Recent Entries

| NEXT>>

赤ちゃんとハードボイルド| 稀崎朱里  絵師:周防佑未


赤ちゃんとハードボイルド (セシル文庫)
稀崎朱里  絵師:周防佑未


お気に入り:
挿絵:


【あらすじ】
莫大な借金を背負わされた麻倉蓮は、怪しげな屋 敷に連れ込まれてしまった。返済の話をしようと したとき突如赤ちゃんの泣き声が…!?泣き叫び続 ける赤ちゃんと困り果てる屋敷の主人・速水。見 かねて近づいた蓮は、偶然にもその症状が姉の子 供と同じだと気づき、赤ちゃんを泣き止ませるこ とに成功する。
ベビーシッターをすることで借金の返済をするこ とになり―。



【感想】
ハードボイルドって?思ってたんですが、ヤクザだったんですね。
いきなりの借金を負わされて逃げてる所を助けてくれたのが、攻なんですが、割とお話は面白いんだけれど、奥さん亡くなったとこだよね?とか一緒にいるエイスケの気持ちとかね、なんか矛盾というかその当たりの流れがちょっと納得いかない感じでした。
赤ちゃんは可愛いんだけどね。

最初は実は父親だとは思わなかったんだけどねぇ。だから割と楽しく読んでたんだけれど、父親だったのか!と分かってからは、う~んもうちょっとお父さん頑張ろうよ!とか受優先なのもどう?的な感じでした。
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

少年は神の子を宿す|夜光花  絵師:奈良千春


少年は神の子を宿す (SHYノベルス)
夜光花  絵師:奈良千春


お気に入り:
挿絵:


【あらすじ】お前が戻るのを信じて待っていたーー
神の子と王の子が真の愛で結ばれし時、生まれ出でる子がこの国を救うーー
そんな言い伝えがあるキャメロット王国で、樹里は偽の神の子として過ごすうち、アーサー王と愛し合うようになっていた。
しかし、アーサーの剣、エクスカリバーが母親と自分の命を奪うと知った樹里はアーサーの信頼を裏切り、元いた世界に戻ってきた。それなのに、魔術師マーリンが追いかけてきて、おまけに、樹里が妊娠していると言いだして!




【感想】
すごい展開に~、ハラハラでした。
未来の樹里まで出てきて!すっごく楽しめましたね。ガルダが出っ張ってきてましたけれど、彼はいい人ぽかったのに、やっぱり心の弱い人間は恐怖にはかなわないんですよね。逆らえば殺されますし、ホントモルガン怖すぎ。
ランスロットがあんなことになっちゃったけれど、やっぱりいいよね。自分を止められないから自分を殺してくれ!ってなんと潔いのか!続きを早く読みたい!


こっちの世界から始まるんだけれど、マリーン曰く子供が出来ている!となのに、この親子笑い飛ばしてましたよ♪
マリーンが言った魂分けしたときにすべて良心はこっちがわに来たのでは!ってのはちょっと納得ですね。

帰るつもりが未来に飛んでしまって、そこで、未来の樹里に会うんだけれど、身ごもったままずっとおなかの中にいて生まれてこない!生まれたら自分は死ぬからだろうと。子供が皆を守っているってのも凄いです。
アーサーはランスロットに殺されてましたので、その原因を突き止めて帰るんですけどね。

モルガンにとってはガルタはただの駒ですからね、ランスロットにバレないように容姿を変えられて、ランスロットの側で毎日お茶に薬を混ぜて渾々とその時を待ってましたよ!
怖い怖い!
狙ったのは、樹里だったんですが、もちろん貞操ですね。
妖精の剣ならば死なないかもと!一か八かでランスロットを刺した樹里。
すぐに妖精王が飛んできてくれたからなんとかなったけれど、ランスロットが復活するまではまだまだ時間がかかりそう!

