飛行機乗ってて『機長です。只今ガソリンが無くなりました』ってアナウンス入ったらどうする?
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:09:37.307 ID:x1jKsJJK0
機長『ブザーが止まりません』
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:10:12.090 ID:4/NIeYwD0
ジェット燃料じゃないのか
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:10:30.915 ID:YM73rs+m0
ガソリンwwww
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:10:31.651 ID:A8xpqsnu0
まずガソリンで飛んでることにビックリする
そりゃガスタービンだけどさ...
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:10:45.536 ID:ZYY7cUTw0
なんだケロシンじゃないのかじゃあ大丈夫だな
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:10:57.766 ID:s+10XCtc0
ジェット燃料がなくなったとは言ってない
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:11:02.237 ID:Emqik7XB0
灯油やろ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:11:45.209 ID:zWN6HC1g0
ハイオクだろ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:11:59.735 ID:CJt3RNDw0
映画ならだいたい上手いこと不時着してるし大丈夫
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:12:04.298 ID:xYtpP6t60
きちょうな体験ですね
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:12:06.152 ID:ePZK2eGP0
ガソリン無くなったところで…
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:12:10.947 ID:M0TXtLSH0
飛行機って空飛べるくらい軽いんだから軽油だろ
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:12:59.773 ID:mHhX5pACK
そもそもガソリン無いから問題ない
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:13:24.954 ID:Uq6fkGua0
お客様の中にガソリンお持ちのかたはいらっしゃいませんかー!
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:14:07.463 ID:eDGWHnlx0
ジェット燃料じゃなくて航空用ガソリン使ってのかって思う
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:15:10.422 ID:P99VJS2Xd
そこまでテンパってんのか
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:15:24.186 ID:A8xpqsnu0
お客様の中にJP8をお持ちのかたはいらっしゃいますか?
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:15:29.864 ID:sbnQsF0cK
ああ機長のガソリン切れか
そりゃヤバいな
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:16:08.265 ID:npTdW5QD0
ガソリンwww
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:16:15.093 ID:YM73rs+m0
ガイジ>>1顔真っ赤でスレそっ閉じ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:16:37.568 ID:ohd01sQGd
そんな化石の航空機乗ってるのが悪い
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:16:45.655 .net
ナフサな
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:16:51.426 ID:5qdeGZHXd
むしろガソリン積んでる方が嫌だ。
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:17:12.044 ID:klccxBjN0
燃料が切れれば、RATで供給されて(RATはラムエアータービン)そこから滑空飛行して着陸させればいけるはず。
こういう事例が海外で有ったから、何とかなる。
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:18:03.079 ID:klccxBjN0
>>25
その事例というのが、燃料漏れによる燃料切れなんだけどね。
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:26:52.226 ID:A8xpqsnu0
>>28
計算ミスだよ漏れてないはず
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:29:14.381 ID:HYTXuTKm0
>>43
ポンドとリットル間違ったんだっけ?
ムキムキ軍人乗ってたんだっけ?
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:33:28.388 ID:A8xpqsnu0
>>48
ムキムキの軍人かどうかはしらない
向こうてお馴染み退役軍人がパイロットかなにかで空軍基地を思い出して着陸したんだけど退役してる時に基地が払い下げられてて、当日は催しものが開催されてたはず
間違えた理由はそれであってるヤードポンド法とメートル法を間違えたはず
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 23:02:04.193 ID:klccxBjN0
>>43
燃料漏れはエアトランザットだったわ
同じカナダの航空会社だけど
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:26:32.363 ID:A8xpqsnu0
>>25
カナダのグライダー事件だな
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:17:34.516 ID:iKUFrCoC0
燃料が全部漏れても滑空して着陸した例もある
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:17:47.442 ID:v+0FXEP6M
レシプロ機か
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:18:07.836 ID:t3spmOkYM
機長、オチャメさーん
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:18:57.076 ID:5xSvfKg00
ブラジル辺りで墜落寸前のボロボロのレシプロ機ならハイオクで飛んでそう
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:19:18.200 ID:U/y8rss00
俺のおしっこをガソリンに変える能力がいきる時がきたか
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:19:59.535 ID:PIsCyHy90
機長が「ごめん…」てひとことだけアナウンスする吉田戦車の漫画思い出した
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:20:34.802 ID:xy1lMrMo0
あ、俺オリーブ油持ってます!
