- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
denpa0604 "自分竹刀持って(暴力はない)ブチ切れた。ラグビーやってる188センチの兄に全力で止められた。"←このセンテンスから「2ch武勇伝」臭を感じるのがなぜなのか、いまひとつうまく言語化できんのだよなあ
-
mousecat まずドアを開けたのは誰なのか、というところから状況がわからないので判断しかねる気が
-
motnao 創作かとかはどうでも良くて、書かれてる事だけで判断した上で「放置しても仕方ない勢」がコメ欄でも一定数居る事が総毛立つ位こわいんだけれども…そんな世の中に住んでんのかと。玄関で老人倒れてるんだよ?
-
sanam 本題自体は真偽怪しいとして、見捨ててOK派がこんなにいるのに驚愕。自分もいつ倒れるか解らない人間だから通報するわ。
-
world3 冷たい対応だとは思うが、怒る権利はなく、ましてや謝罪を求める権利など全くない。日本特有の歪んだお客様至上主義が勘違いを生んでいる例。それもかなり極端な例。
-
sasoridan togetter風に言えば真偽マン案件。2ch風に言えばラルキ。これをそのまま信用することは極めて困難である。今までの虚言案件に倣えば、ツイ主がレイヤーだった時点であっ…(察し)である。というかぶっちゃ嘘だと思うな
-
type-100 動転してその場から逃げたのなら分かるが、サイン捏造して荷物置いて帰るのは大問題だろう。
-
REV 事実であろうとなかろうと、「蘇生」は無理だが、「通報」は市民の義務って雰囲気。
-
natsutan まず暴力が思い浮かぶ人は怖い
-
mad_scientist1 人が死ぬより上司の方が恐ろしいんだろうな。優先順位の絶対的な上書きをする教育は弊害が大きい。次第に忌引きは甘えとか言われるようになって、精神ボロボロになって退職した瞬間、何も残ってないことに気付く的な
-
mtnmso1 安定の佐川
-
rosaline でもみんな思ってるよね。佐川ならあり得るって/配達時間がどーとかいうコメントが散見するが、佐川がそもそも時間守るか?ww
-
lacucaracha
もともとそこに居なかったものと考えれば、怒りを向けるのはちょっと違うよね
-
IGA-OS 佐川の広報から発信はあるのだろうか。創作なら創作で片付けないと、モヤモヤする第三者視点。
-
mask1C なんでホームヘルパー雇わず室内カメラつけなかったり問題があったときにメールを送ったり電話かける準備をしてなかったのに配達員には業務より人命救助を優先するマニュアルを株主でもないのに作らせたがるのか
-
kj03 嘘臭さ。具体的に言うと都合よく玄関で倒れてるところが。
-
bfms350 創作だとしても、見捨ててOKとか言う人は、自分が見捨てられる立場になっても文句言うなよ?助け合い・お互い様って言葉知らないの?あと"仕事の一部じゃないから"ってのもおかしい。仕事じゃないと人助けしないの?
-
kenX7 そもそもそんなときに着荷するようなタイミングで荷物を送ったやつがわるいだろ
-
atsuYj もし配達がなかったらその竹刀で誰殴ってたのかとラオウの兄はだれの肩をつかんでいたのか
-
Red-Comet 以前道端で倒れている老婆を発見した時は、救急車を呼ぶか聞いたら「大丈夫だから呼ばないでくれ、大騒ぎになるから」と懇願されたことがあるからなんとも言えない。自分は交番に伝えたけどさ。
-
kisugj3 これからの配送はドアガチャ電気メーター裏口窓確認しておうちの人がだれも問題ないか、お布団の中から動けない人はいないか確認するマニュアルを欲してらっしゃる
-
whoge 保護責任者にならないんだっけ。創作くさいけど。竹刀持って恫喝ってお前が脅迫罪だから。
-
sangping これはもう、個人の問題であって会社の社員教育とかいう次元の話じゃないだろう。
-
tonton-jiji 単なる通りすがりの人や平社員が被る責任量とかも問題になるのかな。ブコメにもあるけど通報してもその後が色々面倒臭くなる可能性も確かにありそう。
-
Ves 法的には救護しなくても問題ないが…/ 晒したくない様な事を書きつつどこの会社か分かるように書いていて内容が内容だけに良きにしろ悪しきにしろ後々この件は誰かしらが真偽を明らかにせずにはいられないと思う。
-
KariumNitrate 明らかに冷静ではないツイートを真に受けすぎるのは怖いなと思った。倒れていた女性には回復してほしいし、会社というか業界としては今後繰り返さないように事例を共有してより良くなって欲しいところ。
-
tel30 法的にどうとか言ってる奴は大丈夫か?
