【ルヴァン杯】浦和レッズが13年ぶりルヴァン杯制覇!先制許すも李ヘッドで追いつきPK戦の末にガンバ大阪下す
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/15/kiji/K20161015013540620.html
得点: アデミウソン 李忠成
警告・退場: 高木俊幸 遠藤保仁 藤春廣輝 長沢駿 東口順昭
キター!! レッズ!!! おめでとうヾ(*´∀`*)ノ #ルヴァンカップ
— ちょんぺ (tionpe) 2016, 10月 15
レッズ優勝きたーーーーーーーーーーーーーー
— たいが⊿みなみしか (nogitaiga716) 2016, 10月 15
よっしゃーーーーーーーー 優勝したすげぇ レッズが優勝したようわぁぁぁぁ
— よしなりょう (reds2540) 2016, 10月 15
ついにタイトル!嬉しすぎ(´∀`*) #urawareds
— ほんまやん⊿ (misachansuchi) 2016, 10月 15
レッズが久々にタイトル獲ったか。
— KEIICHI (009_bochin) 2016, 10月 15
レッズおめでとう! https://t.co/URhj7pZkh3
— たつや (WFzjo9hmh0aOh4E) 2016, 10月 15
レッズ久しぶりのタイトル埼玉県民として心から嬉しいぞおめでとう👏
— まっしー⊿ (APatuga) 2016, 10月 15
13年ぶりのレッズ優勝ーっ!! おめでとう✨\(^o^)/
— Na_2ki. (na2_k_3) 2016, 10月 15
レッズようやく獲ったなー!
— shunsuke (cerezo10diego) 2016, 10月 15
レッズ優勝 https://t.co/LBktMODEWc
— iruka (iruka22) 2016, 10月 15
やっと、やっとタイトルだよー!!!!!長かったー。ほんと長かった。ありがとう!ほんと良く頑張ってくれた #urawareds
— Daiki (clq1lc1) 2016, 10月 15
やっぱレッズ強いっすね😎
— 嶋貫 景太 (nuki_shimaa) 2016, 10月 15
レッズかなりタイトルから遠ざかってたのね。。
— たかひろ (GANG_KOWAI) 2016, 10月 15
この場面で呉屋くんはメンタル微妙かなぁ…て思ったら案の定_(┐「ε:)_ でもレッズ応援してたからおめでとう!!
— ぽん汰 (pontatanx) 2016, 10月 15
レッズ13年ぶりルヴァンカップ 優勝!!!!!!!!!!!!! まじ周作最高😆😆
— 齊藤愛弥 (0317Manaya) 2016, 10月 15
レッズがそんなに優勝から遠ざかってたのは意外な気がするけどおめ。 決勝・・・しかもPKがレッズのホームというのはなんか不公平にも程があるって気もするけど、国立が無いからしゃーない・・・のかなぁ。
— れさお@家庭菜園 パッケ版も出ました。 (kate_sai) 2016, 10月 15
レッズ優勝おめでとう!!ガンバは二週間前の試合忘れるくらい健闘してた!
— てっぺー∞ (uw6teppei) 2016, 10月 15
よしっ。久しぶりのカンペオンが轟く埼スタ。ミシャおめでとう。西川初セーブおめでとう。次は年間最多勝ち点だ。 #urawareds
— kts (ktsumu) 2016, 10月 15
やっと……久しぶりにタイトル獲れたよ…… #urawareds
— 湯郷五月🌸沼ラブブ35絵里誕絵里21 (5_satsuki_yng) 2016, 10月 15
遂にやりました… #urawareds https://t.co/3ltuHu5iIC
— とん@10/30vsC大阪(キンチョウ) (Tonsuisyou) 2016, 10月 15
13年ぶり2度目❤️❤️❤️❤️❤️ 西川さんもレッズの選手の皆さんも本当に本当にご苦労さまです。 このままJの方でも頑張って!!! やっぱり最高すぎる
— Sushmita Moore (iam_Meeeee) 2016, 10月 15
そうか、レッズは10年もタイトル獲ってなかったのか。意外っちゃ意外だな。
— 猛虎 (sayama_mohko) 2016, 10月 15
やったー おめでとう浦和レッズおめでとう! 最高!ホーム埼スタで優勝最高! ありがとう! ついにミシャに待望の栄冠を勝ち取った! #urawareds
— Hskw-kzy (KzyHskw) 2016, 10月 15
レッズ勝ったでえ! 優勝や! 優勝や! https://t.co/OgTQVkSR8o
— nasuda@ (nasudaxa) 2016, 10月 15
レッズ優勝!!🎊🎉🎊🎉🎊🎉 めちゃくちゃ嬉しい。 この勢いでリーグ戦も勝ってほしい 槙野もいつも以上にかっこよかった
— 正木 遥太 (YOMA1126) 2016, 10月 15
選手の皆。現地参戦のサポーター。ありがとう(^o^)/ そして、すべてのレッズサポーターの皆。 まずは1冠、おめでとうございます\(^o^)/
— ドンすけ (don_suke_1971) 2016, 10月 15
優勝だー!!! 泣いたー!!? #urawareds https://t.co/63jYghbiUr
— やまもっちゃん(TAKUYA) (misakiCYT) 2016, 10月 15
レッズ良かったね〜。何よりペトロペトロヴィッチさんがタイトルに報われて良かったね!