それよりも~♪ジュリをやっつけましたね。そして二つに分けた魂もどうやら樹里の中に戻ったようで、こらから一体どうなるんだろう。
こうなると、やっぱりお母さんもこっちの世界に呼んだ方がいいような気がするね。
そんなに上手くはいかない?
あ~早く続きが読みたいです!
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

愛される狼王の花嫁| 華藤えれな 絵師:yoco


愛される狼王の花嫁 (クロスノベルス)
華藤えれな 絵師:yoco


お気に入り:
挿絵:


【あらすじ】
身寄りのない清掃員・悠羽には大好きな人がい る。それは伝説の人狼の王アレシュ。
ひとりぼっちの寂しさも彼の勇敢で美しい物語が慰めてくれ る。そんなある日、火事に遭った悠羽は絶体絶命のところをアレシュに助けられ彼の世界に迷い込 んでしまう。
しかもこれから起こることを知る悠羽は、預言者として狼王であり人でもあるアレ シュの側にはべることに。
そのうえ彼のつがいとして初めての交尾の相手に選ばれ夜伽を命じられて―!?



【感想】
めっちゃ好みの話でした。
割と難しいおとぎ話とかが入ってくるんだけれど、そこが結構好きでした。
身体にハンデのある受だけれど、健気で、すごく良かった。

物語の狼王が好き!ってどうよって思ってんだけどね~、その物語の中に入り込んでっていうのも良かったし。
最後であ~って繋がるのも好き。


タペストリーに織り込まれた狼王のお話なんですが、耳の不自由な受はその狼王に恋をしてるんですよね。
ある日タペストリーの中から本物が出てきてしまう。
大怪我をして、こっちで手術をして、向こうの世界に戻るには受と身体をつなげて狼なること!
もう初めての事だけれど、受け入れちゃう受ってどうなの~って思ったけれど、恋しちゃってますからね。

そしてアレシュから指輪をもらって、火事に巻き込まれた時に向こうの世界にいってしまう。
こういうパラレルものは大好きなんです!しかも健気受!
健気すぎだとちょっと思ったりもしましたけれど、タペストリーの通り進んでいく物語を受は攻に告げ防げるものは防いでいく。
つがいとなってそばで生きていくんだけれど、弟がアレシュの命を狙っているんです。
アレシュが受の世界に来たときの大怪我は弟にやられたものなんだけれど、
アレシュはあの世界に行ってあっちの世界の受を抱くのは嫌だと行くことを拒否するんです!
あ~そこでタペストリーのお話の結末が変わっていくんですよ~。

面白かったです。
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

ひとめぼれ王子さま|柊平ハルモ  絵師:駒城ミチヲ


ひとめぼれ王子さま (ディアプラス文庫)
柊平ハルモ  絵師駒城ミチヲ


お気に入り:
挿絵:


【あらすじ】
】「君に会いたかったんだ」。
得意先の愛宕家を訪ねた葵にそう言ったのは、王子様然とした青年でーー!? 
青年医師×百貨店外商のフェイクラブ♥



【感想】
スピン?だったんですね。あとがき読むまでわかりませんでしたが、確かに、身勝手な純情の二人がでてました。
身勝手な純情の数年後の百貨店での舞台ということでした。
後半は甘くて良かったんだけれど、やはり前半はこの攻が何を考えてるのか分からずちょっとモヤっとしました。
おばあさまがなんともかわいらしかったです。

受も前作と同じで施設育ちだけれど、定時制で頑張って勉強したところを、あのおじい様に援助してもらって
大学に行き、経営する百貨店に就職したんです。

外商に勤めてるんだけれど、結構まじめで良かったですね。
お客様のためによりより商品をっていうスタンスがなかなかいい!
自分の売り上げだけ考えていないところ。
お得意様の所に行ったところで待ち構えていたのが、孫の雪恒という男性だったんですが、
君に会いたかったと・・・。

まぁこの台詞ですからね、途中まで受も勘違いしてしまってるんです。
と言っても別に恋愛感情を持ったりしたわけではないんだけれど、たぶん人として好意はもってたんですよね。
でも、近づいてきたわけってのが、どうやらおばあさまと不倫のうわさが出てる~っと!

