BIGLOBEトップBIGLOBEニュースBIGLOBE30周年記念サイト

<民進富山県連>政党交付金不正疑い4525万円 過去6年

毎日新聞10月11日(火)22時10分

 民進党富山県連の政党交付金を巡る不正問題で、党本部の佐々木隆博・組織委員長らが11日、富山市内で記者会見し、民主党時代の2010〜15年の不正や不正が疑われる支出が少なくとも計4525万3468円に上るとの調査結果を明らかにした。県連前代表で県議だった坂野裕一氏(52)と、元代表と会計責任者で富山市議だった高田一郎氏(69)=いずれも議員辞職、除籍処分=が、白紙領収書で架空と水増しの請求をしたとみられるという。


 党は、過去6年間の県連の会計帳簿や支出資料などを点検した。富山県内の印刷会社や坂野、高田両氏の筆跡を確認するなどし、約1000万円分は不正と判明した。残る約3500万円は明確に不正と確認できないが、疑わしいという。


 内訳は広告宣伝費・政策印刷費分3942万6428円▽事務管理費・造作修繕費分408万3580円▽事務所借用代・人件費分など174万3460円。県内の印刷会社の白紙領収書などを悪用したケースがほとんどだった。選挙で借りたとする部屋が架空だったり、人を雇ったとしているが実態に疑義があったりした。


 党は坂野、高田両氏に事情を聴いておらず、不正で得た金の使途は「個人の飲食費や選挙対策費が考えられるが分からない」とするにとどまった。党本部は調査を続け、不正額を確定させて不正分を国庫に返納する方針。刑事告訴や損害賠償の請求訴訟も視野に精査するという。佐々木委員長は「金額が大きく驚いている。限られた人が会計を長く担当し、チェックできなかったのが原因ではないか」と話し、謝罪した。


 政党交付金の使途等報告書によると、この6年間に県連に政党交付金約1億5560万円が交付された。毎日新聞の取材では、同報告書に記載したチラシなどの印刷代や「車レンタル」などの名目で計約1679万円分の架空や水増しの請求が判明していた。【古川宗、大東祐紀】


 【ことば】政党交付金


 政党の企業・団体献金への依存を抑制する目的で1995年に導入。政党法人格を持つ政党に分配するもので、政党本部は一部をさらに各地の政党支部に配分する。政党助成法4条は使途を「国民の信頼にもとることのないように、適切に使用しなければならない」と規定しているが、具体的制限はない。毎年末に政党本部は総務相、政党支部は所在する都道府県選挙管理委員会にそれぞれ使途報告書を提出しなければならない。

2016 毎日新聞社 ALL Rights Reserved.

はてなブックマークに保存

毎日新聞

最新トピックス

国内トピックス

旬なニュースを配信中 フォローしてね!

注目ワード

イチオシ情報

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

最新まとめ

BIGLOBE恋愛&結婚

「<民進富山県連>政党交付金不正疑い4525万円 過去6年」の関連ニュース

不正に関するQ&A
Q:これは不正では?
会社から調整をやめて年末まで働いて欲しい、会社命令と言われました。 しかし調整しなければ扶養範囲をこすのでどうするのかと聞くと、合法だから問題ないと言われましたが本当に可能...
Q:日展の不正について
日展の洋画の画家で特選をもらうのはコネで審査員に裏でお金をまわしているからもらえると聞きました。 こういう不正なことをして、賞をもらって一応の名誉や地位を得たひとは最初は何...
Q:facebookの不正アクセス
facebookから不正ログインあったと報告がありました。 パスワードは強固な物に変え、セキュリティを強化しました。 友達にこの事を知らせ、信用が低下するリスクを減らしたいのですが投稿...
Q:失業保険の不正受給
失業保険をもらいながら、1日4時間最高でも週4日の短時間パートをしていました。雇用主には失業保険を頂いていることも伝えていました。 ただよく確認しないでサイン捺印した契約書には...
Q:楽天市場でのカード不正利用について
クレジットカードを楽天市場で不正に使われました。 幸い、クレジット会社のセキュリティシステムに引っ掛かり、強制的にカードを無効にしてもらったお蔭で、実質的な損害は私にはあ...

Powered by

注目ニュース
稲田朋美がまた敗訴、ヘイト団体「在特会」との"蜜月"を一審に続き東京高裁も事実と認定! 安倍の任命責任 LITERA10月16日(日)12時0分
白紙領収書問題に、夫名義の"軍事産業株"大量取得、そして南スーダン視察後の「戦闘ではなく衝突」という詭弁──。[ 記事全文 ]
台風22号 猛烈な勢力へ発達か tenki.jp10月16日(日)12時59分
きのう15日午前9時、カロリン諸島で発生した台風22号。今後も海水温の高い海域を西よりに進み、19日には猛烈な勢力へ発達する見込み。[ 記事全文 ]
テナントビルの税金 実弟が滞納 殴ったら重体に 銀行員の兄を逮捕 産経新聞10月16日(日)10時8分
弟を殴って意識不明の重体のけがを負わせたとして、足利署は15日、傷害の疑いで、埼玉県羽生市上手子林、東和銀行員、相沢伸行容疑者(56)を逮…[ 記事全文 ]
大気から指針の7倍の水銀、豊洲専門家会議で怒号飛ぶ TBS10月15日(土)18時31分
豊洲市場で盛り土が行われなかった問題で、15日午後、専門家会議が開かれました。その中で、東京都が建物の地下空間で採取した大気から、国の指針…[ 記事全文 ]
コンビニ強盗未遂、金要求「ないよ」と言われ逃走 TBS10月16日(日)11時49分
16日未明、東京・新宿区のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、金を要求しましたが、店長に「ないよ」と言われ、そのまま逃走したと…[ 記事全文 ]

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

データ提供元:アニメキャラクター事典「キャラペディア