— イロベ (iloveromania69) 2016, 10月 15
おめでとう!レッズ! #ルヴァンカップ を制したのは浦和レッズ!! https://t.co/ZPqEqfUlQw
— Jリーグ (J_League) 2016, 10月 15
いい試合でした。お互いに「普段通りに」と言いつつも「優勝したい」という気持ちと言うか、念みたいなものまで感じるような、そんな激しく見応えのある120分。おめでとうレッズ!良かったね、ミシャ! #urawareds
— よし あき (yo_i_022) 2016, 10月 15
いやあ井手口と呉屋と長沢の今後に期待できる戦いだった!ただレッズの気迫とタイトルへの想いが半端なかったな~。レッズおめでとう。ガンバは宇佐美みたく呉屋を組み込んでこのフォーメーション完成させてくれ!
— 研究からdropout (shi_22_mi) 2016, 10月 15
ガンバはアデミウソンを変えるのが早すぎただろうに。FWの交代が明暗くっきりだった。レッズは2007年のACL以来の優勝なのか。つーかACL勝ってからそんなに経つのか。
— さねたん@11月7日J=J日本武道館 (sanetan) 2016, 10月 15
いっちおっくえーん! #urawareds https://t.co/vDHSH1UWdO
— あきよ (akiyokoyanagi) 2016, 10月 15
レッズ強かったなー…今年3冠もある気がする。
— YAMcchi@べがらいばー (YAMcchi) 2016, 10月 15
準優勝でんがな
よし、俺が働いたおかげだな
面白かった。
両チームともゴール前での質が課題だなぁ。
レッズはこれでケチャップドバドバとなるか
おつかれさま
悔しいけどPK戦まで行けたのだから上出来
でんが盛大なフラグ立てて負けたらFBの投稿消しちゃった
呉屋はここからやぞ
残り全試合トップチームで試合に出る気持ちでガンバれ
西川止めたよ!(クララが立った! の声で)
ここですCARのモーターショーの始まりや
10人やって外したの呉屋だけか
今頃、おちんこでるだろうな
浦和さん、おめでとう。あと、呉屋は悪くない。
あんなにタイトルから離れてたとはな
ミシャと5年契約延長しようか
李のMVP美味しいなあ(笑)
正直、丹羽がPK蹴る時点で負け覚悟したから
あんまりショックはないわ
レッズおめでとう
阿部ちゃんおめでとう
…名古屋はいつになったらルヴァン(ナビスコ)手に入れるんでしょうか…。
これで3つのタイトル揃うのに。
浦和おめ
ガンバはゴールライン平行コロコロが入ってればなぁ
あと呉屋のPKはいい経験だと思う、次に期待
ガンバの表彰中の時の槙野と森脇の態度はとても大人とはいえないもんやったわ
周作が止める奇跡
ミシャ泣いてたでしょwwwwww
よかったなぁ(;´д⊂)
さいたまに!トロフィが!キタ━(゚∀゚)━!
俺たちもそろそろトロフィ貰いたいよ…
ついにミシャが・・・おめでとう!
阿部ちゃんのインタビューで目頭が熱くなった
村井さんも感極まっていたね
中西さんも映っていたw
アデミウソンと井手口効きまくってたし、カップ戦でのガンバの強さはほんと尊敬するレベル
応援してる側としては心臓に悪かったけどいい試合を両チームにありがとう
震えた…
PKは運だからしゃーない。…とは言え両サイドが躍動してた浦和さんはタイトルに相応しいと思う内容の試合でしたね。ガンバもあの掻き出しが無ければ…と思えるくらいしたたかでしたけど
諦めて始めから応援してやったぜ!
レッズおめでとう!ズラタンが眩しいよ…
しかし決勝の舞台、いいな。
羨ましい。行きたいな。
今間違いなく日本で一番レベルの高い試合だった
ガンバサポPは踏んだり蹴ったりだな
ミシャがようやくタイトル取ってホッとした
おめ
健太の采配ミスが敗因
調子の良かったアデミウソンの早すぎる交代とPKに呉屋を選んだこと
交代枠が長澤呉屋とズラタン李ではやっぱりガンバ厳しい
PKはガンバで1番良かった井手口が蹴って外すか呉屋でも思いっきり蹴った結果外したなら負けても納得できるけど、あのキックはないわ
浦和おめでとうやけど、槙野森脇宇賀神の優勝ドヤ顔は許せんw
アデミウソン替えたのが失敗だったな
阿部ちゃんがトロフィ掲げてるシーンでホロリときた…
無念…
浦和はおめでとう!
