東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

参院選、合区導入も「違憲状態」 1票の格差訴訟、初判決

 「1票の格差」が最大3・08倍で実施された7月の参院選は選挙権の平等に反し違憲だとして、岡山県の有権者が選挙の無効を求めた訴訟の判決で、広島高裁岡山支部は14日、初めて導入された二つの合区による格差是正策でも「違憲の問題が生じる程度の著しい不平等状態が残っている」として、違憲状態との判断を示した。格差縮小に向けた国会の取り組みには一定の評価を示し無効請求は棄却した。原告側は即日上告した。

 二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部に起こした一連の訴訟で初の判決。合区解消の動きが浮上する中、格差是正に向けてさらなる投票価値の平等化を国会に迫った形だ。

(共同)

 7月の参院選「1票の格差」訴訟の判決で、広島高裁岡山支部に向かう原告側の弁護士ら=14日午後、岡山市

 7月の参院選「1票の格差」訴訟の判決で、広島高裁岡山支部に向かう原告側の弁護士ら=14日午後、岡山市
 

この記事を印刷する

PR情報