読者として利用するはてなブログについて
これまで、はてなブログを使ってきて、自分がブログを書くだけでなく、読者としても色んなブログを楽しんできました。
だけど、トップページがリニューアルされて以来、最近は本気で読まなくなってしまっている。
とにかくトップページに掲載されているブログがつまらないんだよなー。
子育てマンガとかエンジニアがGitHubでどうこうしたとかおいしいレシピとか、好きな人は好きなんだろうけど……私は興味がないんです。
ブログタイムマシーンなんていまさら読んでどうするんだよ。しかも1年前のブログって。タイムマシーンっていうなら10年前くらいまで飛んでいっておくれよ。
はてなブックマークに関しては互助会に対してしょっちゅう議論になっていて、みんないわゆる「コメント的」に使うことに控えめになっちゃってるから、そうなると弱小ブログは伸びない。だからはてなブックマークのほうにも上がってこないから、私のところまで届かない。
互助会はイカンというのはわかるけど、そのわりにお騒がせブロガーには毎回同じ人がコメント的に説教ブクマして、どうでもいい炎上ネタで盛り上がってる。
うーん、何が正しいかはわからないけど、少なくとも私は見知らぬ面白いブログとの出会いが減った気がして楽しくない。
みなさんはどう思っているんでしょう。
- 作者: JOE AOTO
- 出版社/メーカー: ソーテック社
- 発売日: 2016/07/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
トップページをなんとか「治して」もらえないか
今のトップページにある「おすすめ記事」っていう抽象的なものじゃなくて、ランキングを載せてほしい。やっぱり日本人ってランキングが好きなんですよ。
だからPVランキングorはてブランキングを希望。以前の注目のブログみたいなはじめたばかりの人のランキングもほしい。
その上で、読者登録してる人の新着ブログとか、自分の好みに合いそうなブログをレコメンドしてくれる機能があればいいのになー。
リクナビNEXTジャーナルなどのオウンド支援ブログをいかに不自然なく掲載するかばかりを考えているのはいかがなものか。
こちとら、はてなブログProとしてわずかながらではあるけどお金を払って使わせてもらっている身なので、少しくらいは文句を言ってもいいかなーということで。
……以上、単なる愚痴でした。
スポンサーリンク
7名のおバカな仲間たちとこちらのブログも運営中です。たまに役立つ情報も書いているので、暇つぶしにどうぞ