メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

解雇取り消しを命令 大阪府労働委

「労働組合員であるが故の不利益な取り扱い」と認定

 大阪府労働委員会は14日、エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)が労働組合を結成した日本人の元社員3人を解雇したのは不当労働行為に当たると認定し、同社に解雇取り消しと未払い賃金相当額の支払いを命じたと発表した。

     命令は今月11日付。

    命令書によると、3人は2012年に入社し、西日本支店(大阪市)のコールセンターで勤務。13年に労組を結成したが、コールセンター廃止に伴い14年9月に解雇された。

     府労働委は「解雇回避努力を尽くしたとは言い難い」などとして、「組合員であるが故の不利益な取り扱い」と認定した。同社は「大変遺憾。中央労働委員会への再審査申し立ても含めて検討している」とコメントした。【牧野宏美】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 電柱ワイヤ激突 バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に
    2. 鉄パイプ 工事現場で落下 歩行者頭に刺さり重体 六本木
    3. 落下 6警官乗ったら床落ちた 自殺制止の説得中 2人重傷 北海道・函館
    4. ラーメン店 人の指先混入 静岡・幸楽苑が始末書
    5. 過労自殺 東京労働局、電通を強制調査 是正勧告の方針

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]