久しぶりにハンモックを買いました!
お久しぶりのハンモックブロガーです。記事にはしませんでしたが相変わらずハンモックで毎日寝ていますが本当に快適です。
使っていたのはこれ、ゆらふわモックです。
1年以上使いましたが(ハンモック自体はすぐ違うものに変えました)広げてフックを引っ掛けるだけの手軽さは本当に楽で良かったのです。寝ようと思ったら1分もかからず寝ることができていたので。
ただ、先月くらいから気になってきたのがフレームのきしみ音。左右に揺れるときにギシッ、ギシッと音がするんですよね。たぶんフレームが少し歪んでしまったんだと思うんです。僕の乗り方も悪かったんだと思います。
そろそろ新しいハンモックに変えようかなと思って気になったのがやはりこれ。ビブレ社のハンモック。全米ナンバーワン、楽天でもナンバーワンだそうでして。
だって見るからにでかいんですよ。これに包まれたらもうたまらんやろ。
で、買いました。
ビブレ社ハンモック開封とレビュー!
某運送会社と問題になったのはもうこの際忘れよう。こうしてハンモックは無事届いたのだから。買ったのはデニムというカラー。
箱から出してみたの図。フレームごっつい。先に説明しておくと、土台の部分にかなり広い場所が必要です。幅1.2メートル、長さ3メートルくらい。
わかってるつもりで買ったのにフレームを見るとビビる。大きさの比較用に私の足を載せておきました(26センチ位)たかがハンモックにこんなゴツゴツしたフレームが本当にいるのかよと思ってしまう。
どりゃああああ、組み立ててみた!意外としっかりハマる。よくできている。
で、でかい。でかいというしかない。2人でも余裕で寝れる(当然ながら僕専用)
さて、寝転んでみるとしましょうか。ひゃっほー広い!!広い!!
ひろーい!ハンモックの中でゴロゴロしながらテレビも見れてしまう。これ、横向けにも普通に寝れてしまうやつやな。
生地の幅をみると160センチ、僕の身長とあんまり変わらないので十分横向けに寝ることが出来ますよ。
高さを調整できるのでソファーのように使うことも出来るし、ベッドにして寝ることももちろんできます。本を持ち込んでくつろぎながらぼーっとすることも出来るし、なんといってもハンモックは「リラックスするのに最高」なものだと思います。
ああ良かった。全米ナンバーワンも楽天ナンバーワンも伊達じゃなかった。
ただ・・・組み立てるのに3分くらいはかかるのがちょっと面倒かな。でもそれを考えてもこのくつろぎ具合は本当にたまらん。いい買い物をしました。
- 上質のコットンの肌触りを堪能できて
- 表面はブロンズ仕上げのフレーム、組み立てもしっかりハマる安心感
- 品質は国際検査機関の基準をクリア、200キロ耐荷重
- さらに1年間のメーカー保証
国内の正規代理店はこの1社しかありません。楽天でもAmazonでも購入できますよ!
Amazonのレビューも高評価。色も沢山あるのでお好みで。