まぁそのうわさを流したのが先輩社員ってのがどうもムカつくんですよね。
まぁちゃんと社長が成敗してくれましたけれど・・・。

もうこの近づいた理由を伝えたときには攻は受のことを好きになってたみたいなので、
告白されて・・・って感じなんですけれど。

まぁそれまでがいろいろややこしかったですからね、お客様に迷惑をかけないように、受も二人から遠ざかるつもりで
いましたしねぇ。
でも好きだって気持ちは攻にばればれだったみたいですね。

恋人同士になった後は甘々でしたね。
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

休み満喫♪

久しぶりに休み満喫しました!
といっても別に旅行にいったとかではないんだけれど・・・。

金曜日の晩から、映画に行ったり、カラオケ行ったり、ちょっと遠くのアウトレット行ったりと、
すずめと二人で満喫したお休みでした。

ここまで遊ぶか~ってぐらい出かけまくってましたね。

なんか金曜日の夜とか遊びに行くと、休日が1日増えてる気がするのがちょっと得した感じでした。

また頑張って今週乗り切れそう♪

今月は結構購入予定が多いので、新刊も楽しみだしねぇ。
待ってましたの新刊が結構多いし。

とりあえず10日発売からはルチルさんまで購入予定はないんだけれど、ルチル今月はほぼ全買い予定だし、
何よりうれしいのが、仁義なき嫁!今回の挿絵は高峰顕さんなんですよね♪

表紙見てまた、挿絵変わった?って思いながらもどこか面影が・・・大好きな人に!ってみたら、やぱり高峰さんで、
嬉しかった♪

後は、待ちに待った神奈木さんのシリーズ新刊ですよね!

にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

翡翠の花嫁~プロポーズは突然に~|水瀬結月  絵師:明神翼


翡翠の花嫁、王子の誓い (角川ルビー文庫)
水瀬結月  絵師:明神翼


お気に入り:
挿絵:


【あらすじ】
占いを家業とする一家の長男・晴季のもとに突然現れた金髪碧眼の王子・ヴォルグルフ。彼は「あなたの力が必要だ」と晴季に懇願してきて、急遽
晴季は弟とともにヤーデルブルク王国に向かうことに。国民に愛され、完璧に見える王子だが、本当の自分を見せない彼のことが気になり始める晴
季。そんな晴季に王子もまた惹かれていくが、そんな折、自分の持つ「翡翠の指輪」とこの国特産の「翡翠」の不思議な関係に気づいた晴季は、王
子の狙いが指輪なのではと疑いを持つのだが…!?



【感想】
久しぶりに水瀬さんの本を読みました。おもしろ買ったです。私も受と同じ様な疑いの目を攻に向けてしまった。
でも、一体いつ攻は受を好きになったんだろうね。弟君のお話も読んでみたい。

占い師と王子様のお話でした。
代々伝わる占い師なんだけれど、翡翠の指輪で占う。しかも、代々長男がその家業を継ぐらしい。
何も教えてもらえないまま15歳の時に両親が事故死してしまい、叔父が面倒を見てくれてたんです。

ただ、受は自分一人で占うことが出来なかったんです。指輪が答えを教えてくれない。弟の咲を一定の位置に置くことで占う事が出来る。それが嫌というか迷惑をかけてしまって不甲斐ないって思ってる、どちらも兄弟思いのいい子でした。

突然やってきたのが、王子様。
彼の国に来て欲しいって事だったんだけれど、彼が指輪に口づけしたとたん、見事に占えた!これには何か理由がある!と思って彼の国に弟と二人で行くことに。

なんかすごく王子様感が半端ないぐらいの美形!明神さんの挿し絵ですから更に王子様感upしてます。
素敵な国でしたし、翡翠うさぎがなんとも可愛らしくて♪

どうも胡散臭さを感じてしまった王子なんだけれど、いつ受を好きになったんだ?ってのも疑問だったんですけれど、
ちゃんと一人で占えるようにもなって、何故王子が指輪を狙っていたのかも分かってちょっと面白かったです。
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

虎皇帝の甘蜜花嫁|真崎ひかる  絵師:鈴倉温


虎皇帝の甘蜜花嫁 (角川ルビー文庫)
真崎ひかる  絵師:鈴倉温



お気に入り:
挿絵:


【あらすじ】
写真家の叔父の手伝いで森を探検中に遭難した礼渡は、未知の国に足を踏み入れてしまう。そこで禁断の果実をうっかり口にした礼渡は、宮殿に連れられ、なぜか皇帝の花嫁として迎えられることに!? 若く精悍な皇帝・ガイウスは、礼渡を寵姫のように扱って、添い寝を命じてくる。どうやら女と勘違いしている彼に男だと説明しようとするが、思いがけず礼渡の血を口にしたガイウスが突然虎へと変化!? 「おまえの血が俺の本能を呼び覚ました」と、強引に迫られ、体を開かれて…。



