道着はいかがでしょう?キラキラ系プリンセスを捕まえて、路上天下一舞踏会の開催を期待しております。
おすすめコスチューム26:マリオ&ルイージコスチューム
あの世界的に有名なヒゲの兄弟のコスチューム。
衣装がミニスカートになるだけで、なんだかセクシーさ倍増してます。
おすすめ衣装27:ピエロコスチューム
ハロウィンで良く見かけるピエロのコスチューム。
ピンだとそれほど目立たないけど、集団でピエロの格好している人たちの攻撃力は凄まじいです。
おすすめ衣装28:セーラームーンシリーズ コスチューム
こちらも全色揃っているとすごく目立つ集団の一つ!
でもセーラームーンの出来次第でその集団の出来も決まって来るために、メインヒロインの責任は重大です。笑
おすすめコスチューム29:セーラームーン ビキニ
ちなみに!!
なんともけしからん、ビキニバージョンもあります。
そして驚きなことに!!これがすごい人気で売り切れ続出だそうです。。。笑
おすすめコスチューム29:ポケモン ピカチュウコスチューム
今年「POKEMON GO」で世界的最ブレイクをしたポケモン。
そんなポケモンからセクシーなピカチュウのコスチュームです。実際は二頭身くらいのピカチュウが、こんな八頭身美女になったら素晴らしいですね。←
おすすめコスチューム30:セーラー服コスチューム
セーラームーンではありません。セーラー服です。
大人の女性がこんなセーラー服を着ているなんて、なんだかイケない感じがしますよね。え?僕はそんな大人のお店なんて行ったことないですよ。←
おすすめコスチューム31:バニーガールコスチューム
セクシーなバニーガールのコスチューム。
海外のカジノとかはバニーガールのイメージだったんですが、実際にマカオのカジノに行ってもバニーちゃんはいませんでした。
あ、でも渋谷のそういうお店には・・・・・え、なんか僕言いました?
おすすめコスチューム32:洋館メイドコスチューム
個人的にこの雰囲気は、ディズニーのホーンテッドマンションぽくて好きですね!10人くらいにこのコスチュームを着てもらって、彼女たちを従えてその先頭を悠々と歩きたいです。←
おすすめコスチューム33:ウォーリーコスチューム
東京だとたまに、リアルウォーリーを探せみたいなフラッシュモブやってますよね?
ウォーリーのコスプレって案外みんな持ってるのかな?
おすすめコスチューム34:シスターコスチューム
神に仕える敬虔なるシスターのコスチューム。
でもリアルなシスターって意外と真面目でもないって、本当なんでしょうか?
おすすめコスチューム35:巫女さん コスチューム
日本版のシスターというと巫女さんではないでしょうか。
そういえばハロウィンで巫女さんはあまり見かけたことがありません!これは意外と狙い目なのかも!
おすすめコスチューム36:ポリスコスチューム
鉄板のセクシーポリスコスチューム!
多分ですけど、一番人気があるのがポリスなんじゃないでしょうか?
正直こんなポリスのお姉さんはハロウィンかこち亀くらいにしかいませんよね!
今更ですが、秋元先生今までありがとうございました!!
おすすめコスチューム37:ディズニー ミスバニーコスチューム
ディズニーからバンビに登場するミスバニーをモチーフにしたコスチュームです。
ミスバニーも根強い人気が有るキャラクターの一つ。一緒にウィッグも付けると色味が映えますね!
おすすめコスチューム38:ピーチ姫コスチューム
あのヒゲのおっさんが大好きなピーチ姫のコスチュームもありました!
これは女性でマリオたちの衣装を着てもらって、リアルマリオパーティーというのもアリですね!笑
おすすめコスチューム39:キャットウーマンコスチューム
皆さん!こちらのコスチュームは86%オフです!
