- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ikura_chan こんなことやってるから生産性が他の国より低いんじゃないの。
-
sugawara1991 面白いんじゃなくて、相手の尊厳を踏みにじる行為を強制することで留飲を下げたり、尊厳を踏みにじれる自分の権力を再確認するんだろう。行為そのものはやらせるほうもクソ面白くないと思ってる可能性高い
-
keytracker 日本ってマジでおかしいな。全員捕まればいいのに。こういう奴らをぶち殺す方がマシに思えてならない
-
take-it 接待でこんな「芸」されたら、その場で今後取引一切停止、契約破棄にしたいわ。コンプラとか以前に常識もモラルもない。ネガティブな「なんでもやる」って不正もやるわけで、取引先として危険。
-
hopeholdsmoon するのも嫌だけどさせるのも何が楽しいのかわからない芸ばかり
-
pokute8 鈴木みそのおとなのしくみに電通社員から聞く宴会芸の話でウンコポッキーとか飲尿ビールとかおでん屋フェラとかの話があるで。/あんたっちゃぶるだった。http://vw.mangaz.com/virgo/view/3704/i:29
-
Riceplants 新入社員の営業男が取引先のオッサンの乳首を舐めさせられてたのは確かに見た。それを撮影して見せてきた男上司に幻滅して会社辞めた。
-
netcraft3
このコピペは有名だけど、「神」までやったことあるよ。
-
nanamino ソース不明なトイアンナを信じ込むのも危険なのでは
-
iws55 完全に狂ってる
-
Arturo_Ui やらせている内容が旧軍の「新兵いじめ」より酷いのは、軍の場合は戦闘に入ると「後ろから撃たれる」可能性があったからでしょうね。
-
sny22015 イジメの手口と被るんだが…
-
mkhonda これは宴会芸ではなく拷問
-
sawasawa12 二段以降すべて芸としては低劣な感じ。もっと面白い芸があると思います
-
kNara こういうのやれる人って、心が強いんじゃなくて、むしろ弱いんだよね。頭使わない簡単な芸ばかりだし。
-
mogemura 性産性高い
-
na23 全員まとめて始末したくなる
-
point2000 こういうのは笑わせる目的じゃなくて人間の尊厳を踏みにじらせるためにやるんだろうなきっと…こういうのもきっちり告発して膿を出し切るべきだよね
-
ezmi4 時はまさに世紀末だったときも、もっと人権があったと思う
-
harappa5 「アナルに栄養ドリンクの瓶を突っ込むくらいは女性でもやらされる」(20代、元電通社員)
-
MoneyReport
狂ってる(o_o)
-
timetrain 金があっても品性が無い連中というのは確かにいるから、有り得るんじゃないかとは思う
-
mokmok1222 電通、博報堂の役員は、皆ウンコくって男同士でディープキスして今の地位に登りつめたわけだ。
-
santo 人は奴隷の鎖の大きさを競う生き物なのか。
-
mouseion 日本人って本当に醜い人種だな。欧米の悪い所ばっか見習って取り入れて欧米のポチに成り下がった電通の広告ばかりを受け入れてりゃ、そりゃ盗作しても問題なし言われますわ。博報堂共々営業停止しろよ、1年ばかし。
-
tydk27 初段にも達しない会社で良かった。
-
an56 後進国でもやらないような品の無さだな。外資相手にもこういうことやってるのかな。日本の営業は酒飲ませると幼稚な芸をすると言われてるかも
-
yokosuque これらをやって一人前とかいう、意味不明な認定基準。
-
aaaaiyaaaa 先進国() おもてなし() 美しい国()
-
wildhog あれはやらされるんじゃなくて楽しいから進んでやるんですよ。学生の時からやってましたが私はせいぜい7段どまりですが。
-
cafeduck 仕事出来ないですって言ってる様なもんだろ。いくら積まれてもこーゆうクライアントとは仕事したく無い。
-
neogratche 革靴ビールは前職の営業部長から聞いたことあるやつだ。ゴミみたいな人が権力を持つのか、権力が人をゴミにさせるのか
-
kloud クライアントも御用聞きもドッコイドッコイだな
-
rn88888 ブコメで事実認定されてるのがちらほらあるやんけ…こんな人間たちが平気な顔で待ち歩いてると思うと怖すぎ…
-
kanasibari これ、接待って名目だけど、本当はキチガイじみたことを目の前でしてクライアントを圧倒するっていうマウンティングの一種なんだよね。狂気を見せつけて相手に舐められないようにする交渉術。
-
komachiyo 昔漫画で読んだ宴会芸は本当にやっていたのかもしれんな…あいつらフィクションの世界に生きてんな。そら現実突きつけられたら死ぬわ。
-
envygreedlust ボク、聞いた話レベルだけどこういうのが大好きな集団をもう一つ知ってるよ 欧米の金持ちエリートが通う英・パブリックスクール等の全寮制学校だよ(でも、大人になってからはやらないよね~)