うちもいつかは…生きてるうちにタイトル獲ってくれ(T_T)
この2チームとの対戦を残してる新潟の今の心境は如何なるや?
こんだけ強くて今更タイトルかよって感じ
文字通り怪我の功名というか、浦和は押し込まれてた右の関根が宇賀神の負傷で左に移って、ガンバと相性のいい駒井が出てきたことで勢い止めた。
逆にアデミウソンを引っ込めた采配は結果的には大きな攻め手を失うことになったね。
赤さんおめ
呉屋のヒーローになりきれなかった感… これからの成長に期待してるよ
去年のカップ戦以降ずーーっと脚サポにスレ荒らされてたから、今日はマジで赤サポ応援してたわ
多分ウチ以外にも広島とか横浜もなにかと粘着されて、今年は赤>脚で応援してたんじゃねーの??
とにかくレッズおめー 駒井高木が戦力の厚み上げてきてて強いわ
チケット買えなかったけど空席いっぱいでしたね。
Twitterで取り上げてたレッズの表彰式の様子は正直問題にしたいくらい残念だったわ
浦和おめでとう!熱いいい試合でした。ガンバもお疲れ様。やはりこのカードは一筋縄でいかず面白いです。それと駒井はもっと積極的にならんとなぁ。。
まあしゃあない
浦和さんおめでとう
セカンドバージンを奪ってしまったね
現地で観てたけど井手口選手がほんと良くて、びびったわ
柏木選手は守備でもよく走って、競り合ってたしすごい選手になったなと思ったよ
両チームともレベルが高い
浦和はアジアのビッグクラブになってJリーグを盛り上げて欲しい
アデミウソン代えるの早すぎ
そして長沢、藤春下手過ぎ
二年連続準優勝…うーん悔しい。
去年の決勝は悔しいという感情も沸かない内容だったから今日はまだマシか。
呉屋はPK外しちゃったけどまぁあんま気にするな。惜しいシュートもあったしね。
井手口は躍動してたな、今ちゃんという気の利く選手と組んだのもあるけど本当に良かったよ。
切り替えて天皇杯頑張ろう。
簡単に浦和さんに三冠獲らせませんよ!
やっとタイトルだよ… 長かった ミシャは今シーズン限りで勇退で良いかな。ハラハラし過ぎる
乾杯(完敗)ドリンクフラグ・・・
他だけど面白い試合だった
浦和さんおめ!
ガンバよ、貴方は強敵(友)だった…。いや、過去形はいかんな。
ファイナルに相応しい120分プラスPK戦だったと思う。丹羽ちゃんヘッドで肝を冷やし、ゴヤくんシュートで逝きかけた(笑)。井手口くん&ゴヤくん、ガンバの未来はやっぱり明るいよ。
今だからこそ言える、ガンバには壁になってくれてありがとうとね。まだまだ返し足りないけど、名勝負数え歌したいね。
まだまだ突き進むぞ! We Are Reds!
疲れましたw
とにかく優勝できてよかった
あと、井手口・アデミウソンは若いのに凄いと思った
ミシャよかったなあ(感動)
前半見てる時は絶望してたけどアデミウソン代わってくれて助かった。
ていうかファーストプレーで点取る李がすげえ!
西川サンキュー!サンキューな!
普通に泣いたw
那須と遠藤が抱き合ってた所でさらに泣いた
3冠目指すぜ。
Vやねん!
脚さん強かった、勝てる気せんかったわ。
実際記録は引き分けやし。やっと運がまわって来た感じ。
今日は焼き肉にする。
見れなかったぐえー
おめっとさん!
レッズはとんでもない物を盗みました。ルヴァンカップです。
ナイスゲーム!
ただtwitterとかでは必死に浦和を悪者にしようとした投稿が多くてちょっとどうかと思った。
この主のTwitterのこめにもあったし。
主を悪くいってる訳じゃないからね。
遠藤航ほんとに23かあいつ
落ち着きすぎだろ
決勝に相応しい素晴らしい試合だった。駒井と呉屋にはこれからも頑張ってほしい
最近は普通に決着ついてたから久々にPK見た気がする
どっちのサポでも緊張やばかった
浦和おめでとう
表彰式の案の定の森脇www
でもホントに死闘だった…
いい試合だった。レッズおめでとう!
ガンバもお疲れ様。
※55
ルパンの2週連続ロードショーは関係あるのだろーか
※57
そりゃアンダー世代のキャプテンで五輪にも出たんだから
その経験値が今日の呉屋との差だったと思う
明日日曜で良かった
もし仕事だったら憂鬱で行けなかったわ
審判が味方してくれて良かったな
偽の王者さん
やーーーーーーーーーっと壁を超えられた!
嬉しすぎて泣く!
