こんにちは起業家ブロガーのぶんたです。
2016年も残すところあと3ヶ月。みなさんはどんな年になりましたか?
ぼくはブログを始めたり今まで以上に大きな出会いがあったりたくさんの変化がありました。今年はとっても印象深い年です。
そんな1年間を振り返るとやたらと出費が多かった気がします。ぼくはそもそも衝動買いが多いのですが今年はその中でもやたらと物を買いまくっていました。
しかしほとんどが買って満足しちゃったり、結局使わなかったりという感じで押入れの奥底にしまってあるものばかりです。今回はそんな中でも買ってよかったなと思うもの、というか押入れ行きを免れて身の回りで生き残っているものたちを紹介していこうと思います。仕事と生活で分けてみたので気になる方を見てみて下さい。
仕事お役立ち編
まずは仕事編です。これ買ってなかったの?ってものからスタートしますがやっぱりなんだかんだあると便利ですね。
Office for mac 2016
Microsoft Office Mac Home Student 2016 FamilyPack(最新)|オンラインコード版|Mac対応
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2015/09/30
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
普段Office系のソフトはWindowsのパソコンで使うようにしているのですが「あー、やっぱりmacでもあった方が便利かなー」と思い立ち購入してみました。Numbersとかがあるとは言え互換性のある純正Officeソフトで表示できるのは精神衛生上良いですね。ただ残念なことにVBAが完全対応していないので本当に確認用程度ですが、表示が変わったりせずしっかりと書き込みも保存もできるってだけでぼくとしては買ってよかったと思います。
Office365を買わなかった理由は単純に継続支払で最新版を使う必要性を感じなかったからです。用途はあくまで確認なので。
キングジム 電子吸着ボード ラッケージ RK10
これヒトデさんのブログで紹介されているのを見て思わず購入しました。便利です。静電気で紙がペタペタくっつくのですが、コンサル先に設置しておいて自分への要望とかはここに貼っておいてもらっています。場所も取らないし伝言板としても、簡単なタスク管理表としても使えますねー。
INCASE NYLON BACKPACK
リュック欲しい!と思って唐突に衝動買いしたリュックです。決め手はApple公認という部分。こういう公認とか限定とかぼくもめちゃくちゃ弱いのでまんまとハメられました。
しかしこのリュックは使い勝手がいいので買ってよかったです!macbook proがピッタリ入りますし、中の記事がふわふわしててmacを傷つけません。それに収納ポケットも多いので他にもたくさん入っていいですねー。
荷物多めの時はこのリュックに詰め込んで出かけています。
MacBook
MacBook (12-inch/1.1GHz Dual Core Intel Core m3/256GB/8GB/802.11ac/USB-C/ローズゴールド)
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2016/04/20
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
2016年のベスト・オブ衝動買い!とにかく薄い!ファンがないから静か!そしてバッテリーがめちゃくちゃ保つ!!!Photoshopも立ち上がりは遅いですが、十分実用レベルです。
あとピンク被らないし可愛いよ。ぼくはこのmacbookの他に2015年モデルのMacBook pro15.4インチモデルをフルカスタムしたものを持っているのですが、基本的に外に持ち歩くようで使い分けるようにしています。電源と重さとサイズの心配をしなくてよくなったので心が穏やかになりました。
Anker PowerCore+ 20100 USB-C
同時にコチラのAnkerの充電器を購入したのでフル充電だと本体6時間Ankerで3~4時間、合計10時間くらい保つという鬼のような体力です。すばらしい。
もちろんUSB充電もできるのでスマホやポケットWi-Fiも充電頑張ってくれてます。
AirMac Time Capsule 2TB
APPLE AirMac Time Capsule - 2TB ME177J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2013/06/11
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (3件) を見る
自宅のバッファローのWi-Fiルーターがぶっ壊れたので買いました。Wi-Fiルーターとしては高いですがこれNASとして使えるので便利です。例えるとサーバー的な感覚ですかね。
重たいファイルはバンバンこいつに突っ込んで外からでも電波さえあればアクセスできるのでパソコンの容量も食いませんし便利です。何より通信速度が早い!さすがApple!