-
cleome088 セクハラと同じくこういうのは許さないっていう文化作っていかなきゃダメだよね。(男の人の支配欲が凄くえげつない形で出た感じ、あと多分こういうの喜んでやらせるのは暴力的かつ潜在的な同性愛者)
-
hisa_ino ゲイの上司なら男性社員にこれらをやらせたら楽しいと思うが、みんなたいていノンケなんでしょ?やらせる意図がわからん。/エリマキトカゲは女性はできないね。あ、ビラビラでか(女性器よくしらないので想像)。
-
Arturo_Ui やらせている内容が旧軍の「新兵いじめ」より酷いのは、軍の場合は戦闘に入ると「後ろから撃たれる」可能性があったからでしょうね。
-
mrhirosh
-
sny22015 イジメの手口と被るんだが…
-
mkmnnnnnn
-
mkhonda これは宴会芸ではなく拷問
-
sawasawa12 二段以降すべて芸としては低劣な感じ。もっと面白い芸があると思います
-
uk-ar
-
kNara こういうのやれる人って、心が強いんじゃなくて、むしろ弱いんだよね。頭使わない簡単な芸ばかりだし。
-
mogemura 性産性高い
-
na23 全員まとめて始末したくなる
-
moguro575
-
point2000 こういうのは笑わせる目的じゃなくて人間の尊厳を踏みにじらせるためにやるんだろうなきっと…こういうのもきっちり告発して膿を出し切るべきだよね
-
cergey
-
gatya0830
-
bkm0021
-
S0R5
-
ezmi4 時はまさに世紀末だったときも、もっと人権があったと思う
-
kjin
-
harappa5 「アナルに栄養ドリンクの瓶を突っ込むくらいは女性でもやらされる」(20代、元電通社員)
-
MoneyReport
狂ってる(o_o)
-
sunstar78
-
timetrain 金があっても品性が無い連中というのは確かにいるから、有り得るんじゃないかとは思う
-
mokmok1222 電通、博報堂の役員は、皆ウンコくって男同士でディープキスして今の地位に登りつめたわけだ。
-
santo 人は奴隷の鎖の大きさを競う生き物なのか。
-
htnma108
-
mouseion 日本人って本当に醜い人種だな。欧米の悪い所ばっか見習って取り入れて欧米のポチに成り下がった電通の広告ばかりを受け入れてりゃ、そりゃ盗作しても問題なし言われますわ。博報堂共々営業停止しろよ、1年ばかし。
-
workingmother
-
gold-barley
-
hick34d5
-
ug_idol
最終更新: 2016/10/15 15:14
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 【胸くそ注意】トイアンナさんに聞いてみたいんですが…
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2016/10/16 00:45
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
【速報】フライデーの女子アナは牧野結美? | 最新芸能ニュースはカメちゃんねる
- 9 users
- エンタメ
- 2015/09/25 23:33
-
- kamechannel.tokyo
- 女
-
なんで女の料理人って全然いないの?:[2ch]お料理速報
- 11 users
- 暮らし
- 2012/10/16 22:06
-
- oryouri.2chblog.jp
- 男 あとでみる
-
【画像】大久保麻理子とかいう完璧な恵体の持ち主なんなの? : スコールちゃん...
関連商品
-
Amazon.co.jp: ポッキーショ...
- 2 users
- 2009/11/11 00:44
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 江崎グリコ トマトプリッツ 60g×10個: 食品&飲料
- 1 user
- 2014/05/31 13:21
-
- www.amazon.co.jp
-
江崎グリコ プリッツサラダ (9袋) 143g×6個
-
あやまんJAPON (本) ~あやまんJAPAN公式試合ハンドブック~ (ヨシモトブック...
おすすめカテゴリ - 手帳
-
【100均の手帳】をずっと愛用している理由とは - 十人十色の生活。
-
- 暮らし
- 2016/10/13 11:00
-
-
私のシステム手帳のカスタマイズ内容と便利な小物を全部公開します - アイスハ...
-
- 暮らし
- 2016/10/10 21:19
-
-
忙しいクリエイターにオススメ!最強のスケジュール管理ノート「yPad」を紹介...
-
- 暮らし
- 2016/10/11 07:22
-
- 手帳の人気エントリーをもっと読む