ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!

ゲーム文化 インディーゲーム

ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!
  • ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!
  • ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!
  • ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!
  • ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!
  • ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!

インディーデベロッパーLanze GamesはPC/Mac/Linux向けに開発中のローグライクACT『ピクセル・プリンセス・ブリッツ(Pixel Princess Blitz)』のSteam Greenlightキャンペーンを開始しています。



ローグライクアクションRPGにハック&スラッシュとテーブルトップボードゲームの要素を加えたという本作は、ランダムで生成されるヘックス式のマップを、主人公の女の子“クルナ”となって、自身の体力を管理しながら一歩一歩移動、訪れた先で起こるランダムイベントや戦闘などに対応し、ゲームの舞台となる王国を救うことを目指すというものです。



戦闘は斜め上方見下ろし式のアクションで展開し、ゲームスタート時に選択したクラスや装備、敵の種類などによって様々な攻撃法を使い分けながら進むことになるようです。各地で起こるランダムイベントでは選択肢だけでなく、プレイヤーキャラクターの能力値とダイス目で行動の成否が変化するとのこと。また、旅の途中出会う可能性のあるメインのNPCキャラクター達とは恋愛イベントの要素がある模様で、ゲームのエンディングも途中の行動を反映した複数が用意されているようです。



大きな特徴である、非常に可愛らしいゲームのメインイラストや、ゲーム自体のディレクターを担当するのは韓国のイラストレーターの“Hepari”氏。イラストレーションに負けない可愛さのドット群は日本のスタッフによるものです。ゲーム自体も日本語に対応するようで、Steam Greenlightのページでは何ら違和感なく日本語化されたゲーム内容紹介漫画やゲーム解説を見ることができます。


《Arkblade》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 9 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『スカイリム』で『オブリビオン』をリメイクするMod「Skyblivion」最新映像!―見慣れた顔が次々と

    『スカイリム』で『オブリビオン』をリメイクするMod「Skyblivion」最新映像!―見慣れた顔が次々と

  2. ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!

    ドット可愛いローグライク『ピクセル・プリンセス・ブリッツ』がSteam Greenlightに!

  3. ドナルド・トランプ氏をダメなチームプレイヤーとして描く批判サイト登場―『オーバーウォッチ』ヒーロー風アートも…

    ドナルド・トランプ氏をダメなチームプレイヤーとして描く批判サイト登場―『オーバーウォッチ』ヒーロー風アートも…

  4. 【GDC 2016】PS VRで非対応PS4ゲームやBlu-ray映画を体験―エンタメデバイスとしての性能は?

  5. 巨乳眼鏡っ娘が戦う新作ACT『SMASHING THE BATTLE』がSteam配信―日本語にも対応!

  6. 『オーバーウォッチ』公式グッズが揃うオンラインショップが国内でオープン!Tシャツや帽子など

  7. スター・ウォーズ新作映画「ローグ・ワン」予告編が公開…デス・スターの開発者が明らかに

  8. 『オーバーウォッチ』のバスティオン用スキンも!―BlizzConゲーム内グッズ発表

  9. 『Fallout 4』の最強武器は…「ゴミ箱」?―意外な使い方を発見

  10. 狂気に支配される新作『Year Of The Ladybug』初のトレイラー遂に公開

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top