まともな審判連れてこいや
勝者が審判で変わったわ
交代策がことごとくハマらなかったね。
アデミウソンは下げるのが早すぎたし、
アデミウソンじゃなくてイマイチ効いてなかった遠藤を変えるべきだった。
怪我してた大森は仕方ないにしても、倉田を下げる必要はあったのかな。
全体的にコマ不足で交代策も苦し紛れになったのかもしれないけど、
だとすればコマを最初から揃えておくべきであって、
そういうところで夏に補強しなかったツケが来てるんだよなあ。
あと、CBというか丹羽が無駄にラインを下げる癖が
去年からずっと治ってないんだけど、
もういい加減修正してくれませんかね。
このせいで、スペースがガラ空きになって攻撃陣にうまくボールが入らなくて、
結局は前線からプレスをかける戦術しか取れなくなる。
なんというか、今の体制での限界を見た感じがするよ。はぁぁ…(溜息
※9 何さらっと書いてんだw
※64
そういうコメはちゃんと試合見てからしような
PK戦になった時点で西川じゃ無理だろうなガンバの勝ちだと思ったら東口はもっと止められなかった
ズラタンおめでとおおおおおおお
青木おめでとおおおおおおおおお
那須くれえええええええええええ
表彰式終わって余韻に浸ってたら ルパンから 「来年こそ盗む宣言」
このコラボは来年以降も続くという事か
※64、66
悔しいのうwww悔しいのうwww
ミシャおめでとう
頼むから日本のサッカーに携わり続けて欲しい
どこにいっても応援するけど
井手口、今野ハンパねぇな。この二人そのまま代表のボランチでいけるじゃない?
アデミウソン→長沢の交代が酷すぎた
同じ大阪の長身FWでも杉本のほうがマシなレベル
まああとは浦和がリーグタイトル取ればJが盛り上がるだろう
審判の印象なんて浦和の速攻潰した主審ブロックくらいしかないがな
浦和さんおめでとう!
層が厚いのはほんとうらやましい
天皇杯では負けないからな!
井手口はニューヒーローに相応しい。
そして、駒井みたいな選手が去年までJ2だったという事実に戦慄。
去年のCSの時、正義は勝つとか言ってた脚サポ息してる?
お前ら悪だったんだなw
長澤と矢島は、約束通り返してもらうよ!
激しい試合だった……
9年、長かったよ。
今のサポの中にタイトルをとったところを見たことない子っているんだろうなあとしみじみした。
アデミウソンなんで変えたんだろうな。後10分は出来ただろ。
よく頑張った気がする。
それでも悔しい!
来年ガンバ大阪
審判なんかしたっけ?
むしろしなさすぎて何の印象もないw
やっぱガンバだよ
ホントガンバとの勝負は血が滾る
こういう相手がいることに感謝
やったー!
苦しい時期もあったけど、応援してて本当によかった。
ガンバさんもナイスゲームでした。
あー!ボンビーボンビーシルバーコレクターがレッズの後ろを離れフロンターレのうしろに!
ボンビーボンビー♪優勝したくないチームが呼んでるのねん♪
フロンターレさんよろしくなのねん♪
CSに出てしまうなんてシーズンが延びて大変だから連敗カードを買ってきてあげたのねん!
追加副審のお陰で主審も楽だったんじゃないかな。ナイスジャッジ。
来年もテンガユニでいこう!
健太の弱気采配炸裂
今年まででいいんじゃないか
李「出会って5秒でゴール」
駒井はあれでいいのでしょうか?
とにかく勝負して突っ込んでいくのはセーフティ重視の中では良いアクセントかもしれないけど、かなりロストしてたし・・・
でもとにかく面白い試合でした
言っていい?
ガンバざまああああああああああああ
何度も何度も最後のところで崩れては絶望を味わってきたが、全ては今日のためにあったかと思うと報われる気持ちになれる。
今日の試合も前半先制された時は今までと同じ展開だった。
でも、みんな落ち着いてた。成長してた。
スタンドのサポ(特に普段来ないサポだろうな)が点取った後に行け行けドンドンになってた時、しきりにバランス崩さないように、柏木が必死に落ち着けってやってたの見ただけでウルっときた。
まだまだ今シーズンは続く。
あと2つのタイトルも取れるように全力でみんなで共に闘っていきたい。今日は美味い酒呑むぞー!
We Are REDS!
ミシャ、おめでとう。
脚サポも敗戦を受け入れてるのに審判ガーって喚いてる他サポは何なんだ?
そんなに審判おかしかったか?
単騎突破できるアデミウソンのほうが怖かったから、ゴールから遠ざけておけばまだ対応できる長沢に代わってくれて、正直助かった。
あと、駒井は自分でシュート撃つ意識を持ってくれれば、もう1つ上の怖い選手になれる。
というわけでヤタ──ヽ(‘∀’)ノ──!!
現地にいたけど、PK見ずに出てしまった。
いてもたってもいられなくてな。
浦和美園への道中ですげー歓声あったから何事かと
思ったけど、よかった。ほんとーによかった…
正直決勝のクオリティとしては史上最悪だったんじゃね?
