看護師のみなさん、いつもお疲れ様です。
看護師の仕事って、忙しかったり、夜勤がきつかったり、責任が重かったりで、心身ともにストレスがたまりがちですよね…
わたしも新人時代や、忙しい病棟で、重症の患者さんを何人も受け持っているようなときは、つらい時期がありました。
過去にこんな記事も書いてます↓
でも、仕事をしていかないと食べていけないし、看護師としての仕事は、何だかんだいっても、やっぱり好きなんですよね…
でもでも、ストレスはたまる一方!!!ああ、発散したい~!!!という方のために、オススメのストレス解消法をあげてみました。
参考になったらうれしいです。
コストをかけずに手軽に賢く、楽しむ!初級編
運動をしてみる
ストレス解消にはやっぱり、運動!ですよね。
あなたも嫌なことがあったとき、体を動かしてみたら、なんだか気持ちが楽になったことはありませんか?
気が付けば、あれ?まあいいか!なんて思えることもありますよね。
運動とひとくくりにいっても、いろんな種類があります。
精神的な効果的には、有酸素運動、筋力トレーニングのどちらを行っても、疲れや怒り、気分の落ち込み、緊張などを和らげる効果があるそうです。
単発の運動でも精神的な効果はあるので、なんとなく気分が落ち込んだ時は、ウォーキングでも、ランでも、筋トレでも、自分が好きな運動をやってみるといいですね。
時間としては、25分~60分の運動で、気分にプラスの変化が表れるんだとか。
もちろん、運動を定期的に行うことで、気分の浮き沈みが少なくなることがわかっているので、習い事としてベリーダンスやヨガ、ジムなどに通う習慣をつけるのもステキですね。
わたしも月1回は、ウォーキングレッスンに通っていますが、やっぱり行くと、モチベーションも上がって前向きになります。
アロマをたく
今、流行りのアロマテラピーも、気持ちを落ち着けたり、リラックス・リフレッシュさせるなどの効果があります。
人の脳は、香りの刺激に対して敏感で、心地よいと感じる香りほど、そういった効果も高まります。
自分のお気に入りの香りを見つけて楽しんでみるのもいいですよね。
わたしのおすすめの香りは、この2つ!
ラベンダー…言わずと知れた、初心者向けの香り。
安眠効果があり、気分を落ち着かせる効果のあるラベンダー。
ほっとするような香りで、鎮痛作用もあるため、頭痛や生理痛がある方、癒されたい方に特に、おススメです。
オレンジ・スイート…甘酸っぱい優しい香りで、年齢問わず人気のオレンジ・スイートはわたしも大好きな香りです。
リフレッシュ・リラックス効果があり、不安や緊張、気分の落ち込みにも効果があります。
ほっとするけど、気分も上がる、ぜいたくな香り。
ぜひ、一度試してみてほしい香りです。
で。せっかくなら、ディフューザーにもこだわりたいですよね?
わたしのおすすめはこちら~!ジャーン!
このディフューザーは、Amazonの売れ筋ランキングで、一位の商品なんですが、ウッド調でオシャレで、300mlと大容量!(普通100~200mlのものが多いです)
そんでもって、稼働時間も10時間越えと長いし、静か!
そして、なんといっても7色に変化するLEDに、と~っても癒されるんだとか。
もうこれみて、ぼーっとしてたいわ~…ってなりますよね。
めちゃくちゃ、いいレビューが多い、大満足の商品なんです。
これはほしくなるわな~…マイ癒し空間があったら幸せですよね~。
ちなみに、今セールでなんと!¥7999→¥3999になってました。お値段変わってたらごめんなさい。
海や星空など、自然を眺めに出かける
自然って、ほんとにパワーを分けてくれますよね。
ただ、ぼんやり眺めているだけで不思議と穏やかな気分になって、またがんばろうって、思えます。
たまには都会での窮屈な暮らしや、バタバタしたあわただしい毎日、ギスギスした人間関係などを放りだして、自分を非日常に、意識的に連れ出してあげましょう。
きっと、木も空も海も花も、キレイなものなんて、自分の周りにい~っぱいあるのに、見ようとしていないから見えていないんですよね。
だからこそ、今日は五感を使って楽しむぞ!って日を作るのが、大事だと思うんですよね。
家族・子どもと触れ合う
仕事をしているとなかなか、家族の時間も取れませんよね。
わたしも育休が明けて、フルタイム復帰をしてからすごく感じました。
だからこそ、休みの日のスケジュールを決めておいて、月に数回、子どもの喜びそうなところに家族でお出かけをする時間を取っています。
子どもと出かけると、彼、元気すぎてこっちが、めちゃくちゃ疲れるんです。
でもね。彼の笑顔はプライスレス。すっごく幸せな気分になります。
次はどこに連れて行ってあげようかなって、考えるのも幸せですよね。
ひたすら読書する
わたしが300万越えの詐欺にあって、落ち込んだ時は、ひたすら本を読んでましたね。
どうしたら、お金を取り戻せるか、稼ぐためにはどうすればいいのか?貯金のコツは?
などなど、調べれば時間はかかるかもしれませんが、答えは出てきます。
とにかく困っていることを、どうやって解決しようか?
