• トップ
  • ゲーム全般
  • 『ポケモン サン・ムーン』立体視はポケファインダーのみに対応へ バトル...






記事によると

・IGNがポケモンサン・ムーンを2時間プレイする機会を得た

このゲームはポケモン第一世代のノスタルジアに訴えかけている。最初のポケモンを捕まえてもいない時点で長いカットシーンが挿入され、アローラ地方の島の守り神"カプ・コケコ”が登場。今の自分では到底手が届かないような大きな存在が近くにいる感覚、未来を思わせるようなこのシーンは、アニメの第一話でサトシがホウオウを目撃するシーンを思い出させた

・カメラワークはこれまでのポケモン作品よりもずっと複雑な技術を使っており、キャラクターにカメラが近づくと、グラフィックの粗さがやや目立つが、映画のようなシーンには引き込まれた(ゲーム本編が3DSの3D機能に対応していないことにも言及しておこう。ただその事実がこの体験を損なうことはなかった)

・バトルインターフェースはもっとも大きな改善点で、一目で攻撃の効果や、バトルフィールドにいる全てのポケモンのHPの変化をトラックすることができた。そしてYボタンを押すだけでボールを投げることができるようになっている



3D機能は、ポケファインダー内でのみ機能するようです





ポケファインダー
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/collect/160906_01.html

01.png

02.png




この記事への反応


・ゲーフリって3D表示にだいぶ控えめだよねぇ...

・バトル中も立体視ないんだ……。

・立体視はポケファインダーのみ対応なのか… まぁ主観視点のモードで対応されてるだけマシか…















最近のゲームって立体視対応してないの多い気がする

2DS推し始めてるし、やっぱり立体視いらんかったんや・・・











ゲーム全般カテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

XYで戦闘時に3Dにしたら処理がクッソ落ちてそれ以来一度も立体視にしてねえわ

19

1

2 はちま名無しさん このコメントに返信

やっぱいらない機能だったな

22

2

3 はちま名無しさん このコメントに返信

やっぱり3D機能は要らない子だった

25

1

4 はちま名無しさん このコメントに返信

最初こそおお!と思ったがゲームを楽しむには必要ないし目が疲れる

16

1

5 はちま名無しさん このコメントに返信

オワコン

14

4

6 はちま名無しさん このコメントに返信

つまり余計な機能をつけてユーザーの出費と開発者の手間を増やしただけってことか

15

0

7 はちま名無しさん このコメントに返信

3Dにしたら画質上がるとか意味不明なこと言ってたぶーちゃん息してない

16

1

8 はちま名無しさん このコメントに返信


    ダメじゃんw

6

0

9 はちま名無しさん このコメントに返信

3Dのスイッチ久しく上げてないな…

7

0

10 はちま名無しさん このコメントに返信

ニンテンドー 3DS(全て3Dで遊べるとは言ってない)

12

0

11 はちま名無しさん このコメントに返信

3D機能いらないなら、次回からはvitaにしよう。
そうすれば画像綺麗になるよ!

12

0

12 はちま名無しさん このコメントに返信


任天堂って自分等がろくに使いもしない機能付けてサードに強要するよなw

8

0

13 はちま名無しさん このコメントに返信

スマホに出せ

4

0

14 はちま名無しさん このコメントに返信

岩田「立体視じゃないからつまらない!クソゲー!」

7

0

15 はちま名無しさん このコメントに返信

糸井「あ、つまらなくなった」

8

0

16 はちま名無しさん このコメントに返信


豚「3Dなんて誰も使ってないんだから問題無いだろ!」w

9

0

17 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂「立体視に対応しないゲームは出させてやらん」
↓
任天堂「サードタイトルは未対応でもいいのでゲーム出してください」
↓
任天堂「任天堂タイトルも未対応でいいやw」

11

0

18 はちま名無しさん このコメントに返信

富田さんから盗み取り
再三にわたる控訴の結果
やっともぎ取った裸眼立体視機能

その末路がこれとは
乾いた笑いも出ないわ

6

0

19 はちま名無しさん このコメントに返信

なんつうかnew3dsも専用ソフト作るわけでもないし何なのこの会社

11

0

20 はちま名無しさん このコメントに返信

3Dいらないよね

6

0

21 はちま名無しさん このコメントに返信

ゴミ

5

0

22 はちま名無しさん このコメントに返信

これイワッチの言うつまらないゲームであることが確定したよね?

10

1

23 はちま名無しさん このコメントに返信

3DSってなんで3DSって名前にしたの?
バカなの?

10

0

24 はちま名無しさん このコメントに返信

ニシヤマト
     ブヒーダム
          逝きます!