特に後半見ていて暗澹たる気持ちになったのは自分だけではないはず
西川といい東口と言いPK下手だわ。代表のGK大丈夫かよ
ぶっちゃけ槙野がアデミウソンにブチ抜かれたときまたかよって思ったよな。
ミシャ体制の浦和が今まで無冠だったのが意外・・・
うちが優勝した時、西川は怪我でベンチ外だったから今日の優勝凄く嬉しい。おめでとう!!
西川がPK苦手って言われてあるけど、東口はプロになってPK止めたことないんだよなぁ…
ウレシイ・・・ウレシイ・・・
今日のコロは年に2、3回あるトラップもポストもまったくダメな日だったよりによって今日にくるとは・・・
中央での攻めが無くなって武藤もダメになってたから攻め手がなくてきつかったけど駒井が入ってきてドリブルで相手下げれてよくなったね
やっぱりミシャのサッカーにおいてドリブラーはすごい貴重特にシャドーはもちろんだけどサイドの1対1で勝てるドリブラーがいれば
攻め手が増えるから中央も生きる形になるウガには悪いが来期は梅が怪我でどうなるかわからんからサイドのドリブラー1人取ってこなきゃいかんね
関根も駒井ももっと成長してJだけでなくACLで切り裂ける選手になってほしいね来期はほんとACL制覇をめざして頑張ってほしい
ガンバとともにアジアでも頂点を目指せるチームになるまでにはまだまだ課題も多いがもっとよくなる余地があるからみんな頑張れ!
両チームとももう少し監督が臨機応変というか引き出しあるなら90分で決着つけれた気がするな。この2チームにはビッククラブになってほしいから、監督にも金かけて凄いの呼んできて欲しいなー
※94
言うほどロストしてたかな?
撃てる場面でもシュート撃たないのがもったいないとは思った
高木もだけど
※93
やめい(笑)!
カープ日本シリーズ進出、ウチは久々のタイトル。今年は何かあるな(笑)。シカゴ・カブスもヤギの呪いが解けるかも。
※104
ミシャ時代の広島はうちとは相性良かったな。
永井が無双したコカウェススタジアムでの試合が懐かしい。
GKとの1対1は外すのがアデの定番だったのにあれは見事に決めたな、前回の対戦で槙野にパンチ食らわせて退場しただけにその悔しさがあったから今回は気合がが入っていたな。
ガンバからしたらアデが居るうちに2点目をとりたかっただろうけど、少し下げるの早すぎなような気がした。
その後の李のゴールで同点に追いついてからは消耗戦の様な雰囲気で、PK戦は”人間力さん”風に言えば勝ちたいと執念がガンバよりレッズの方が勝ってたて事になるのかな?
浦和の3冠へ向けての鍵は、奇しくも天皇杯・CS両方でフロンターレが握ることになりそうだ。
この試合を見てたサポ仲間から、心が折れそうってメールきた…
やっと阿部ちゃんにカップ掲げる機会を与えてあげられたよ!
去年の片方のステージとっただけのやつはノーカウント。
試合前のイベントでうちのニートが初めてピッチでちゃんと働いたりボール蹴ってるところとか見て、なんてレアな日と思っていたけど、同じくらいレアな西川PKストップを見れた。うちに来て初かな。
※94
浦和は伝統的に突っ込んでくドリブラーは好みでしょう
かなりいい選手だね
ルヴァン・ザ・ファーストおめ!
ミシャ初タイトルか
長かったな
これが浦和の垢抜けのきっかけになったら怖いなぁ
明日は二日酔いで確実に立てない
呉屋のシュートが決まらなかったのが全てだったな
あと、あそこで5人目で決める航はやはり、只者ではない神経の太さ。さすが三児のパパ!
おめでとう、そして、ありがとう、ミシャ!
なんだかんだこの対戦は盛り上がるね
大森と代わった藤本がプレースタイルが違いすぎて、あれが正解だったのか?選択肢が無かったのか?は分からんけど
藤本がサイドのフリーなスペースでボールを受けても必ず止まってくれるから浦和が速いカウンターを受ける機会が減ったと思う
藤本の溜め→呉屋の裏抜けでチャンス作ってたし狙い通りなのかなぁ、個人的には速攻を貫いてたほうが面白かったとは思う
優勝おめでとうございます
これで、足が悪いジジイは何個目のタイトル獲得になるの?
※114
喜ぶのは今日まで、明日から次の準備。来週お手柔らかに。
うぇっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ…
あんまり久々過ぎて喜び方忘れた
アデミウソンいなくなったらガンバから得点の匂いしなくなったね。PK戦もアデミウソンが残ってれば…とちょっと思った。
そんな中で一番ゴールに迫った呉屋が外して終戦というのはなんとも皮肉なことだ。ていうかなんだかんだレッズのタイトルって10年ぶりになるんだな。それが意外。
俊幸も初タイトルか。自分が活躍してとったタイトルでもあるし嬉しいだろうな。にしてもほんとエスパルスから出た選手はタイトル獲るね…
決勝の舞台で躍動している駒井を見て目頭が熱くなった…
まだまだ課題もあるけど、頑張ってレッズのレギュラーの座を掴んで欲しいね
代表GK合宿ではPKの練習だけやれ
西川のストップも呉屋のおかげだぞ
表彰台ですれ違う時笑顔で握手してたのが良かったね
負けて悔しいはずだけどガンバの選手たちの態度良かったです
レッズファンのチェアマンはニヤニヤが止まらない感じかな?