そうやって試行錯誤、情報収集をするのって、自分を成長させるために絶対必要。
自分のいいところ診断をやってみる
落ち込んだり、自分がダメなやつだって思ったら、自分のいいところ診断をしてみればいい。
ただそれだけです。
グッドポイント診断という診断は、無料ですごく詳しく、自分の長所を診断してもらえます。
わたしって、こんないいところもあったんだ。もっとこうしてみよう。
って、前向きになれたらステキですよね。
わたしもこの診断をして、自分もなかなか悪くないか、って思えるようになりました。
おすすめなんで、ぜひ、やってみてくださいね。
わたしのグッドポイント診断の結果について、興味がある方はこちら(笑)↓
通帳を見て、使い道を妄想する
これ、結構いいですよね。
何のために仕事してるの?って、そりゃあ、お金のためですよね?
お金なかったら、今の仕事してますか?
大半の人はしない気がするんだなあ…だからこそ、わたしは好きを仕事にするために、今、がんばっているんだけれども。
話がそれました。わたしが言いたいのは、我慢してお金を使わず、満足できない生活をするなんて、つまらないじゃない?ということ。
かといって、散財をしていいわけじゃないけど、自分がほしいものやご褒美、したいことを目標にすると、仕事もがんばれますよね。
わたしはどうせなら海外旅行!とか、すぐに達成できないことを目標に、妄想したいですね。
無料の転職サイトに登録して、妄想する
看護師の転職サイトって、なかなかおもしろいんですよ。
だって普段、看護師はつらい、きつい、 やめたい…って思って、仕事しているわけです。
そんな中、次はどんな職場にしようかな~、透析とか眼科のクリニックもいいな~。
子ども好きだし、小児科や産婦人科もいいな~なんて、妄想すると、ちょっとワクワクして。
転職サイトに登録しておけば、良さそうなところがあったら紹介してもらえるし、今の給料や待遇よりも条件がいいところがみつかるかもしれないしで、メリットがいっぱいなんです!
とはいっても、転職サイトでもしつこい勧誘があるところはあるみたいです。
友人は‘医療ワーカー‘というサイトは、電話勧誘がしつこくて、大変だったといってました。
わたしが使った、‘ナースではたらこ‘は、しつこい勧誘もなく、すごく親切に対応してくれたんですけどね…
ちなみに、わたしは勢い余って、転職までしちゃいました(笑)
だって、すごくいい病院を紹介してくれたんだもん。
転職サイトを登録しておくと、いざ、やめたくてたまらなくなったときに、スムーズに職場を探せるのでとても安心ですよ。
わたしが、大満足の職場に転職できた理由はこちら↓
ちょこちょこ、ちょっとした楽しみを!中級編
お酒を飲みに行く
たまには仕事を忘れて、気の合う友人と飲みに行くのもいいですよね。
おいしいお酒においしい料理。最高のひと時です。
ショッピングに行く
好き勝手にはなかなか買えませんが、ショッピングって癒されますよね。
ナース友達はストレスが溜まっている子が多いんでしょうか?
結構、ショッピング好きな友人が多い印象があります。
ボーナスや誕生日など、特別なときには予算を決めて、普段買えないようなものを買うのも楽しいですよね。
せっかく日々がんばっているんだから…自分にご褒美!上級編
美容院、ネイル、エステにいく
女性はやっぱり、自分に手をかけると、心に余裕が生まれるもの。
美容院でカラーやカット、トリートメントをしたり、職場でネイルがダメな場合も、フットネイルをやると気分が上がりますよね。
マッサージやエステ、脱毛なんかもいいですよね。
わたしは若いころ、こういったもので発散していたため、ローン地獄になったことがあります(笑)
さすがにご利用は計画的に!と、反省して、今はお金に困ることはないのですが、そのときに永久脱毛に通いまくったおかげで、今、脚や腕がすべすべで満足しています。
ずっとツルツル、すべすべのお肌は、間違いなく死ぬまで自分の財産です。
箇所を決めてお手入れするのは、とってもおすすめです。
最近は、お試し脱毛も安いですからね。
契約せずに、お試しだけ通いまくるといった方法もありますね(笑)
エステなら、ミュゼが口コミもよく安心ですね。しかも脇とVライン100円って!
永久脱毛を目指すなら、医療レーザー脱毛が一番!湘南美容外科は日本全国50店舗以上にある、症例数の多い美容外科で、とっても良心的。
わたしも普段からおすすめしている、美容外科クリニックです。美容外科で両脇5回1000円って、相当安いですよ…
いいなあ、現代。わたしもお試しがお得な時代に通いたかったです…(ため息)
ちなみに、コースを組んでしっかり通いたいなら、絶対、医療脱毛を選ぶべきです。
なんでか気になる方は、こちらを見てね。↓
旅行に出かける
旅行って、いいですよね。
旅行は、非日常を味わえる最高のチャンスです。
わたしも独身時代、熱海、沖縄や韓国、グアムなど友達とワイワイ、旅行したのがいい思い出です。
たまには時間を取って、気の許せる友達とぷらっと旅行にいって、すべてを発散してきたいですね。
計画を立ててる間も、ワクワク、楽しめるしね。
まとめ
生きていれば、いやなことも、つらいこともあります。
いろんなストレスに押しつぶされそうになったり、仕事を辞めたくなったり。
でも、ちょこちょこ息抜きをして、ゆる~くやっていけたら、いいですね。
たまには奮発して、自分をいたわって、また明日からがんばろうって。
そうやって、前向きな自分に戻ったら、またいいこともあるはずです。
人生いやなことばかりじゃありません。できることからやってみて、楽しくいきていきたいですね。