テレビ寺子屋
2016年10月16日(日) 5時10分~5時40分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2016年10月16日(日)
次の放送>
最終更新日:2016年10月11日(火) 14時57分
「心を元気にするには」大谷由里子(人材活性プロデューサー)
番組内容
昭和60年に吉本興業に入社しましたが、入りたくて入ったわけではなく、女子の就職が難しい時代でしたので、たまたま当時の吉本の社長さんが「今年は打たれ強そうなやつを取っておけ」と言ったので受かったと後から聞きました。 皆さんにお伝えしたいのは、どこに就職したかと言うことではなく、そこで何をするかが重要だと言うことです。私は若い人たちに、会社に何かをしてもらうのではなく、自分がどうすれば幸せを作れるかどうすれば会社を楽しくできるかを考えるのが大事だと熱く語っています。 吉本のマネージャーをやって一番教えられたことは『WANT』を持つ大切さでした。何がしたいのか、どんな人生を送りたいのか、そういう気持ちです。売れたいと思っているタレントしか売れません。 企業研修でも私が言っているのは、これからのグローバル、ダイバーシティの時代には、人の行動の下にある価値観を読み取る力つまり勘が大切なのです。
出演者
- 講師
- 大谷由里子(人材活性プロデューサー)
- 司会
- 岡田友香
- 手話通訳
- 石川ありす
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)
<前の放送
2016年10月16日(日)
次の放送>