しかし家にいることが極端に少ないのでこの恩恵はたまにしか受けれていません。
シリコンパワー USBメモリ 32GB
シリコンパワー USBメモリ 32GB USB3.0 防水 防塵 耐衝撃 亜鉛 合金デザイン Jewel J80 SP032GBUF3J80V1T
- 出版社/メーカー: シリコンパワー
- 発売日: 2014/10/28
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
どうすかこれ。このスタイリッシュ感。しかもクソ安いんですよこのUSB。時代とともにこういう外部記録系の端末ってすごく安くなってますが、ここまで来たんですねえ。
ぼくは普段鍵と一緒にくっつけて持っていますがいざという時すぐ使えて便利です。見た目もUSBっぽくなくてかっこいい。ちょっと話の種にもなりますね。
ボールペン コクーン
今まで中二病をこじらせて実写DEATH NOTEで使われていたボールペンを愛用していたのですが、ふと使いづらくね?ってことに気づきました。ちなみにコチラはもう売っていません。
たまたま書店で目にしたグッドデザイン賞を見て買ったのですが、人間工学に基いているだけあって使いやすい!重さもずっしりしていてぼくみたいに筆圧の強い人にはおすすめです。
Excel VBA 本格入門 ~日常業務の自動化からアプリケーション開発まで~
Excel VBA 本格入門 ~日常業務の自動化からアプリケーション開発まで~
- 作者: 大村あつし
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/05/16
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
今年一番勉強して良かったなあと思ったのがこのVBAというプログラミング言語です。
取引先のExcelで管理してる率がやたらと高かったので、マッチするかなあと思ってこの本で勉強したのですがExcelで中規模システムも組めて超捗ります。マジで便利。
請求書の自動生成とかも簡単に作れますけど、ぼくは今まで無駄に溜まってきた取引データ等をこいつで分析システム作って営業効率を上げたりとそんな感じで使っています。いきなり新しいソフト入れたりすると社員の学習コストがかかりますが、Excelなら抵抗なく移行できるのでVBAには本当助けられました。
ちなみに基本と実践に中身がわかれていますが、基本編だけ理解すればあとはググったほうが早いです。ぼくは途中からほぼ読んでいません。
SONY ミラーレス一眼 α7S
仕事編として堂々と紹介したいものです。こちらはぼくの趣味であるひざうらを撮るために購入したカメラ。決めては高感度で夜間も関係なく撮れるという点ですね。
撮影場所や時間の制限がなくなるので重宝しています。ひざうらが事業化する日も近いか....
オールドレンズの新しい教科書 (Books for Art and Photography)
- 作者: 鈴木文彦 (snap!)
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/04/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ちなみにレンズはこの本読んでオールドレンズを使っています。eBayで4本くらい買いました。面白いことにeBayとヤフオクだと価格帯にかなりのズレがあるので転売とかやりたい方はこの本買って参考価格とか見ると良いかもしれません。
こういうのは割と誰でも出来る小遣い稼ぎですねー。
生活に必要不可欠編
次は生活編です。家に置いてあるものが多いですがぼくはそもそも自宅にあまりいないので、あまりいないからこそめんどくさくないものとかそういうのは使い続けています。
MTG Style PREMIUM
MTG(エムティージー) Style PREMIUM(スタイルプレミアム) BS-PR2004F-B ブラウン
- 出版社/メーカー: MTG(エムティージー)
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
これいいよおお!!
驚くほど腰の痛みがなくなります。ちょっと高いけどマジでおすすめ!!一度腰が痛すぎてベッドから起き上がれなくなってから、彼にはお世話になっています。しかしこれは座ってもらわないと上手く伝えられないので購入するかうちに来てください。
一度この座椅子を使った人は高確率でぼくから座椅子を奪い取るのでぶっちゃけもう1個買おうかと思っています。
ZAIGLE
なんか知り合いの社長さんにやたらすすめられたので物は試しと気づいたら購入していました。到着と共に注文したことを思い出して「また衝動買いしてしまった...」と当時は悲しみましたが、これは買って良かったです!
で、実際なんなのかと言いますと遠赤外線で食材を焼いてくれる調理器具なんです。ホットプレートで良くね?とか思うかもしれませんが、断然美味しさが違います。
あと凄いのが煙が出ない!だから魚とか肉を焼いても部屋があんまり臭くならないんです。
それに片付けも簡単でこのプレートを洗うだけ。めんどくさがりやのぼくにはぴったりでした。時間も少ない一人暮らしの人には超おすすめです。これを買ってからフライパンを一切使ってないです。
Belkin SongStream - Bluetooth
Belkin SongStream - Bluetooth wireless audio receiver
- 出版社/メーカー: Belkin Components
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る
めんどくさがりやにおすすめアイテムその2。Bluetoothレシーバーですね。ぼくはベースをやっているのでアンプを持っているのですが、このBluetoothレシーバーを常にアンプに繋げているので家に帰ったらiphoneから音楽を選ぶだけでいい感じに流れ出します。
iphoneを何かに繋げたり、スピーカーの電源を入れるのすらめんどくさいのでこのレシーバーはぼくにとってぴったりの商品でした。他にもBluetoothスピーカーとか買ってみたんですけどね、スイッチ入れるのがめんどくさくてどこかに消えました。
ちなみにこれと似た感じで赤外線の無線リモコンを使っています。部屋のライティングは全部間接照明なのでコードを這わしてこのリモコンで一瞬で点くようになっています。ベッドから一々立たずにすむので重宝しています。
abrAsus 薄い財布
みんな紹介していますがぼくも例に漏れずabrAsusの薄い財布を使っています。出来れば財布とiphoneだけで出かけたいレベルの人なので(現実的にそんな場面はほぼ無いですが)財布が薄いってのは凄く重要ですね。ポケットに入れてても全然気にならない。あとカードも5枚位しか入らないのでいい感じに断捨離できます。
それ使いづらくないの?ってよく言われますけど人間の適応力を舐めないでください。一度使えばもう分厚い財布には戻れませんよ。
Kindle Voyage
もっと早く買えばよかったって思ったのがKindleです。KindleUnlimitedと同時に購入したのですが、これマジで便利ですねー。何より軽い!そしてめっちゃ電池保つ!本当に本めくってるみたいで楽しいですし、どんどんポチポチ買ってしまって読書欲を凄い刺激してくれます。
そういえばKindleがぶっ壊れたんですがamazonに昨日電話したら新品と交換してくれるそうです。しかも今日届くって!
