• トップ
  • エンタメ
  • ボブ・ディランさん、ノーベル賞受賞をガン無視 受賞後にライブで歌った曲...


関連する記事

154

コメ

【関連記事】【速報】村上春樹さん、今年もノーベル文学賞逃す!! 選ばれたのは歌手のボブ・ディラン




引用画像

ボブ・ディラン氏、ノーベル賞の熱狂と距離|エンタメ!|NIKKEI STYLE

 【ラスベガス=兼松雄一郎】ボブ・ディラン氏のノーベル賞受賞後初となるコンサートが終わった。受賞へのコメントは一切ない。同氏は受賞の喧騒(けんそう)から明らかに距離を置こうとしているように見えた。米誌ニューヨーカーが「受賞を祝おう。グロテ…

style.nikkei.com
全文を読む


記事によると

  • ボブ・ディラン氏のノーベル賞受賞後初となるコンサートではノーベル賞受賞の話題だけでなく、曲以外の会話そのものが一切なかった。

  • ステージでは、アンコールに応え代表曲「風に吹かれて」を演奏した後、最後はフランク・シナトラが歌って有名な「Why try to change me now(なぜ今僕の気持ちを変えようとするの?)」で締めた。
    世間から少し離れた自分の世界に入り「そっとしといて」と歌う曲だ。意味ありげな選曲だった。
全文を読む



引用画像

「ボブ・ディランさん電話して」 ノーベル賞連絡とれず:朝日新聞デジタル

 「ボブ・ディランさん、スウェーデン・アカデミーに電話して!」 ボブ・ディランへのノーベル文学賞授賞が発表された13日、スウェーデン紙ダーゲンス・ニュヘテルの公式ツイッターに英文のメッセージが載った。…

www.asahi.com
全文を読む


記事によると

  • ノーベル賞発表から時間がたったがスウェーデン・アカデミーはツアー中のディランと連絡が取れていないという。
    ツアーマネジャーの連絡先を入手したが「寝ている」(サラ・ダニウス事務局長)として直接は話せなかったという。
全文を読む


睡眠欲>>>>>ノーベル賞


反応



辞退するかもしれない。そぐわないとして。

まさに吟遊詩人ですね!

さすが。ボブ・ディラン氏

彼らしいな。授賞式にも姿を見せない可能性が高いね。

それにしても、ミュージシャンがノーベル文学賞ってホント素敵すぎる。














ボブ・ディランの人柄考えたらこういう神輿担ぐやり方めっちゃ嫌がってそう






ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム(デラックス10周年エディション) [Blu-ray]
ユニバーサル ミュージック (2016-11-18)
売り上げランキング: 68

エンタメカテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

エミリア最高

11

2

2 はちま名無しさん このコメントに返信

宮本茂さんの方がノーベル賞にふさわしいと思うが?

3

49

3 はちま名無しさん このコメントに返信

村上春樹「おれは寝ないで待ってたのに・・・・」

83

4

4 はちま名無しさん このコメントに返信

今年のノーベル平和賞の選考過程を知ってりゃ距離を取るよそりゃ

7

0

5 はちま名無しさん このコメントに返信

辞退ねぇ……
そんなめんどくさいことするかね
勝手にくれるんなら勝手にくれていいよってスタンスなんじゃない?

12

0

6 はちま名無しさん このコメントに返信

本来に今年のノーベル文学賞は誰得な人選なんだろうか…?
当の本人もコレとは…

3

1

7 はちま名無しさん このコメントに返信

賞を贈るのは勝手だが
それを受け取るか受け取らないかも受賞者の勝手だしな
コメントじゃなく歌でさりげなく主張するってのがアーティストらしいね

13

0

8 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも文学・・・w

2

2

9 はちま名無しさん このコメントに返信

このライター解雇し

4

0

10 はちま名無しさん このコメントに返信

>>3
毎年毎年ネタにされるのも相当な気苦労だろうにな
ファンがただ集まってバカ騒ぎしたいだけなのに
ほっといてやれよと

9

0

11 はちま名無しさん このコメントに返信

世間からは「なんでコイツが?」と言われ

当の本人には無視され

4

0

12 はちま名無しさん このコメントに返信

受賞の意思を確認せずに授与してる?
サルトルにやられたことを繰り返すの?