呉屋は、ヴィッセル神戸Jr.ユース出身。。。
10年・・・ぶわっ(T0T)
おめでとう!ありがとう!生きててよかった。諦めなくてよかった・・・。
帰ったらハイライト観まくるんだっ・・・!
それにしても、なんでガチャピンが最後のキッカーだったんだろう?
決定率高いし、5番目だと回ってこない可能性があるのに。
とりあえず、西川はPK止めれる気がしない・・。
(惜しい!ってのが無いんだよねー。なんでだろう、、)
PKガンバ側ってなった時に赤い人たちが大旗持って柵越えて青い人たちのところに乗り込んだってマジ?
浦和サポのみなさんおめでとー
ガンバの遠藤のPKが地味に凄かった
アデミウソン下げたのが早かったかなあと思った
でもリーグ戦とは全然違って、ガンバは本当に強かった
井手口はニューヒーローも納得、運動量もボール奪取も凄いな
これで来年スルガ銀行杯獲ったら国内三大タイトル+ACLスルガ全コンプか
ウチもいつか達成したいなあ
>100
どうした??なぜPKの前に帰る!?!?
前半はよかったけど、後半の修正力のなさがなぁ
この辺が健太の今後の課題だな
駒井のところはよくチェックされてたし、自分でいくより押し込んで下げたほうがいい場面は多かった。いくつか自分でいってほしいところもあったけど判断はそんなに悪くなかったように思う。
浦和おめでとう
結果的に交代選手の活躍が勝敗分けたけどそれがなくてもやられそうな雰囲気だった
あと米倉はクロスちゃんと上げてくれ
呉屋ちゃんのが入らなかった時点で無理かなぁと
まぁ、赤さんをヒヤヒヤさせる戦いができたから満足です
天皇杯も決勝で対戦が実現せんかな?その前にあたるんだっけ?
こっちのホームで今シーズンを締めたい
※136
ちょっと違う。反対側コーナー付近の「レッズのために用意されているスペース」に、走っていっただけ。
ガンバは新スタでPKをヤット・宇佐美・アデが蹴って一度も入っていないって言ってたけど、今日も結果的にPK外して(GKに止められて)負けるんだから今年のガンバにとってPKはある意味鬼門だな。ちなみにうちとの対戦でPKとった佐藤審判は今日も笛を吹いていたからこれも一つの因縁なのかな?
※119
いいや、俺は逆にこの優勝は燃え尽き症候群のキッカケだと思ってる(フラグ)
最後の航のPK見られただけで、今日はお腹いっぱい。
レッズさんおめでとう。
これで視聴率10%越えてたら嬉しいな。
一億+αで少なくともベスト4あたりまで恩恵があればいい。でもヤマザキにポジティブじゃなければ意味ないか。
現地で見ていた感想だとイーブンの接触ではややレッズ寄りに見えた
実質的にレッズホームだから許容範囲だと思うけどな
またサポーターのせいでミソついたのか
継続は力なりだなー
ミシャ、そして阿部キャプテン、本当におめでとう!
赤さん、ルヴァン初代王者おめでとー!
※101
低いクオリティ?
君が言うクオリティ高い試合の定義をまず教えてよ
もうちょっとシュートシーンが見たかったね
全てを出し切った浦和は 続く第15節、アルビレックス新潟にウソのようにボロ負けした。
…にはならないように気を引き締めよう!
浦和の遠藤効きすぎィィィィィィ!!!!
ほんとよかったな取れて
西川の浦和に来てからの初めてのPKストップが此処一番で出た
浦和さん、おめでと。
タイトル、いいなぁ、欲しいなぁ
またもやウチに勝ったチームが優勝したのか
浦和さんおめでとうございます
※134
(最後のタイトルだった)ACLからなら9年だw
いやでも後半ラストのアレはなんかもう口から白い何かが出かかったわw
今まで何度最後の最後でああいうのでやられてたか…
あと、先制のシーンではやらかしちゃったけど、最後の最後のPKをきっちりきめる遠藤のメンタルは凄いと思った。
ガンバの表彰式やってる時にふざけて騒ぐ槙野
本当の王者にふさわしいのがどっちかよくわかるわ
浦和は選手もサポもクラブも相手をリスペクトする最低限のモラルも無いんやな
ルパン三世も最初(原作)は赤だからな
※163
公式で相手選手の顔を隠すような写真を載せるクラブにそんなこと言われましても…
※163
那須はちゃんと見てたからセーフ
ガンバさん本当に強かったからヒヤヒヤした
久しぶりのタイトルだからめちゃくちゃ嬉しい
ガンバの交代
自滅感がするしない方が良かったんじゃ
いやーいい試合だったよ。
赤さんおめでとう!
