トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 速報ニュース一覧  > 記事

ここから本文

【スポーツ】

宮城知事、五輪ボート誘致に自信 「選手に過度の負担なし」

2016年10月15日 20時10分

 宮城県の村井嘉浩知事は15日、2020年東京五輪・パラリンピックのボート、カヌー・スプリント競技会場の代替候補地となっている長沼ボート場(同県登米市)について「今すぐにでも国際大会を開けるのは日本の中で長沼だけだ」と述べ、五輪誘致に自信を示した。東京都の小池百合子知事のボート場視察後、記者団に語った。

 村井氏は同日午後、大会組織委員会が指摘した「9つの問題点」に反論する見解を小池氏に説明。新幹線や航空機の交通網が整っているとして「選手に過度の負担が掛からない」と強調した。東日本大震災の仮設住宅を利用する選手村のバリアフリー化にも十分対応可能とした。

(共同)

 長沼ボート場を視察する東京都の小池百合子知事(右端)。その左は宮城県の村井嘉浩知事=15日午後、宮城県登米市

 長沼ボート場を視察する東京都の小池百合子知事(右端)。その左は宮城県の村井嘉浩知事=15日午後、宮城県登米市
 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