1

0

13 はちま名無しさん このコメントに返信

クッキーさん大嫌い♫

8

1

14 はちま名無しさん このコメントに返信

こういう意外性だけで話題にするのは糞ジャップの文学賞だけにしてくれ

1

4

15 はちま名無しさん このコメントに返信

バイトごときが知ったかでディラン語るなっつーの

12

0

16 はちま名無しさん このコメントに返信

まあ文学賞とか平和賞はねえ…

5

0

17 はちま名無しさん このコメントに返信

こうなるの分かってんだから
村上春樹にやっとけばいいじゃん 日本だけじゃなくて世界でも毎年有力候補に挙がるし
喜んで受け取ってくれるしな それを踏まえた上で贈りたかったなら知らないけど

1

7

18 はちま名無しさん このコメントに返信

文学賞とか訳の解らん賞があるのがいけない。
文学なんてその国の人間じゃないと100パーセント感動できないだろ。

10

2

19 はちま名無しさん このコメントに返信

ノーベル賞を無視する僕超カッコいいww

0

4

20 はちま名無しさん このコメントに返信

小室哲哉が1年くらい前にtwitterで、
「ボブ・ディランがノーベル文学賞受賞したら面白いのに」的なことを発言したそうな

0

2

21 はちま名無しさん このコメントに返信

ちなみにレーベルはソニーなのですでにCDの注文殺到でうはうは、賞を辞退しよが話題性は変わらんし

3

0

22 はちま名無しさん このコメントに返信

彼らしいなw
昔からこうなんだよねぇ

0

0

23 はちま名無しさん このコメントに返信

>>2
イグノーベル賞の間違い?

6

0

24 はちま名無しさん このコメントに返信

納得の行動だけど
欲しくて仕方ない純文学の作家を怒らせそうだな

0

0

25 はちま名無しさん このコメントに返信

ボブ・ディランはミュージシャンじゃなくて詩人だろ

0

0

26 はちま名無しさん このコメントに返信

ハルキスト…
俺らは6次元にいたのに…

0

0

27 はちま名無しさん このコメントに返信

ノーベル側の受け狙い見え見えだしな
これを見て すばらしいとか言ってるやつはいかれてるんだろうな
ボブの対応が普通だろ
こんなもんもらっても何も嬉しくないわ

2

0

28 はちま名無しさん このコメントに返信

でも辞退とかされたらそれはそれで冷めるわ

0

0

29 はちま名無しさん このコメントに返信

そりゃそうだわな、その道の分野の人なら嬉しいだろうけど
ミュージシャンが文学賞なんて貰っても価値的にはゴミみたいなもんだし

2

0

30 はちま名無しさん このコメントに返信

芥川賞並みの茶番

2

0

31 はちま名無しさん このコメントに返信

>>21
いや いまどきCDなんてありえねえわ 日本じゃあるめえし
Apple MusicやSpotifyでも専用リスト出てきてトップになってるから
Streamingの売り上げがメイン
CD買うのとか今時はじいさんくらいだよ ハイレゾでもねえし

1

8

32 はちま名無しさん このコメントに返信

ハルキスト息しとる?

0

0

33 はちま名無しさん このコメントに返信

選考者って「ディランを文学として評価しちゃう俺らすげーw」みたいに思ってそう

0

0

34 はちま名無しさん このコメントに返信

>>31
ディランのファンはじーさんばーさんばかりだろw

5

2

35 はちま名無しさん このコメントに返信

審査員「ボブディランの歌詞は文学!」
ボブディラン「こいつ等頭おかしいんだな」

4

0

36 はちま名無しさん このコメントに返信

もう決まったんだから快く貰っておけよ。
大人の対応しろよ。

1

6

37 はちま名無しさん このコメントに返信

これが本物(ボブ・ディラン)と商業家(村上春樹)の差ですね

2

0

38 はちま名無しさん このコメントに返信

>>27
ノーベル財団自体、ノーベル君が世界中のヘイトが自分に集まらないようにはじめた
団体だし、そこが株運用で儲けて食ってる限り、
自分たちが有利になるような株操作のため、各賞の対象を決めてるわけで。
最高栄誉とされる自然科学部門の賞でさえ、それを前提にガバガバ選考だし。
直前で捏造バレなきゃフォトショップ技術だけで賞とりそうだった韓国人、いたろ。

0

0

39 はちま名無しさん このコメントに返信

元々こういうのが嫌でロックに傾倒した人だからな

1

0

40 はちま名無しさん このコメントに返信

受賞は喜ばしいが、彼がそれに甘んじるとマイナスイメージなんだよ。
受賞決定した時点で充分。表彰は蹴っていつも通りの彼たるべき。それでこそシンガーとしてのハクがつくんだよ。
ノーベル賞って権威の象徴だからな。

2

1

41 はちま名無しさん このコメントに返信

普通に去年のアルバムからの一曲ですが…
天邪鬼の王様みたいな人ではあるけど

そんなことよりフランスはディランの入国禁止解除するのかなあ

0

0

42 はちま名無しさん このコメントに返信

自分の作品を勝手に解釈されて文学賞とかにされても嬉しく無いよなぁ
見当違いも甚だしい

1

0

43 はちま名無しさん このコメントに返信

クッキー☆ってなんで知ったかぶるの?
ボブ・ディランなんて名前ぐらいしか知らんかったろ?

1

0

44 はちま名無しさん このコメントに返信

かっけーwww
おーいどこぞのほしくてたまらなくて悪態ついてるチン毛頭聞いてっかーw

0

0

45 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも何でこの人なん?