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:21:24.408 ID:klccxBjN0
着陸後にNTSBの出番ですね、分かります。
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:23:10.168 ID:zRwxdEKnp
ガソリンて書いた>>1がもんどり打つスレ
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:23:43.234 ID:IetRiDI4d
ガス欠なら擦って火花出ても爆発しなそうだし
グライダーみたく姿勢保ちながら不時着出来ないの?
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:25:36.008 ID:HYTXuTKm0
>>36
飛行機の大きさによるんじゃね?
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:29:15.580 ID:t28WO1w10
>>36
できるかどうか時の運よね
当時の高度や風向き、機長の技量、そもそも下は陸かどうか
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:38:00.080 ID:IetRiDI4d
>>49
そもそもエンジンとまっても操縦できるのだろうか
車はエンストして油圧のパワステやブレーキが効かなくなっても
力ずくで操作できるけど飛行機はロッドとかで
直接繋がってないだろうし
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:40:21.642 ID:A8xpqsnu0
>>56
そのためのラムエアタービン
小さい風車で最低限の発電をして、もちろん飛行機はいざというときにはその発電量でなんとかなるように作ってる
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:40:57.684 ID:G61NngcM0
>>56
>>25の要領で電力も供給されるから大丈夫よ
航空機はびっくりするくらいフェイルセーフ効いてるぞ
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:46:53.577 ID:mHhX5pACK
>>56
飛行機の油圧エラーは致命的なのが多い
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:47:30.729 ID:A8xpqsnu0
>>66
あーこりゃだめかもわからんね
どーんといこうや
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:49:10.194 ID:mHhX5pACK
>>67
はい
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:24:37.399 ID:voOXHjit0
お客様の中にアラブの石油王はいらっしゃいませんか?
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:24:49.693 ID:9j+GJyki0
レギュラー満タン
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:25:42.953 ID:t28WO1w10
入ったところでどうにもならんやんけ!
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:26:13.393 ID:TNfhlDRR0
空中給油とか見れたらいいよね
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:26:55.590 ID:iK1HAm3M0
ふと1,2,3,4,5,6ヘキサクロロシクロヘキサンを思い出した
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:28:14.497 ID:Q0LFeY2Y0
とりあえずメーデーシリーズ全部見てこい
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:28:15.015 ID:U4RtQegNp
機長が着陸装置が壊れてるかどうか考えてたら燃料無くなって不時着した話か
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:28:51.894 ID:xF2ghss10
おら1出てこいのAAください!
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:30:08.727 ID:npTdW5QD0
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:31:05.671 ID:2gRZFC03d
ガゾリンが無ければ
ガスタウンまで取りにいけ
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:36:11.152 ID:MPzC1pBRp
ブザーwwwww
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:37:32.318 ID:A8xpqsnu0
というか警告灯ついてもすぐは止まらないだろ
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:41:13.647 ID:OYK+p7gM0
笑う
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:41:14.159 ID:s3BIhi24M
飛行機の燃料は灯油定期
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:41:16.042 ID:b5f/5xPH0
軽く調べたけど灯油で飛んでんのか
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:42:59.119 ID:GP/pIB720
がそりんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブザーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 22:44:40.291 ID:npTdW5QD0
アラームならまだ許せる
ブザーワロタ
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 00:18:57.992 ID:7u+TXKfE0
問題ない
こんなこともあろうかと地下にガソリンを貯めてある
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/21(水) 00:23:55.278 ID:E4LlwmxJ0
ENEOS寄ってください!!
コメント
1 : マイルドな名無しさん 2016年09月23日 01:01 ID:t32zM.Ud0
当機は高性能AIで飛行しております。
快適な空の旅をおたのおたのおたのおたたたたた。
この記事にコメントする