読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

芦野未奈ブログ〜創作活動とはじめてのデザフェス〜

はじめてのデザフェスに向けてのことや創作活動について綴ります。

twitter Instagram Facebook note tumblr WEB (よかったら はてなブックマーク おねがいします!)

オリジナルグッズを注文しはじめたはなしとPaidy(決済)のはなし

Mina&teacake(all) デザフェス

こんばんは。芦野未奈です。

 

オリジナルグッズを注文しはじめたはなし

グッズの業者をいろいろ調べてみたのですが、あまりサンプルをくれる業者がなかったので、とりあえず、数点購入してみることにしました。

その業者の最低部数を購入して、確認してみようと思います。

今日、アクリルキーホルダー、スマホケースを注文しました。

スマホケースは自分用に、自分のスマホサイズのものを作って、印刷の具合をみてみることに。

 

アクリルキーホルダーは最低20個からだったので、できればそのまま出品したいなあ〜。全部ボツは痛い!ちゃんと綺麗に印刷されてますように!

 

Paidyのはなし

いくつか業者を登録してみて知ったことがあるのですが、「Paidy」というサービスを知りました。

これは決済方法のサービスなのですが、なんと、「電話番号」と「メールアドレス」を登録するだけで決済ができるんです!

携帯端末の請求が落ちるんじゃないですよ!

翌月1日に、一ヶ月分の請求金額が確定し、10日までにお支払いするそうで、支払い方法は、コンビニ、銀行振込またはPay-easy (ペイジー)でお支払いで、手数料なしです!

すごくないですかー!

私はだいたいクレジットカードでさくっと支払う方なのですが、毎回毎回いろんなサービスにクレジット登録するのがちょっとめんどうなんですよね。

でもPaidyは、メールアドレスと電話番号を入力したら、電話番号にショートメールが来て、登録完了となりました。

かんたんかんたん!

あとからコンビニ決済にいかなきゃいけませんが、手数料もないし、よいとおもいます。

 

まあ、でも結局他の業者さんにはクレジット登録をいっこいっこやっていくんですけどねー!

もっとPaidyが普及されますように!

 

またね〜!

 

 

 

<minne(ミンネ)開店しました!ぜひみてね!>

minne.com

<noteとはてなブログで絵本「ノビパカとセカチュウ」公開中!> 

note.mu

 

blog.ashinomina.com