ただこんなにパッツパッツの衣装を着こなせる人ってなかなかいないですよねー笑
むしろカッコよく着ている人を見つめていたい!!←
おすすめコスチューム40:ミニオンズコスチューム
これも人気がコスチュームの一つでしょう。
大勢で一緒に着ることができるので、ハロウィン初心者にはおすすめの一品です。
おすすめコスチューム41:ティンカーベルコスチューム
ピーターパンのお友達の妖精、ティンカーベルのコスチュームです。
妖精の粉の演出のために、身体にラメを振っておくのもお忘れなく!
おすすめコスチューム41:体操服コスチューム
これも・・一応・・コスチュームなんですよね?
う、うん。確かにこのコスチュームを着ている人がいたら、絶対に二度見しちゃうなぁ。←
おすすめコスチューム42:チアリーダーコスチューム
「はい!ハロウィンに向けてぇ〜、GO!! FIGHT!! WIN!!」
すみません、言いたかっただけです。
おすすめコスチューム43:スチュワーデスコスチューム
永遠の憧れであるスッチーコスチューム。
このコスチュームには、やはりスーツケースも必要なのでしょうか?ハロウィン終わりにこのまま羽田に直行してほしい。←
おすすめコスチューム44:スト2 春麗コスチューム
このコスチュームを見つけた瞬間に、「おぉこれは!!」となってしまいました。
伝説の格ゲー「ストリートファイター2」。そのヒロイン春麗。
知っている人は知っています。もしこれを着ている女性がいたら、格好良すぎる!
おすすめコスチューム45:スト2 キャミィコスチューム
春麗があったからもしやと思ったら、やはりありました!キャミィのコスチューム!
ちなみにこの記事中で一番値段が高いです!記事面積は少なく見えるのに、やはり手間がかかっているのか!?
おすすめコスチューム46:幼稚園児コスチューム
ちょっとおかしな大人が反応してしまいそうですが、幼稚園児コスチュームです。
ちなみに男性用もあるようです。
おすすめコスチューム47:うる星やつら ラムコスチューム
スタイルに自信がある方に是非着てほしいコスチューム。
ラムちゃんの格好、すでに水着ですね。風邪はひかぬよう、御自愛ください。
おすすめコスチューム48:エヴァンゲリオン 綾波コスチューム
日本が世界に誇る名作アニメ、エヴァのコスチュームです。
銀髪ウィッグなら綾波、茶髪ロングならアスカとふた通りに着分けできますね!
おすすめコスチューム49:風の谷のナウシカ ナウシカコスチューム
こちらも名作「風に谷のナウシカ」からナウシカのコスチューム。
コスチュームの再現度が高いので、着る人が着たら、本当にそっくりになりそうですね!
おすすめコスチューム50:天使セーラーコスチューム
50個目はこちら!
天使セーラーfantasy blueコスチューム!なんでこれが50個目かって?
それは、このコスチュームをデザインしたのが僕の実の妹だからです。←
藤田ニコルちゃんがTVの衣装で着てくれてました。 兄、ちょっと感動しました。←
おまけ
衣装は一通り紹介しましたが、ハロウィンで使用する小物についてもちょっと紹介します!
血のりペイント
ゾンビメイクや怪我メイクをする時は、血のりでそれっぽく演出しましょう!
汚れたくない人向け ゾンビメイクシール
血のりで汚れなくないという人は、あとで剥がせるタトゥーシールをオススメします!
顔までメイクしたい人向け!フェイスペイント
もうガッツリ顔まで塗りつくしたいという人は、こちらのフェイスペイントをどうぞ!
まとめ
ここまで長々と読んでくださりありがとうございました!
記事の途中に変なテンションになってきて、よくわからないことも書いていますが、メインは文章よりもコスチュームのアイディアだと思いますのでご勘弁ください。笑
50通りのコスチュームを見れば、あなたが着てみたいと思う一つにきっと出会えるかと思います。
そして最後になりますが、この記事を書くために何百種類というコスチュームを見て僕が「さすがにこれはあかん」と思ったコスチュームがこちら。
それでは皆さん、楽しいハロウィンを〜‼︎