1ヶ月ぶりになります。「むずかしい説明は要らないアート」
今日紹介するのはSandra Chevrier(サンドラ・シェブリエ)
カナダ・モントリオールで活動するアーティストです。
ではいつものようにその作品から見てください。
ヒーローのマスク
彼女は女性の肖像画にダイナミックなアメコミヒーローをコラージュしていきます。写実的に描かれた部分とラフに描かれた部分。そしてダイナミックなコマ割のコミックのコラージュ。
「静と動」「抽象と具象」が混在する不思議な世界観です。
めちゃくちゃかっこいい!!!素晴らしいですね!
制作風景についてはyoutubeにアップされていますのでそちらを。制作風景の見せ方も一つの作品のような出来栄えで、すごく引き込まれる仕上がりとなっています。
作品のモデルの表情、心情をバットマンやスーパーマンといったヒーローのイラストが代弁しているように見えます。アイコニックなヒーローたちを上手くミックスさせ、見事にポップアートに昇華させています。
作品に対して思ったことを色々書こうと思ったのですが、やはり「むずかしい説明は要らない」。ぼくの稚拙な文章を読んでいただいても作品の良さは到底説明し切れないと思います。
見たままに感じてもらいたいというのが、当ブログのコンセプトになります。
まだまだ紹介したいアートがたくさんある
1ヶ月ぶりとなってしまったアートの記事。本当はもっとコンスタントに書きたい気持ちはやまやまなのですが、アーティスト本人にコンタクトを取り掲載許可のオファーを出しているので「返信があり次第書く」というスタイルのため、なかなか書けないのが現状ですね。外国の作家はメールの返信が遅かったりするので。笑
次回はいつになるか分かりませんが、随時オファーを出しています。不定期更新になりますが次もお楽しみに!
それでは今日はこのへんで。
※画像は全てアーティストご本人様より許可をいただき掲載しています。