0

0

46 はちま名無しさん このコメントに返信

かっこよすぎる。どこぞのクッソつまらんゴミみたいな駄文ばかり量産する自称最有力候補とは月とスッポンや。スッポン言うても亀のほうと違うで、便所の中にあるスッポンや。大しようかな思うてあけたところにあるでっかい洗面台の中に一生ささっとけ、なんとか春樹。

1

0

47 はちま名無しさん このコメントに返信

中二もここまで貫けばかっこいいな、そしてアハ体験のあの○ホは赤っ恥wwwwww

0

0

48 はちま名無しさん このコメントに返信

ロックだ
かっこいい

1

0

49 はちま名無しさん このコメントに返信

ボブディランろくに知らなかったくせに人柄語りだすバイトw

3

0

50 はちま名無しさん このコメントに返信

コイツがいらないなら、代わりにホフディランにあげとけwww

0

0

51 はちま名無しさん このコメントに返信

そっとして欲しいなら「賞はいりません。ほっといて」と一言言えばいいだろ。

0

0

52 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなのにノーベル賞与えたやつwwwwww

0

0

53 はちま名無しさん このコメントに返信

村上春樹ざまああwww

0

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

ベトナム戦争のころからずっと思いっきり担ぎ上げられてたけどな

0

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信

>>ボブ・ディランの人柄考えたらこういう神輿担ぐやり方めっちゃ嫌がってそう

お前そもそもボブデュラン知っとるのけ?
ほんと自分の考えがない知ったか野郎だな。

0

1

56 はちま名無しさん このコメントに返信

やべぇボブカッコ良すぎ!
それに比べてうちンとこの欲しがり屋ときたら……

0

0

57 はちま名無しさん このコメントに返信

本物の詩人だな
どこかのノーベル賞ばかり待ってる喫茶店店長なんてカスだな

0

0

58 はちま名無しさん このコメントに返信

かっけぇ!
って言ってる奴等の格好悪さ

1

3

59 はちま名無しさん このコメントに返信

受賞させてくれくれくれくれ言ってるのよりは好感が持てる

0

0

60 はちま名無しさん このコメントに返信

村上春樹と取り巻きのさもしい事
権威に群がるハエ

2

0

61 はちま名無しさん このコメントに返信

ノーベル賞、受け取ったら権威の側だよ。

0

0

62 はちま名無しさん このコメントに返信

>>58
でも、かっけえ!っていってるやつの格好悪さって言うのはすごく頭良くて格好良く感じる

0

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信

どうせ出版業界の人間が騒いでるだけだろ。

0

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

もらえるものはもらっておくが、納得はしていないって感じだな

0

0

65 はちま名無しさん このコメントに返信

いや、クソバイトが何語ってんだよ氏ねよ

0

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

実際そんな賞など興味がないだろうしな

1

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

これを期にオワコン化かー

0

0

68 はちま名無しさん このコメントに返信

>>58
チン毛頭乙

0

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

昔っからこうなんだよねぇ
ボブって奴はさぁ

とかしたり顔で語ってんじゃねーぞksが!!

0

1

70 はちま名無しさん このコメントに返信

村上春樹って世界的に影響ある人なの?
毎度騒いでるのが場違いな気がしてならない

0

0

71 はちま名無しさん このコメントに返信

ボブディランはヒッピーの教祖様だからな。
誰かから賞をもらう時点で自分がへりくだって下の立場になってしまう。
だけど相手が賞をあげようと血眼になって説得してる間は上の立場が保たれる。

0

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

村上春樹とか毎回言ってるの誰なんだろう。
取れるわけねーと思うんだけど。

0

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

ノーベル文学賞、ボブ・ディラン!!!!!!
すごく画期的な選考!!!! ブラボー!!!!

掌返しの茂木ブラボー健一郎は今、何を思う・・

0

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

価値のないノーベル賞はもう無くしてしまって構わんのじゃなかろうか

1

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

平和賞と文学賞は政治色が強すぎるからね

1

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

正直、石が転がる歌と、天国への扉を叩く歌しか知らない

0

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

睡眠欲とか言い出す糞バイト

0

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

1番意味の無い賞だわ。

0

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

一方、脳味噌腐ってる茂木は喜んだ。

0

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

選考する奴のセンスが無いわw

0

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

村上には絶対やんねえから

0

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

受ける受けないも辞退もしないで今年の受賞式終わるまで完全無視を視貫いて欲しいな

0

0

83 はちま名無しさん このコメントに返信

経済と文学は廃止していいよねノーベル賞

0

0

84 はちま名無しさん このコメントに返信

ボブディランと言ったらやはり紙に書いた歌詞をぽいぽい捨てるやつだよなあ

0

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

あれだけ喜んでた茂木先生がかわいそうだ・・・

0

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

彼は受けないんじゃ無いかな?生き方的にも。

0

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

日本じゃ有名ではないが数十年間選考委員を支えた人がかいた
ノーベル平和賞の暴露本出たばっかりだしな

0

0

88 はちま名無しさん このコメントに返信

ほんと脳内予想しかできないはちま雑魚民共w

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事