— ぶんた@起業家ブロガー (@__BUNTA__) 2016年10月2日
Kindle壊しちゃったうわわああああってなってる人は電話してみると良いですよ! pic.twitter.com/qppS79EvyP
ちなみに一度壊れてしまったのですが無償交換してくれました。Amazon神ですな。
バンカーリング
バンカーリングどう便利?という会話をした5分後にiphoneを落下させて画面バキバキになったぼく。もっと早く買っておけばよかった...
ただ見てみるといくつか同じような商品があるようなのでぼくはコチラを購入。
Highend berry スマホ スマートフォン 落下 防止 リングスタンド iPhone/iPad/iPod/Galaxy/Xperia 落下防止 スタンド 機能 シルバー
- 出版社/メーカー: Highend berry
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
バンカーリングとiRingの使用感を友人に聞いてみると対して変わらないとのことだったので、まだ買った人を見たことないコチラのリングを買いました。たぶんそんなに変わらないとは思うのですが、しばらく使って使用感を比べてみようと思います。これでもう落とさないぜ!
TOTTE
バンカーリングと使い方は同じですが、これはKindleに付けて使用しています。こちらの方が突っ込める指が増えるので安定感はありますね。あとPUレザーだから質感が良くて長時間持ってても痛くないです。
BIRKENSTOCK ARIZONA
[ビルケンシュトック]BIRKENSTOCK ARIZONA unisex 051791 Black(ブラック/42)
- 出版社/メーカー: BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
- メディア: Shoes
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
オシャレサンダルの代名詞的な感じで買ってみた初ビルケンシュトック。こんな高いサンダル買ったことねえよ...って感じでしたが、たまたまポイントが溜まっていたので1500円で購入。
かっこいいし履き心地も良い。どんな服にも合う(と思っている)のでコーデにも困らなくていいですね(服選ぶのがめんどくさい)。
エリエール 消臭+
エリエール 消臭+(プラス)? トイレットティシュー ダブル(25m) 12ロール フレッシュクリアの香り パルプ100%
- 出版社/メーカー: 大王製紙
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
これなんの宣伝だよ...って感じですが一人暮らし男子は必見です。
何の気なしに買ったトイレットペーパーだったんですが、
「え...!?!?女の子の匂いがする!?!?あれ!?泊めたっけ!?!?」
と、翌日トイレに入った瞬間に衝撃を受けました。
正直最初クソ焦りましたしマジでキモいなって思ったんですが、本当に女の子の香りがします。マジで。
女の子良い匂いなんでするの問題はこのトイレットペーパーによるものではないかと思っています。
男ならとりあえずこれ買っとけ。本当幸せになるよ生活が。
まとめ
というわけで買ってよかったなーってものをご紹介しました!なんだかんだ振り返ってみるとこんなもんなんですねー。体感的にはやたら買い物してた感あるので本当お金の無駄遣いやめよ...って気が引き締まりました苦笑
ちなみにこの記事書いた理由は最後に紹介したトイレットペーパーを心の底からすすめたくて書きました。ただ単純に女の子の香りがするトイレットペーパーの記事なんか書いたら流石にキモすぎるので、こうやって他の物に紛れさせればちょっとマトモな記事に見えるかなと思ったんです。
そんなわけで。
このトイレットペーパーは男のロマンです。
マジで買ったほうがいい。
さあ、あなたのトイレに女子力を。
エリエール 消臭+(プラス)? トイレットティシュー ダブル(25m) 12ロール フレッシュクリアの香り パルプ100%
- 出版社/メーカー: 大王製紙
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る