小池都知事、慎太郎氏ゼロ回答に“怒”…豊洲市場問題質問状に返答
東京都の小池百合子知事(64)が14日、都庁で定例会見を行い、石原慎太郎元都知事(84)から豊洲市場問題についての質問状に対する返答が届いたことを明らかにした。しかし、返答は「覚えていない」などと具体的な内容に乏しく、小池氏は「これまでのご功績を無になさらないように」と石原氏に対して初めて憤りをあらわにした。一方、豊洲市場問題をめぐり、同日付で岸本良一中央卸売市場長の更迭を含む幹部級職員41人の“大ナタ”人事異動を発表した。
小池知事は、7日に送付した質問状に対する石原元都知事の回答がこの日届いたことを明かした。「まだ精査していないが、中身をざっくり話すと具体的な回答はなかった」と切り出し、「『自分は聞いてない』『細かいことは事務方に任せていた』『記憶にない』『覚えてない』という内容」とバッサリ。“ゼロ回答”に不満げな表情を浮かべた。
小池氏は先月から豊洲市場の盛り土問題の原因究明のため、築地市場移転計画当時の都知事だった石原氏に対して聞き取り調査を要求してきた。石原氏はいったんは応じるとしたが、6日に一転して拒否し質問状の送付を要請。小池氏は「どこまで問題について知っていたか」「副知事が交渉に当たったとしても知事の責任が問われると思うが、どうか」などといった内容の質問状を送付したという。
それから1週間。これまで説明を二転三転させてきた石原氏に冷静に対応してきた小池氏だったが、今回の返答には、ついに怒りをあらわにした。「都合が悪いことを私どもにお伝えいただかないと明確な答えにつながっていかないのではないか」と批判し、「これまで作家生活や都知事を続けたご功績を無になさらないようにしていただきたい」と皮肉たっぷりに忠告。今後も「質問で思い出されたこともあるかと思いますので、聞かなければならないことを、また依頼することになると思う」と諦めない姿勢を見せた。
一方、小池氏は豊洲市場問題にまつわる都職員の人事異動で大ナタをふるった。都は、15日付で41人の異動を発表。岸本中央卸売市場長をはじめ、4人が降格に。都によると、市場強化のためポストを7つ新設し、技術職の人数を増やしたという。小池氏は、すでに退職した職員の処分について、減給処分相当として支払った給与の返納を求める可能性を示唆した。