西洋の甲冑は好きですか?ピカピカと光ってかっこいいですよね~
一度着て中世騎士の気分を味わいたいなあと思います。
ところで、世界では西洋甲冑を着用した戦闘大会が開かれていて、剣を振り回して本気で戦っています。
Battle of the nations
世界各国からファイターたちが集まり中世の西洋甲冑を身につけて戦闘を行う、世界大会です。2016年は5月にチェコで開催され、5人バトル、21人バトル、女性3人バトル、など7部門あり、ロシアやウクライナが上位を占めていました。
公式ページ:
Battle of the Nations | World Championship in Historical Medieval Battle 2016
参考ページ:
中世のロマン溢れる『バトル・オブ・ザ・ネイションズ』日本参戦! - NAVER まとめ
過去には日本チームも参加しましたが、日本の鎧兜は着てませんでした・・・
Japan National Team. Battle of the Nations - YouTube
Armored Combat league
アメリカにある戦闘リーグで、本物の西洋甲冑を着て本物の武器を用いて本気で戦っています。アメリカを10地区に分けて地区同士のチームで、サマーリーグとウィンターリーグで争っています。
公式ページ:
https://www.facebook.com/ArmoredCombatLeague.Team.Usa/
Armored Combat League - Armored Combat League
MEDIEVAL COMBAT WORLD CHAMPIONSHIPS
2013年に創立されたInternational Medieval Combat Federation (IMCF)によって階差際されている戦闘の世界大会で、正確に再現された中世や近代の西洋甲冑を身につけることが特徴です。2016年はポーランド大会で開催されました。
2015年には日本チームの参戦しアメリカチームなどと戦いました。サムライっぽい甲冑もみられます。かなり激しい戦闘で斧で殴り合っている感じです。
公式ページ:
IMCF | International Medieval Combat Federation
Herigage cup
イギリスにある中世の西洋甲冑を着て戦うチャンピオンシップで今年は、ウェールズとの国境付近にある、イングランドのラドロー城で開催されました。趣たっぷりの会場で中世気分を味わえますが、戦闘があまりにも激しく大丈夫なのかなと心配になるくらいです。
ラドロー城パノラマツアー:http://www.ludlowcastle.com/castle_tours
サイト:The Heritage Cup 2016 is coming! - Battle Heritage
その他
最後に
殺し合いではなくスポーツですがとても激しく 、古代ローマのグラディエーターを思い出してしまいました。くれぐれもケガなく楽しめることを願います。
※おススメ記事
最後まで読んでくださり有難うございました。また次回!