【感想】
異世界ものっていうわけではないですが、もふもふファンタジーでした。
面白かったですが、攻の熱量があまり感じられなかった。子孫は作らないとかいいながら最初は襲ってましたよね?その辺りがちょっと腑に落ちなかったかな。
前作と繋がりがあるのか?と思ったけれど、全然違ったお話で、あの魔術師が出てる感じなんですかね。


会社を辞めてニートになった受なんだけれど、男前な母親はそんな受を叔父に預ける事に。
叔父の大貴は植物の写真を撮る仕事をしていて、一緒に密林の奥地へ行くことに。

まぁはぐれちゃうわけですよね。
そこでたどり着いた先にあった赤い実を食べてしまう。
皇帝の実と言って、所謂祖先の血が流れていないものが食べたら即死になるという実。
食べても無事だった受は、皇帝の花嫁に選ばれちゃいます。

これは女だとバレてはいけないと思った受は女の振りをするんだけれど、攻に襲われそうになったときにバレちゃうし、しかも受の血を舐めた攻は虎になっちゃった!

皇帝になるには虎にならなければならないんだけれど、攻は半分外国人の血が混じっている為に虎になることが出来なかったんです。
だから喜ぶんじゃ?って思ったけれど、なんか違う~って感じでした。

まぁ弟君に皇帝の座は譲るつもりでいたけれど、まだ小さい彼を守るためにいったんは皇帝を引き受けたって感じなんでしょうね。
だから、いずれ譲るつもりでいるから、自分は虎にならなくてもよかったってことなんだと思うんだけれどね。

世継ぎも后も娶るつもりはなかったといいながらも、最初は女扱いして襲おうとしてたから、なんか変なちぐはぐ感がありました。

叔父のキャラが良かったですね。


にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

佐保と仔獣と愉快な仲間たち 今日の呟き9|朝霞月子

つぶやき9
佐保と仔獣と愉快な仲間たち 今日の呟き9|朝霞月子


お気に入り:


【あらすじ】
商業誌「月神の愛でる花」番外掌編集第九弾

ミオに昔の恋人発覚!?疑惑の古着事件とその結末、 さらには珍しく佐保と木乃とミオの三人がある話題で盛り上が り… 最後の締めは勿論副団



【感想】
赤い人とミオさんってそんなに昔から一緒にいたんですねぇ。
そんな頃から赤い人は・・・。報われてないというかねぇ、ちょっと気の毒な気もしますけれど。

今回は佐保が革でおもちゃを作ってみる!なんだけれど、副団長のちゃちゃが入って面白かった。

ミオさんの恋人発覚っていったい!って思ったけれど、そういうからくりがあったなんてねぇ、更に
裏にはもっとあったってのが、ビックリ!

そしてエステですよ!エステというより、脱毛ねぇ。いいよねぇ、ミオさんみたいなすっごい従者がいたら、
肌もピッカピッカになるんだろうな~。

そしてやっぱり最後は副団長!好きだわ~この人のノリは楽しいですねぇ。
最後はいつも団長に怒られてるのが気の毒なんだけれど・・・。

にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

俺がいないとダメでしょう?|音理雄   絵師:榊空也


俺がいないとダメでしょう? (キャラ文庫)
音理雄   絵師:榊空也


お気に入り:
挿絵:


【あらすじ】
ずっとあなただけが好きだった――料理上手でイケ メンな後輩×オレ様な新進役者の主従逆転LOVE!!



【感想】
なかなか可愛らしいお話でした。
すごい執着の攻が良かったです。
めちゃめちゃ好きなのが伝わってくるのに、受には全然伝わってないのが、気の毒なんだけれど、もう受の為なら!って感じで、スーパー家政婦みたいでした。

お芝居も載っていて面白かったです。
是非αの舞台のお話も読みたいですね。
何故あんな勘違いをさせるんだ~ってあの監督には思ったけれど、あれがきっかけといえばきっかけかな。

もうすっごい受が大好きっていうのが伝わってくる、クールだけれど、年下ワンコが良かったです。
何度気づいてやれよ!と思ったことか。

イラストがなんとも可愛らしかったです。
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

いかがわしくも愛おしい |海野幸  絵師:篠崎マイ


いかがわしくも愛おしい (二見書房 シャレード文庫)
海野幸  絵師:篠崎マイ



お気に入り:
挿絵:


【あらすじ】
社長……っ、せ、正常位がいいです……!