呉屋くんは残念だがこれをバネに頑張ってほしいね。
李はさすがの存在感だね。
やっと、やっとですよ
航がPK決めた瞬間に頬を伝うものが…ミシャに1つ目のタイトルあげられてよかった
銭形のとっつぁん、初代ルヴァンカップ王者はいただいたぜ~
※163
今までだってガンバの選手表彰式で騒いでいたよね?
それに去年点取られたことに腹を立てて喜ぶ選手にボールぶつけた人って誰だっけ?
おめでとー!今年の浦和はひと味違う。
コパ・スダメリカーナ準々決勝
インデペンディエンテ・メデジン(コロンビア)vsセロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)vsコリチーバ(ブラジル)
サン・ロレンソ(アルゼンチン)vsCDパレスティーノ(チリ)
シャペコエンセ(ブラジル)vsジュニオール(コロンビア)
今年のCWCに出場するアトレティコ・ナシオナルやサン・ロレンソ等が勝ち残ってるね
このドメサカブログでガンバサポーターの浦和広島にたいしての荒らしっぷりはみんなご存じだから今さらです
ルヴァン青だし初代王者とりたかった
武藤文雄氏が浦和の両サイドの長駆ぶりとガンバの井手口今野が120分機能したことで引き締まったゲームになったと書いてるけど、ここらへんが有識者の見方だと思うわ。ゴールガバガバ入って取って取られてってのが好ゲームじゃない。
※173
サン・ロレンソ見たいなあ。
ローマ法王が見に来たりしてw
浦和さんオメ
エコパでは勝ち点3くれるよね?
もうタイトル1つとったしいいよね?
フジ実況「三大タイトルは10年前のリーグ優勝以来」
天皇杯…
ミシャおめでとう!!
井手口は何かモノが違うよね。天性の感みたいなもんがあるよね。
ミシャがようやく初タイトル!
おめでとう!
この流れだと今年はタイトルから見放されたクラブが獲りそうな気もする
川崎やカップ決勝で勝ったことないウチとかw
アデミじゃなくてヤット替えるべきだったわ
現地で見てたけど後半以降動けなさすぎ
残したくなるのもわかるけどデメリットがでかすぎる
競れないプレスできないこぼれ球追えないじゃあのポジションはさすがにつらい
あんなん10人で戦ってるようなもんだわ
来季はボランチは今野井手口で攻撃はアデミ軸で考えるべき
ちゃんと使えば機能する今のうちに今後のことを考えていかないと
ずっとヤットに頼りきりって訳にはいかない
※140
心臓に悪すぎる
ちなみに9年前のACL準決勝のPKも見なかったのだ
2004年のナビスコ決勝でPK負けして以来、PKは見ないのがゲン担ぎよw
※145
レッズのために用意されてるスペースってなんぞ?
表彰式中テレビ放送に流れた槙野と武藤と森脇のあれはプロレスLOVEポーズ云々で、
プロレス武藤さんに捧げる練習かと思ったんだがなw
あー、嬉しい。
お酒が美味しい。
幸せ。
レッズ、ありがとう。
※185
ゴール裏は普段よりはかなり広くガンバ用のエリアが取られてたけど、全部ガンバのエリアだった訳じゃなくて一部緩衝地帯を隔ててレッズサポが入れるエリアがあった。
移動してった人達はそこに行っただけで、緩衝地帯は越えてない。
※145
係員の制止を振り切って押しかけてましたが・・・?
ああいうのはホント恥ずかしいし情けない。
強敵ガンバにやっと勝った!涙
それにしても井手口上手いな〜
おめ!
浦和さん優勝おめでとうございます!
ガンバさんも準優勝おめでとうございます!
両チームお疲れ様でした。
テレ玉の優勝記念番組観ようかしらね。
※188
ああ、それじゃあ別になんか違反したってよりはマナーというかなんというかの問題か
※184
…オシムさんみたい(笑)。
長谷川さんもずっとシルバーコレクターって言われてたからミシャもこっからタイトル取りまくるかもな。
※156
新潟はそんな強豪じゃないから大丈夫だろ
※163
本物の王者さんは人を骨折させても謝らないし、ボールぶつけるんだよね!
誰も言ってないけどあのルヴァンのカップって色が完全にガンバ仕様だよね。笑
※188
そういうことか
ttps://twitter.com/gamba_arsenal/status/787186721137897472
※101
ほんとにね
どっちも後半で決めて欲しかったわ
特に米倉はどうしちゃったのって感じ
レッズおめでとう!
ガンバは残念やったな…天皇杯頑張れ!
