セゾン情報が4日続伸、15年9月中間期の一転増益予想を好感|マネブ

マネブNEWS:〔2016.10.16〕静岡県 外国人子ども支援員養成講座 来日児童生徒 現在の記事数:208527件

-

セゾン情報が4日続伸、15年9月中間期の一転増益予想を好感


 セゾン情報システムズ<9640>が4日続伸し、一時前日比107円高の1325円まで買われた。 14日引け後に、15年9月中間期(4−9月)連結業績が一転して増益となり、営業利益が前年同期比36.4%増の17億6000万円になったもようだと発表した。従来予想は同9.3%減の11億7000万円。HULFT事業で収益性の高い「HULFT」および関連製品の販売が好調。カードシステム事業、エンタープライズ・ソリューション事業も想定を上回る。 15日の終値は、前日比82円高の1300円。 提供:モーニングスター社
マネマガ
参考になったらシェア

引用元:モーニングスター

同カテゴリの新着記事

画像
静岡県 外国人子ども支援員養成講座 来日児童生徒をどう受け止めるか (6) 多様なあり方を認める社会に

カサ・デ・アミーゴスでの勉強会の様子 (ブラジル邦字紙「ニッケイ新聞」15日付)

画像
静岡県 外国人子ども支援員養成講座 来日児童生徒をどう受け止めるか (5) 頼もしいボランティアの広がり

原ケイラさん (ブラジル邦字紙「ニッケイ新聞」14日付け)  支援未経験で受講し

画像
高校・特支9割退勤記録せず 高教組が県立調査

 県内ほとんどの市町村立小中学校で教職員の出退勤時間が適切に管理されていない問題で、県立高校と同特別

画像
吉田氏が出馬を正式表明 横須賀市長選

 来年7月の任期満了に伴う横須賀市長選で、現職の吉田雄人氏(40)は14日、無所属で立候補する意向を

画像
補正予算案可決 東京五輪関連盛り込む

 県議会第3回定例会は14日、本会議を開き、2020年東京五輪セーリング競技江の島開催の関連事業費な

画像
債券下落、米金利上昇や円安が重し-5年入札順調で中期には買い圧力

債券相場は下落。米長期金利がアジア時間の取引で上昇していることに加え、外国為替市場でドル高・円安方向


-