- ホーム >
- キャンペーン/イベント >
- 【無償版】Visual Studio の活用法
【無償版】Visual Studio の活用法
新登場! Visual Studio Community エディション
Visual Studio に新しいエディションが加わりました。Visual Studio Community です。
Community エディションは無償でご利用いただけます。同じく無償で提供している Express エディションとの違いを確認して、お客様に合ったエディションをご利用ください。
【無償版】Visual Studio の特長
無償版の特長 | Visual Studio Community | Visual Studio Express |
---|---|---|
特長 1 | 拡張機能が使える 数多くの拡張機能が利用でき、Visual Studio Professional ほぼ同等の機能を実装。Xamarin や Cordova と言ったアドインを使えば、Android/iOS 向けのアプリケーションも開発可能になります。 | 入門用プログラミング ツールとして最適 一般的な Windows アプリケーションの開発に必要な機能が備わった、プログラミング初心者や新しい言語の学習に最適です。 |
特長 2 | あらゆるアプリケーションがこれ 1 つで モバイル、クラウド、ウェブ、デスクトップなどさまざまなアプリケーションが開発できます。 | アプリケーション タイプ別にインストール Web 向け、Windows 向け、デスクトップ向けなど目的別のエディションが用意されています。 |
特長 3 | 学生、個人、中小企業、非営利団体に最適 Community は、開発者の可能性を広げるため、個人や小規模開発者に無償で提供されます。(注) | 誰でも利用可能 個人から大企業まで、あらゆる方にご利用いただけます。 |
今すぐ ダウンロード | 今すぐ ダウンロード | |
Community | Visual Studio Express |
あなたに最適な Visual Studio は?
Visual Studio には 2 つの無償版エディションのほか、開発プロセス全体をサポートする MSDN 付きエディションなどがあります。みなさまの抱えている課題やニーズに合ったエディションはどれかご確認ください。
個人、中小企業、
非営利団体なら (注)
アプリケーション開発
の基本セット
開発に必要なサービが
オール イン ワン
高度な ALM 環境に対応した
最高位エディション
(注) 大学関係者、非営利団体従事者、オープン ソース開発者は人数の制限なく、また、中小企業 (PC 台数 250 台未満かつ年商 1 億円未満) においては、最大 5 名までご利用いただけます。詳しくは Visual Studio ライセンス ホワイト ペーパーをご確認ください。
【Visual Studio 活用情報】すべての開発者に無限の可能性を
Visual Studio クロス プラットフォーム開発
Xamarin、Cordova、Monaca 等による開発リソースの最適化、継続的デリバリの効率化を促進する Visual Studio のクロス プラットフォーム開発についてご紹介します。
Powered by C# ~ C# の可能性を体感する
C# は今や「ゲーム開発の標準言語」だったり「Android や iOS 向けのアプリ開発」でも使用されていることをご存知でしたか? 日々進化し続けている C# の可能性を体感いただくための活動を始めました。
無限の可能性をあなたに
マイクロソフトの開発ツール Visual Studio は、チーム開発、Unity ゲーム開発、OSS 開発まですべてカバーします。
最新版の Visual Studio を無償でお試しいただける評価版もダウンロード提供中。Visual Studio 2015
2015 年中に発売が予定されている Visual Studio 2015 では、開発ツールとしての機能アップが施されているだけではなく、Windows 以外の Linux、iOS、Android といった様々なプラットフォーム向けのアプリケーション開発が可能となっています。
ただ今、Preview 版およびファースト ステップ ガイドをダウンロード提供中。