ヤマレコ

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p276445 全員に公開 ハイキング奥多摩・高尾

小仏〜景信山〜高尾山

日程 2016年10月15日 (日帰り)
メンバー relax_more
集合場所・時間08:00 高尾駅 北口の改札を出たところ
08:12 小仏行きのバスに乗る予定
経路を調べる(Google Transit)
山行目的高尾山のビアガーデン
行動予定09:00 小仏 - 09:10 346m地点 - 10:13 景信山 10:43 - 11:13 小仏峠 - 11:38 城山 - 11:40 城山 - 12:40 大見晴台 13:10 - 13:25 薬王院 - 13:52 霞台園地 - 14:12 320m地点 - 14:22 妙音橋 - 14:32 高尾山口駅
その他高尾駅〜小仏 バス時刻表
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00020348/00006286/1/
https://www.navitime.co.jp/stoplist/?TCode=86870013&SCode=00020348&RCode=00006286&Year=2016&Month=09&Day=10&Hour=08&Min=32&type=4

高尾山リフト(下山後にビアマウントまで移動する際に利用)
http://www.takaotozan.co.jp/timeprice/lift.php
高尾山ビアマウント
http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/
https://www.mount-takao.com/beermount/

(以下余談)
- 15:40 高尾山温泉 - 16:00 ビアマウント
下山中に混雑状況確認しておく

装備

備考 朝飯:適当に食べて来てください。
昼飯:景信山か城山の山頂の広場。おにぎりか何かを持ってきてください。
   バーナー持っていく人多ければラーメンでもいいかもしれません。
夜飯:高尾山ビアマウント(任意)
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13010288/

参考に自分が持って行くものを記載しておきます。
・服装
短パン, ランニング用タイツ(いつものCW-X), Tシャツ(化繊の乾きやすいのが良いかも), 雨具(上下分かれているものが理想、防寒着としても利用), 防寒着(コンパクトなフリース), 登山靴(運動靴も可だが自己責任で。底が平らな靴はNG)
・荷物
ザック, 昼ご飯, 水2L + 500ml, 行動食(キットカット、塩羊羹などお好みで), ヘッドランプ(あれば), コンパス(あれば), バーナー(あれば), 鍋(あれば), タオル(行動中+風呂用。自分は行動中は使わないので完全に風呂用), 着替え(風呂に入ったあとに着替えるためにTシャツ下着), サンダル(登山靴辛いのでかさばらないビーサン持って行くかも?), 交通費+風呂代+ビアガーデン代
-
拍手

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この計画書へのコメント

まだコメントはありません

この記録に関連する本

この計画で行く場所

ページの先頭へ