3

1

25 はちま名無しさん このコメントに返信

2DS「な?立体視なんていらんかったやろ?」

5

0

26 はちま名無しさん このコメントに返信

糸井 なるほどねぇ・・・。じゃあ、ちょっと「立体度」を、めいっぱい下げてみていいですか。 
岩田 どうぞ。 
糸井 うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。 
岩田 そうなんですよ。

8

0

27 はちま名無しさん このコメントに返信

売りの機能だったのに悲惨だな

4

0

28 はちま名無しさん このコメントに返信

3DS買った馬鹿「また騙された…」

4

0

29 はちま名無しさん このコメントに返信

3D持ち上げてた豚ども冷えてるか?wwww

5

1

30 はちま名無しさん このコメントに返信

    ▲           ▲:
   :\ \:      :/ ノ:    「VRはゲームにはまりこんで閉じこもって
    :\ , ̄石⌒原 ̄  ,ノ:     引きこもっていくのに適していますが、
    :ノ 、、''''''    ''''''、、:ヽ  そういう世界の閉じ方の真逆に
   :/ ゝ(o ),,ハ 、( o)、.  ヽ:   ポケモンはいきたい」
   :ノ " ,, " ノ(、_, )ヽ、,,    ヽ:     ↓
  :{     ∵(,rェェェ、|)∵ ノ   }:   3DSも立体視非対応に
   :ヽ  ○ ) イ`Uニ´ヽ( ○   ノ:

5

1

31 はちま名無しさん このコメントに返信

本当に痴漢みたいな男だな痴漢社長

0

2

32 はちま名無しさん このコメントに返信

上層部が何の考えもなしに謎機能を搭載させて
「これ活かしたゲーム作ってくれ」と下に丸投げだからな

脳トレブームで勘違いしたお上のせいでもう任天堂はボロボロよ

3

1

33 はちま名無しさん このコメントに返信

VRみたいな簡単な技術じゃないので難しいんだよ
裸眼立体視の技術を使えるのは世界でも任天堂とカプコンくらいだ

1

2

34 はちま名無しさん このコメントに返信

>>26
待ってました!

0

0

35 はちま名無しさん このコメントに返信

>>23   / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~ ̄::: ̄~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __ :::  _ ヽl サードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,_ー-ト,ェ,イー_ゝミ 略して3DS!!
. |  ノノ─ー( ` ゚ヲ )-(ヾ゚ー, )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ /:,ゝヽ :ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノr_r、ノ)、 ノl )l
  ヽ__l  ヽヽノノ,-===ェ、ゝイllノ  
   ヽ l  `、 、` ̄テ ̄´ノノ  
    ヽl  \ヽ   ̄i ̄ y'

7

0

36 はちま名無しさん このコメントに返信

必要のない立体視導入して無駄にハードとソフトの開発費増やしてるアホ天堂w

1

1

37 はちま名無しさん このコメントに返信

2DSでもってnew3DSの存在は意味ねーな~

2

0

38 はちま名無しさん このコメントに返信

そらそうよ
俺使うのスパロボくらいだわ

0

0

39 はちま名無しさん このコメントに返信

4DSはいつ出るん・・・(´・ω・`)

0

0

40 はちま名無しさん このコメントに返信

サードのインタビュー記事で立体視の調整がすごく大変だったとか書いてあったな
ほんとサードの邪魔ばかり

2

0

41 はちま名無しさん このコメントに返信

DSを切り捨てなかった方がよかったんじゃないのか?
1億台も台数減らしてしまっただけ

0

1

42 はちま名無しさん このコメントに返信


コイツらVRも否定してたし面倒なことやりたくないだけじゃないの?w

0

0

43 はちま名無しさん このコメントに返信

3dブームが去った

0

0

44 はちま名無しさん このコメントに返信

手抜きかよw

0

0

45 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケカスが目の敵にする妖怪ウォッチはちゃんと全編3D表示してるのになあw

4

0

46 はちま名無しさん このコメントに返信

newでマシにはなったけど正直目が疲れるからな
ポケモンみたく長時間やるものには向かないでしょう

0

0

47 はちま名無しさん このコメントに返信

糸井
なるほどねぇ・・・。
じゃあ、ちょっと「立体度」を、
めいっぱい下げてみていいですか。
岩田
どうぞ。
糸井
うーん・・・はいはいはい・・・。
平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
岩田
そうなんですよ。

4

0

48 はちま名無しさん このコメントに返信

New3DSは3D機能を強化しました
なお、ボケモンではあまり活用できません…

2

0

49 はちま名無しさん このコメントに返信

3DSなのに3D無いってそれDSなのに2画面使わないようなもんじゃんw

1

0

50 はちま名無しさん このコメントに返信

手抜き?
いやいや、立体視が糞なんですタブコンと同じですよ

1

0

51 はちま名無しさん このコメントに返信

最初は目新しかったけど、飽きたらどうでも良くなったわ、PSVRと一緒で

1

5

52 はちま名無しさん このコメントに返信

VRも3Dも否定するポケモン株w

0

0

53 はちま名無しさん このコメントに返信

奥w行wきwがw邪w魔wだwなwあw

2

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

「奥行きが邪魔だなぁ」

3

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信

立体視不要なんつ3DS発売日から分かっていた事やん

1

0

56 はちま名無しさん このコメントに返信

>>51
PSVR爆売れですまんなw

2

0

57 はちま名無しさん このコメントに返信

グラがね…

3

0

58 はちま名無しさん このコメントに返信

つまんなくなった!