本当にいい試合でした
※188
それ、レッズの「ため」に用意されてるスペースじゃないから。
最もどっちの応援してもいいからあそこでレッズの応援する分には構わないだろうけど。
アデミはさすがだわ一人で打開できる
井手口も呉屋ももっともっと大きくなってほしい
呉屋はこの悔しさを忘れずに来季スタメン奪えるくらいになってくれ
長沢がイマイチだったのはヤットがもう動けないから結局カバーの位置に入らないといけなかったから
呉屋入れるならヤットと替えるべきだと思うんだよな
浦和さんおめでとうございます
来週ですが、最初は強く当たって後は流れでお願いします
※202
まあ、「ため」っていう言い方はおかしいわな(すまん、それは私の発言ではないので…元の発言者のスペースを説明するために横から出てきたんで)
矢島もいるし破壊神のこともあったから浦和応援してたけど勝てて良かった
来年も矢島お願いします
緩衝帯があそこに設定されてるのだから、それだけアウェイ自由が売れなかったのでは?
※202
最初の人が「レッズも入れるエリア」と言えば良かったんだろうけど、どっちにしろ何も問題ないじゃん
っていうかPK見ずに浦和サポ動画撮ってるってどういうこと・・・
一応ロープで緩衝帯作ってんのな
両サポの気質から考えると危険だと思う距離
ttps://twitter.com/gamba_arsenal/status/787189643729047552
つまりガンバサポボーイのデマってことでOK?
まあ、あのエリアでは旗振っちゃいけないから、どっちにしてもルール違反。入場禁止でもなんでも自由にしてくれ。
あと指定席から自由席への移動は多分ダメ。柵あるし。
まさか双方のGKがPKストップ苦手で、両クラブのサポがPK戦突入と同時に負けを確信するような状況だったとはw
でもでも、いい試合でした。浦和おめでとう!ガンバも素晴らしいファイトをありがとう!
※208
なお大旗は禁止だった模様。係員の制止も振り切っていた模様。
でも、ガンバ側に乱入したみたいな言い方は悪意あると思う。
やっぱ決勝の雰囲気はいいな
来年は決勝行かないと!
やっぱりこういう大会の決勝は中立地でやらんとまずいな
浦和の最後のピースは駒井と遠藤航でしたね
おめでとう
ズラタンのキープ、フィジカル強くて安定感抜群だったと思う。
槙野はアデミウソンとの競争のシーンでは、
「どうにかならなかったのかな?」とは思ったけど、
体張って直接ぶつかり合う場面は、さすが代表クラスだと感じたくらいに頼もしかった。
遠藤航のPK五人目、若いのにさすが五輪のキャプテンだと思った。
高木は準決勝ほど目立たなかったけど、打ったシュートはなかなか良かった。
あれは、チームのリズムという意味で効いてたと思う。
これまでタイトル取れなかったミシャレッズに足りなかったのは、
今日の高木や駒井のような、流れを呼び込むシュートやドリブルだと思う。
阿部は、精神面が大人だなと思うし、シュートコントロールが上手い。
柏木は、レッズが最後にタイトル取った時代の後から移籍してきた選手の中では、
厳しい時期もへて
だいぶ長い間、くやしさを感じながら、やってきたと思う。
おめでとうと言いたい。
※217
ほんと国立は偉大だった。なくなって初めてわかるね。
来年からはルヴァンカップ関係ないJ2のホーム開催にしよう。
悔しい、、
藤本が出るとホントーに勝てなくなるのよ。
俺はその時点で諦めた。
中立地って言っても、決勝のカードが決まった後にそれだけの観客を収容できるスタジアムを抑えるのは無理なわけで
悔しいわ〜
係員がストップかけてるし何かしら問題あんじゃないの?
面白い試合でした。
二回も送ってもーた
アデミウソンまだ22とかでしょ?まだまだ成長するだろうな。
中立地というなら、ケーズデンキスタジアムでやろう!(錯乱)
畳を敷けばたくさん入るぞ!
浦和さんおめでとう。
来年はスル銀ですな。がんばってください。
試合としては引き分けだったというのもあって一番の感想は井手口が凄かったの一言に尽きるな
成長が楽しみだわ
中立地といっても国立だって関東のホームみたいになるしね。
ほんとの意味で中立地になるスタジアムはほぼ存在しないと言っていい。
最も今回もレッズが決勝行けなきゃ中立地だったわけで。
まさかとは思うけどハリルが見に来てたから気使って長澤出したとかじゃないよね?
今日のキレキレだったアデミをあんな時間に下げて長澤とか目を疑ったわ
仮に運動量が落ちてるのが気になったとしても、相手を楽にしてどーすのって話だ
しかしレッズはついに収穫の時を迎えたのかってくらい強いな
ACLもPKでやらかさなきゃもうちょい上だったろう
井手口、駒井、関根、そして呉屋は日本の未来だわ
遠藤がもっと思い切って蹴ってれば…
賀詞、奉る
赤さんおめ。あと、ミシャと陽介にタイトルをありがとう。
※238
槙野は‥