シリーズ最高性能!Nexus 6Pのメリット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

nexus6p

Googleから発売されているスマホ「Nexus」シリーズ。高い性能を持ちながら価格はお手頃、、そんな高いコストパフォーマンスが人気のシリーズです。
そのNexusシリーズの最新モデルが「Nexus 6P」です。

さまざまな機能と高い性能を誇りシリーズ最高傑作の名にふさわしい出来となっている本機。
この記事では、そんなNexus 6Pの特徴や優れている点を紹介します。

Nexus 6Pの特徴

1.最新のOSにいち早く対応

android6

Nexus 6PはGoogle純正のスマホです。そして、Nexus 6Pに搭載されているOS「Android」もGoogleによって開発されています。そのため、他のメーカーが出すスマホよりも早く最新のAndroidに対応してくれます。

発売した時点で、他のスマホよりも早くAndroid6.0を搭載しており、現在では最新のAndroid7.0へのアップデートにもいち早く対応しています。

また、これはNexusシリーズ全般にいえる事ですが、他のメーカーのスマホと違い、古い端末でも最新のAndroidが提供されます。そのため、本機を一度買えば、長い間最新のAndroidを使用できます。

2.大きくて美しいディスプレイ

●発色が綺麗な有機EL

Nexus 6Pのディスプレイは5.7インチと大きめ。ただ大きいだけでなく、発色が良くて視野の広い有機ELディスプレイが採用されており、非常に綺麗なのが特徴です。また、多くのスマホの解像度がフルHD(1980 x 1080)なのに対し、Nexus 6PはWQHD(2560×1440)と高くなっており、鮮明な映像を楽しめます。

●強度の高いGorilla Glass 4

Nexus 6Pのディスプレイには「Gorilla Glass 4」という強化ガラスが使用されています。「Gorilla Glass 4」は現在多くのスマホに利用されている一世代前のガラス「「Gorilla Glass 3」の2倍の強度があり、落下や衝撃に強いディスプレイになっています。

3.大容量バッテリー、さらに急速充電に対応

Nexus 6Pは3,450 mAh の大容量バッテリーを搭載しています。そのため、充電なしでも一日中アプリや通話を楽しむことができます。

また、Nexus 6Pは急速充電にも対応。約10分の充電で最長7時間も稼働することが可能です。大容量バッテリーで、なおかつ急速充電が可能なので、バッテリーに悩まされることも少なくなるでしょう。

4.高性能なカメラ

Nexus 6Pはカメラにソニー製の大型カメラセンサーを搭載しています。その大きさは、Androidだけでなく、すべてのスマートホンの中でも最大クラス。カメラのセンサーが大きいと集光性が高くなるので、暗いところで撮影しても綺麗な写真に仕上がります。4K の高解像度に対応し、高鮮明な動画撮影も可能です。

5.差しやすくなったUSB-Type C

usb

Nexus 6Pでは、USBコネクタ(USBケーブルを接続する部分)が従来のものからUSB-Type Cという規格に変更されています。

USB-Type Cは裏表のないリバーシブルになっているため、どちらの向きでも挿すことができます。そのため、今までの「USBケーブルを挿そうとしたら上下逆だった!」といったことが起こらず、スムーズにケーブルを挿す事が出来ます。

6.超高速な指紋認証

simon

Nexus 6Pの背面には、指紋センサー「Nexus Imprint」が搭載されています。この指紋センサーに指紋を登録し、センサーをタッチすることで指紋による認証を行います。

高精度かつ超高速で認証ができるため、ワンタッチでロック解除やGoogle Playでのパスワード認証の代わりに使用できます。

まとめ

ここまで、Nexus 6Pのメリットを紹介してきました。シリーズ最高の名に恥じぬ、高い性能と独自の機能を持つ本機。スマホを買い替える際には、ぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】    
【ソフトバンクのiPhone7、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhone7、スマホを購入したい方はこちら】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る