1

0

59 はちま名無しさん このコメントに返信

NX対応のHD版を出すんだろ

0

0

60 はちま名無しさん このコメントに返信

それにしても酷いグラフィックだな
スマホゲーなら誰も課金せず3ヶ月でサービス終了ってレベルだぞ

1

0

61 はちま名無しさん このコメントに返信

>>57
おっと、PSVRの悪口はそこまでだ

0

9

62 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモンは緑しかやったことないけどドット絵の方が好きだなぼかぁ

2

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信


しょうもないギミック使わんのやったらVitaで出せや!w

3

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

すごいイグイグ

1

0

65 はちま名無しさん このコメントに返信

立体視積んで無駄にコストあげてアンバサでまでして大赤字で売ったのにいらねぇってwwwww
低性能ギミックの岩田路線大間違いやんけ

1

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

時代はVRなんですけど^^;てか3DSの3D機能とか買った日ぐらいしか使わんよな。

1

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

3D切ってもイグイグしちゃってたんだね(´・ω・`)

1

0

68 はちま名無しさん このコメントに返信

>>61
なんでPSVRガーなん?
3DS程の糞グラなんて存在しねえよw

3

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

VITAの背面パッドと3dsの立体視はマジでなんのためにつけたのか理解に苦しむ

0

1

70 はちま名無しさん このコメントに返信

VITA の背面と同じで
なくして安くした方がもっと普及したかもね

0

0

71 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂のギミックって結局なにも定着しなかったね

0

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

>>70
普及したところでソフト不足は解消されんやろ
低スペック過ぎてサードが悲鳴をあげる

1

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

まだこんなグラかよw
最低でもgoぐらい上げてくれ

2

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

???「奥行きが邪魔だなあ」

2

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモン2DSからちらちら見え始めていたNew3DS要らない子フラグが確定か?

1

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

立体視はいらんぞ ただDSを順調に性能アップだけでいいぞ
Wii UもタブコンいらんしWiiの性能アップだけでいいぞ 性能アップが新たな体験ってことでいい 変な仕様にしない分、安く抑えられて絶対いいのに

0

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

懐かしい画像だな
えーと何のVCだったっけ?

0

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

3DS
↓
2DS
↓
ミニファミコン

退化し天堂

3

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

だって実際3D機能使わないし…

2

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

立体視なかったら3DSの意味無いわな~
任天堂に無駄金搾られる気分はどう?

2

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

つーか何このグラ…
ひでえな…

2

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂のやること尽く失敗してるな
3Dもゲームパッドも

3

0

83 はちま名無しさん このコメントに返信

3DSは3D機能を切れば60fpsが出せるハードだからな
今回はグラに重点を置いたようだな
これまでの3DSのタイトルよりはるかに綺麗なグラに進化してるし
30fpsも出せない不安定なVitaとは違うんだよw

0

6

84 はちま名無しさん このコメントに返信

>>76
まずWiiとDSの時点で「変な仕様」だろ
Wiiリモコンとかマジいらねーし
DSの2画面もいらない

2

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

まあゴキちゃんはPSVRでアイマスやってりゃいいじゃん
俺らは約束された神ゲーポケモンやるからさ

0

1

86 はちま名無しさん このコメントに返信

立体視はもちろんいらんけどローポリもいらんよ

2

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

>>83
こんなイグイグで60fpsも糞も無いだろ!いい加減にしろ!

3

0

88 はちま名無しさん このコメントに返信

豚「イグ~イグ~」

2

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

Vitaだって背面タッチとか余計な機能付けてるが上手く活かしてるタイトル殆ど無いだろ!とぶーちゃんは言うが、Vitaを引き合いに出すならむしろマルチユース端子という謎コネクタの方ではなかろうか
あれはとうとう一つも対応した機器出ないまま削除された真に謎の存在であった

0

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

立体にになってもプレイ体験は変わりませんでしたwwwwwwww

むしろ邪魔で開発も大変になるだけでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

VRやるとさらに3D機能がゴミに見えるw

1

0

92 はちま名無しさん このコメントに返信

3D表示ないのか
残念
なんかXYより悪くなってるところが目立つな

1

0

93 はちま名無しさん このコメントに返信

ゴキブリがいじめたぁ!

0

0

94 はちま名無しさん このコメントに返信

ゴキブリはPSVRつけてサイリウムでも振ってろ
一般人はポケモン楽しみにしてるんだからいちいち難癖つけに来るな

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事