-
amdgRCC 一旦保護を受け入れれば、保護責任者遺棄罪も問われうる。善意で助けても結果が悪ければ訴える社会の成れの果て。
-
ERnanchan 「通報したら、予定の荷物が回らず会社から責められる。周りはだれもいない。荷物受領後に倒れたと考えてくれるかも」などの宅配側の心理を想像すれば、そこまでの怒りはわかないと思われる。怒りの自己管理は重要。
-
kirifuu 『イギリス史上最悪360億円盗難事件、ビル警備員「それ以上詳しく調べるほどのお給料はもらっていない」』は絶賛されて、これは叩かれるのか。遅配どうすんの?/サイン偽造はアウトだがゲスパーできる点が多すぎる。
-
suikax ブラック企業みたいに人権無視してるような企業が蔓延ってると、当たり前の感覚さえ奪われてもおかしぐはない。回り回って自分の首を絞める。
-
isshoku これ通報したら通報したで揉め事になったりしないのかな
-
Hana56 創作か、2ch創作読み過ぎて文体寄せちゃったか/竹刀の直後に暴力否定注釈、ラグビー兄が止める側って辺り/それはともかく玄関先で倒れてる人がいたら119する、結果間違いでも怒られない世の中であって欲しい
-
kcohtn 創作臭の理由。ティピカルなイメージしやすいアイテム(竹刀)が出てきたり、ティピカルな特徴にそのまんまの役割を与えたり(ラグビーやってる188センチの兄に止められた)と、漫画みたいにデフォルメ世界そのままだから
-
midnightseminar 創作かどうかは知らんけど、まず剣道やってたら木刀も持ってるんだから(形で使うので)、竹刀よりそっち持ってくだろ普通とはおもた。
-
straychef ハンコさえ押してもらえばそれ以外は関係ない
-
chirasinouramemo 通りがかった人は保護責任者じゃない。関わるとクレーム怖い。
-
solidstatesociety ノルマかかえると頭がいっぱいになるから、会社のバックアップがないと機能しない。つまりはどんな事情であれ遅れると怖いと思っている職場から変えないとね。
-
toppogg 救急車車で一緒に居ろとは言わんが、隣人に声かけて任せるくらいすればいいのに。 / 創作かぁ。
-
djwdjw 目の前で人が倒れてんのにお客様とか関係ないだろ。
-
mtnmso1 安定の佐川
-
txmx5
-
rosaline でもみんな思ってるよね。佐川ならあり得るって/配達時間がどーとかいうコメントが散見するが、佐川がそもそも時間守るか?ww
-
lacucaracha
もともとそこに居なかったものと考えれば、怒りを向けるのはちょっと違うよね
-
IGA-OS 佐川の広報から発信はあるのだろうか。創作なら創作で片付けないと、モヤモヤする第三者視点。
-
mask1C なんでホームヘルパー雇わず室内カメラつけなかったり問題があったときにメールを送ったり電話かける準備をしてなかったのに配達員には業務より人命救助を優先するマニュアルを株主でもないのに作らせたがるのか
-
kwsktr
-
kj03 嘘臭さ。具体的に言うと都合よく玄関で倒れてるところが。
-
bfms350 創作だとしても、見捨ててOKとか言う人は、自分が見捨てられる立場になっても文句言うなよ?助け合い・お互い様って言葉知らないの?あと"仕事の一部じゃないから"ってのもおかしい。仕事じゃないと人助けしないの?
