読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

俺はパリピにはなれない

3割役に立つ話で7割ネタのブログ

転職中なのでMIIDAS(ミーダス)で自分の市場価値を調べてみたら年収ウン万円だった

就職・転職
スポンサーリンク

f:id:ken10blog:20161013092523p:plain

 9月末に勢いで仕事を辞めてしまい絶賛就職活動中の私。先日1社内定を頂くもなんか条件にマッチングしないなと思ったので、MIIDASっていうので自分の市場価値ってやつを調べてみようと思います。

 

果たして私は年収何円くらいの価値があるのか?

MIIDASで自分の価値を調べる(無料)

 そもそもMIIDASってなんだよ?

MIIDAS(ミーダス)は大手人材サービス会社の株式会社インテリジェンスが運営している求人サイトです。

 

自分の価値を測るだけでなく、測る際に使用したデータを元に適合率の高さそうな企業からオファーがもらえたりします。

 

ミーダスで見出すなんちゃって

f:id:ken10blog:20161013095534j:plain

俺がスベったみたいになってるけど公式のうたい文句だからね!!

いっちょやってみっか

簡単な質問に答えていくだけでサクサク進めます。

まずはプロフィール

f:id:ken10blog:20161013095831j:plain

まずは基本プロフィールに答えます。

 

 

f:id:ken10blog:20161013095922j:plain

f:id:ken10blog:20161013095948j:plain

最終学歴について答えます。東京大学法学部卒って書いておきます・・・

 

 

 

f:id:ken10blog:20160914164009j:plain

ウソです。ちゃんと書きます・・・・

 

 

f:id:ken10blog:20161013100213j:plain

これまでの勤務数。26歳で2社務めているジョブホッパーぶり・・・

 

これ以降は職務経歴や実務経験なので人それぞれ違った情報を入力していきます。

職務経歴

f:id:ken10blog:20161013100426j:plain

在職かどうかと入退社日を聞かれます。

 

 

f:id:ken10blog:20161013100538j:plain

直近の勤め先を聞かれます。

 

 

f:id:ken10blog:20161013100647j:plain

雇用形態と年収を聞かれます。

実務経験

ここは長く画像だとスクロール大変そうなのでダイジェストにしました。

 

  • マネジメント(管理職)の経験はありますか?→ねーよ
  • 直近の勤務先での職種は?→セールスエンジニア(ITの営業)
  • 顧客の属性は?→新規・既存両方
  • 営業スタイルは?→提案型
  • 営業スタイルは?→継続型営業
  • 内勤営業の経験はありますか?→なし
  • 代理店向け営業の経験はありますか?→ないです。
  • 商材やサービスを具体的に教えてクレメンス?→ITサービス
  • 商材の単価は?→小規模から億案件まであったから10万円以上で
  • 営業目標達成率は?→そういうの聞かないでくれ(一番低いボタンを押しながら
  • 営業成績の組織内順位は?→そういうの聞か(略
  • 海外営業の経験はありますか?→ナッシング

とまあこんな感じで解答しました。

語学・資格

f:id:ken10blog:20161013101620j:plain

英語のレベルはって聞かれたけど一応外国に住んでいたこともあるのでネイティブレベルで!(実際はビジネス会話できるかも怪しいけどね

 

 

f:id:ken10blog:20161013101730j:plain

英検2級と普通自動車免許。普通だな

 

 

f:id:ken10blog:20161013101832j:plain

Excelどれくいらいできるのって聞かれたので全部できますって返しておきました(stdev関数なんて使ったことないけどたぶん使えるきっと

 

 

f:id:ken10blog:20161013102056j:plain

さっき自動車免許あるって答えたでしょ?ドジっ子なんだから~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる年収は?

ジャジャン!!!!

f:id:ken10blog:20161013102148j:plain

 

うわっ・・・私の年収高すぎ・・・?高スギィイイイイ

f:id:ken10blog:20161013102521j:plain

今までに務めていた会社年収250~350万円だったぞ嘘だろ!オイ! 

 

 

はあ~ん知ってるぞ。どうせ年収高く書くことで気分よくさせておいて実際はもっと安くて薄給激務な企業を紹介するんだろ!!!俺頭いいからこういうのわかっちゃうんだよなぁ~~~汗汗汗

 

面接確約のオファーが来た

年収表示画面の下に会員登録画面があるのですがそこから会員になるとなんか早速オファー来ていました。

 

普通に大手人材サービス会社から連絡が来てるんだけどおおおおお!!!

年収400万円ですって奥様
※プライバシーに配慮して企業様は伏せます

おわりに

年収600万円越えの結果になってますが、実際は600万円で雇ってもらえるのではなくて300万円~600万円のレンジの中で決まるんじゃないですかね?

 

もっと言えば落としどころとして400万円以上には絶対ならないんじゃないですかね?

 

転職中なのでしばらくオファーを待ってみたいとみたいと思います。

 

みんなで年収バトルしたら楽しそうだなと思いました。(小学生並の発想

MIIDASで自分の価値を調べる(無料)

 

このあとさらに3社から確約アポ来ましたえ。プロフの閲覧も結構されているようです。