今日の朝はチャーハンを食べました。
それにしても、チャーハン作るのって時間かかりますよね。なんで前の日から準備しなければならないんでしょうかね?
そんなわけで昨日の夜はチャーハンのために、チャーシューを作りました。
3時間以上煮て、そのまま今朝まで放置したので、実質10時間ぐらい?ちなみに黒いのは、まな板です。これ使いやすくて便利ですよ!特に長ネギとか白っぽいものを切る時に楽です。後、薄くて軽いので洗うときに楽です。
チャーハンの具材は、自家製のホロホロチャーシュー(柔らかすぎてうまく切れません!)と長ネギとシンプル・イズ・ザ・ベスト!
かき混ぜた卵に、もち麦入りのごはんを投入。もち麦は低カロリーで食物繊維豊富なんで、ダイエットの強い味方です。毎日、スッキリしないとお困りの女性には、是非試してもらいたものです。すがすがしい朝を体験できると思います(笑)
チャーシューを作るときに出たラードも使います。ラードでチャーハンを作ると激ウマです!コクが全く違います。市販のラードはイマイチですが、自家製ラードは別格!これを使うだけでプロの味になりますよ!
スープはみんな大好き創味シャンタンDX(昔はウェイパーだったやつ )。ある意味、これもプロの味(笑)ほとんどの飲食店で使われています。
塩は伯方の塩DRY!俺は何でもこれを使っています!
醤油は自家製にんにく醤油!にんにくの風味が食欲そそるよ!にんにくを醤油に1週間以上(できれば1カ月ぐらい)漬け込むだけで、醤油ににんにくエキスが移ります。
完成したのがこちら!明恵さん手作りチャーハン!味は絶品!女心も鷲掴みさ(笑)
もちろん、ごはんはパラパラだよ?
誰か、俺んとこに嫁に来てよ!美味い飯と充実した夜の生活を保証するからさ!
☆関連記事☆