全国百線鉄道の旅 第80回『中国山地を横断して 芸備線・姫新線』
2016年10月15日(土) 4時00分~4時55分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2016年10月15日(土)
次の放送>
最終更新日:2016年10月8日(土) 1時58分
中国山地を横断する芸備線と姫新線の旅を紹介。
番組内容
中国山地を走るローカル線、芸備線と姫新線。芸備線は岡山県新見市の備中神代から広島までを結ぶ全長159.1キロ。姫新線は兵庫県姫路から岡山県新見市の新見までを結ぶ全長158.1キロ。両線を伯備線が繋いで、日本海側と瀬戸内海側を結ぶ「陰陽連絡線」のひとつにもなっている。優等列車は1本もなく、全線を走る普通列車もない。沿線には小さな城下町や温泉が点在し、なぜか山の中にあってサメ料理や揖保のそうめん、竜野の醤油。また、なでしこリーグ「湯郷ベル」本拠地も。人気アニメ、「ナルト」のラッピングカーや津山の鉄道遺産扇形車庫のイベントも紹介する。
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- 趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
<前の放送
2016年10月15日(土)
次の放送>