箱入り新卒の譲が就職したのはゲイビデオ制作会社!?
初めてづくしの現場で、社長の新開の真摯な仕事ぶりに抱いた尊敬の念はいつしか…。

すでに卒業式も終えた三月、譲が滑り込みで採用されたのはなんとゲイビデオ制作会社!
スタッフたちに暖かく迎え入れられるも、商品を視聴してヌイた形跡もない譲は早々にEDの烙印を押されることに。
そんな中、社長の新開の仕事に対する真摯な姿勢を垣間見た譲は、役に立ちたい一心で演者としてSM作品に出演することを決心する。
しかしその決意を試すような新開の演技指導が始まって…。AV制作現場で芽生えた箱入り新卒の甘酸っぱい恋の行方は!?




【感想】
なんとなく表紙が気に入ったのと、あらすじで面白そう!かもと思って購入。
めちゃ良かったです。きゅんきゅんするし、面白いし、ちゃんと切なさもあって、これは当たりでした。

AVの製作会社に新入社員として入社した譲。
もうねぇ、すっごい真面目で一生懸命なところがいい。社長も社員思いで、素敵な人だしね。
でも、AVを見た事がない箱入りで大丈夫か?と思ったけれど、現場はもうそれどころじゃないくらい、
大変ですからね。
もともと頭がいいのか、飲み込みも早くて、でもすれるわけでもなく、純真なままなのが良かったですね。
社長を尊敬~♪って感じでみているところもかわいいな~って思ってたんだけれど、
いつしか恋心を育ててしまったんですねぇ。
社長はゲイではないらしいが、どうなる?

結構ね、思いを伝えられないだけじゃなくって、違う人を思っていると勘違いされて、
しかも、その人の事をどうやら社長も好きなんじゃないかとか、切なさ要素も盛り込まれていて、
切ないやらきゅんきゅんやらで、満足でした。

しかも、譲のお父さんがなんと警察官!しかも、AVなんかを取り締まるところ!
面白いお父さんでしたね。

譲が企画したDVDをみて、メールしてそれについて話がある!
皆は勘違いしちゃって!
まさか、着物の袖から出てきたレポートにあんな言葉が書いてるなんて!
しかも、お父さんの部署の人たち皆譲がどこで働いてどんな仕事してるのか、
知ってての協力ってのにも笑っちゃいましたね。

もう、新開にしたら、譲が可愛くて、可愛くてしかたがない感じで、
すっごく良かったです。

あと譲の恋している気持ちが炭酸でなぞられてるんだけれど、そこも良かったな~、なんかキュンキュンしちゃいました。

挿絵の篠崎さんは初めて見たんだけれど、好みの絵でしたね♪
ちょっと他もチェックしてみよう♪
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
にほんブログ村

| NEXT>>

私の殿堂入り作品♪
殿堂入り作品があればどんどん更新していきます♪
最新記事
最新コメント
挿絵様別リスト(PCのみ対応)

挿絵様リスト

クリックでメニューが開きます。

月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
9月購入予定分
ブグログ
まとめ記事種類別検索(PCのみ対応)
  • 出版月別

  • 出版社別 小説

  • 出版社別 コミック

  • 星の数

  • シュチュエーション 別
  • 最近読んだ本
    usamomoの最近読んだ本
    リンク
    Myセレクト新刊あらすじ
    作家さんを語ろう♪
    ブログ村参加中です♪
    10月購入予定分
    プロフィール

    usamomo

    Author:usamomo
    BL感想ですので、
    興味のない方は申し訳ございません。

    拍手コメントは
    通常のコメント欄にて
    お返事しています♪

    尚ブログに関係のないコメントや、
    中傷誹謗は申し訳ありませんが、
    こちら側で削除し、
    拒否させていただきます。