-
kenX7 そもそもそんなときに着荷するようなタイミングで荷物を送ったやつがわるいだろ
-
atsuYj もし配達がなかったらその竹刀で誰殴ってたのかとラオウの兄はだれの肩をつかんでいたのか
-
Red-Comet 以前道端で倒れている老婆を発見した時は、救急車を呼ぶか聞いたら「大丈夫だから呼ばないでくれ、大騒ぎになるから」と懇願されたことがあるからなんとも言えない。自分は交番に伝えたけどさ。
-
kisugj3 これからの配送はドアガチャ電気メーター裏口窓確認しておうちの人がだれも問題ないか、お布団の中から動けない人はいないか確認するマニュアルを欲してらっしゃる
-
whoge 保護責任者にならないんだっけ。創作くさいけど。竹刀持って恫喝ってお前が脅迫罪だから。
-
sangping これはもう、個人の問題であって会社の社員教育とかいう次元の話じゃないだろう。
-
tonton-jiji 単なる通りすがりの人や平社員が被る責任量とかも問題になるのかな。ブコメにもあるけど通報してもその後が色々面倒臭くなる可能性も確かにありそう。
-
Ves 法的には救護しなくても問題ないが…/ 晒したくない様な事を書きつつどこの会社か分かるように書いていて内容が内容だけに良きにしろ悪しきにしろ後々この件は誰かしらが真偽を明らかにせずにはいられないと思う。
-
KariumNitrate 明らかに冷静ではないツイートを真に受けすぎるのは怖いなと思った。倒れていた女性には回復してほしいし、会社というか業界としては今後繰り返さないように事例を共有してより良くなって欲しいところ。
-
hopperjp
-
tel30 法的にどうとか言ってる奴は大丈夫か?
-
futsukayoi
-
amdgRCC 一旦保護を受け入れれば、保護責任者遺棄罪も問われうる。善意で助けても結果が悪ければ訴える社会の成れの果て。
-
ERnanchan 「通報したら、予定の荷物が回らず会社から責められる。周りはだれもいない。荷物受領後に倒れたと考えてくれるかも」などの宅配側の心理を想像すれば、そこまでの怒りはわかないと思われる。怒りの自己管理は重要。
-
nskr
-
kirifuu 『イギリス史上最悪360億円盗難事件、ビル警備員「それ以上詳しく調べるほどのお給料はもらっていない」』は絶賛されて、これは叩かれるのか。遅配どうすんの?/サイン偽造はアウトだがゲスパーできる点が多すぎる。
-
suikax ブラック企業みたいに人権無視してるような企業が蔓延ってると、当たり前の感覚さえ奪われてもおかしぐはない。回り回って自分の首を絞める。
-
isshoku これ通報したら通報したで揉め事になったりしないのかな
-
kjr546
-
Hana56 創作か、2ch創作読み過ぎて文体寄せちゃったか/竹刀の直後に暴力否定注釈、ラグビー兄が止める側って辺り/それはともかく玄関先で倒れてる人がいたら119する、結果間違いでも怒られない世の中であって欲しい
-
kcohtn 創作臭の理由。ティピカルなイメージしやすいアイテム(竹刀)が出てきたり、ティピカルな特徴にそのまんまの役割を与えたり(ラグビーやってる188センチの兄に止められた)と、漫画みたいにデフォルメ世界そのままだから
最終更新: 2016/10/14 23:29
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 祖母が玄関先で倒れてるのを発見した宅配便が119番通報...
- 2 users
- 暮らし
- 2016/10/15 04:53
-
- b.hatena.ne.jp
- メタブ
関連エントリー
-
享年98の祖父が、亡くなる3ヶ月前に急にまともになった不思議な話 : 無題のド...
-
【閲覧注意】後味の悪い話『ちびまる子、たまちゃんの実在画像』:哲学ニュースnwk
-
お前らが最もゾッとした話あげてけ:哲学ニュースnwk
関連商品
-
Amazon.co.jp: Webアプリ開発を加速する CakePHP2定番レシピ119: 長谷川 智希...
- 3 users
- 2013/10/05 14:14
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 動物病院119番 (文春新書): 兵藤 哲夫, 柿川 鮎子: 本
- 1 user
- 2008/06/20 18:44
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 発見: 本: 栗林 慧
- 1 user
- 2006/11/07 22:58
-
- www.amazon.co.jp
-
障がい者雇用促進のための119番―この1冊で障がい者雇用のすべてがわかる (は...
おすすめカテゴリ - 社会
-
最近、職場で「OJT」が機能しないのはなぜなのか?(中原淳) - 個人 - Yahoo!ニ...
-
- 政治と経済
- 2016/10/14 07:33
-
-
【重要】モバツイ サービス終了のお知らせ | モバツイ開発者blog
-
いつもモバツイをご利用頂きありがとうございます。 この度モバツイは2016年12月14日(水)14:00をもちましてサービスを終了させて頂くこととなりました。 2007年のサービス開始より、多くのお客様にご利...
- テクノロジー
- 2016/10/14 13:48
-
-
若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」 - ITmedia ビ...
-
- 暮らし
- 2016/10/14 15:37
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む