ポケモンGOで歩数26%増、寿命延ばす効果も? 米研究

2016.10.13 Thu posted at 18:59 JST

[PR]

ワシントン(CNNMoney) スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の積極的な参加者の歩行距離は同ゲームに興じる前と比べ26%増えたとする調査報告書が13日までに公表された。

ポケモンGOのゲーム参加者は米国で推定約2500万人だが、ポケモン探索の歩き回りが健康維持への好影響を生み、これらプレーヤーの寿命は合計で「283万年」延びた可能性があるとも説明した。

調査は米マイクロソフト系の研究所「マイクロソフト・リサーチ」がゲームと健康改善の因果性などを解明するために実施し、米コーネル・ライブラリー大学でインターネット公開された。ポケモンGOへの参加はより活発な運動実践につながるとの指摘は前から出ていたが、今回の報告書の結論はこれを裏付ける形ともなっている。

報告書は、ポケモンGOの誕生で、これまでほとんど体を動かさなかった米国人層が活動的に転じる傾向が判明したとも指摘した。

ポケモンGOのプレーヤーの歩数はゲーム開始前に比べ1日当たり194歩増えていた。約160メートル余分に歩いている計算になるという。この増加分は、性別、年齢、体重やライフスタイルに無関係ともしている。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!